• ベストアンサー

解約すべきか否か、積み立て型の保険について。

こんにちは。 今年結婚し、二人で生計を立てるようなり今まで考えたこともないようなことが出てきたので質問させてください。 夫が結婚前から妹さんと掛けていた夫の親の積み立て型のような保険についてですが、その保険が月に3万円で、夫の親が80歳になると満期になるものです。 満期になると掛けていた金額より少し多くもらえるようです。 以前は妹さんと一緒にかけていたようですが、妹さんの離婚と共に夫が全て払うようになり、生活が少し苦しいです。 夫の親は72歳なので、あと8年は払い続けないといけません。 贅沢をしているわけではないのに毎月3万円位の赤字が出ており、今は私がパートで働いているのでどうにかなっていますが、これから先子供も欲しいですし、そうなると私は働きにしばらくいけなくなってしまいます。 家も先になりますがそのうちには建てたいと思っておりますので頭金も貯めたいです。 夫はもったいないから掛けておいたほうがいいと言っておりますが、当面の生活が安定しないのでとても不安です。 今が苦しいから解約すべきか、あと8年掛け続けるかどうしたらいいのかわからないので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUNBELT
  • ベストアンサー率52% (46/88)
回答No.4

プロの保険営業です。久しぶりブリのアンサーです。 まず、ご加入の保険商品についてです。 ご主人が「契約者」で、ご主人の親が「被保険者」の80歳満期の『養老保険』ではないかと思われます。証券でご確認ください。 で、『養老保険』だとして話を進めます。 >今が苦しいから解約すべきか、あと8年掛け続けるかどうしたらいいのかわからない とのことですが、私の見解はどちらでもありません。 支払いが苦しいからと安易に解約すれば、今までの苦労が水の泡(大げさ?)、損はするはず。きっと戻ってきたお金も使っちゃうよん。 かと言って、まだ8年も続けるのも苦しい。 そこでおすすめ!「払済」にしてしまうこと。ハライズミと読みます。 「払済」にすれば、これからの保険料はもう払わなくてもよく、かつ保障も残ります。 その代わり、保険金額(将来の満期金額)は下がります。当然だが。 でもでも、損はしないと思います。 今まで払ってきた総額より、将来の(下がってしまったけど)満期金のほうが多いはずだから。 さぁ、早速担当者に連絡だ!

meca-dog
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 お返事も遅れてしまい申しわけありません。 証券等を現在夫の妹さんが持っているので詳しいことが全くわかりません。 夫と妹さんではじめられたものですので・・・。 そして妹さんの離婚で金銭面で無理が生じてきてもう何年も夫だけが払い続けています。 払済については初めて聞きましたが、一度検討してみようと思います。 保険は非常に難しいと思いました。

その他の回答 (3)

回答No.3

掛けている保険の情報が少なすぎますね。 ・保険会社 ・商品名 ・年数 これぐらい教えてもらわないと、判断しづらいところがあります。 というのも、バブル期に契約した保険であれば「お宝保険」と言われているぐらい利率がいいので、解約するには惜しい気もしますから。 3万円×12ヶ月×8年=288万円 ですか。 それだけ掛ける価値がある保険なのでしょうか。 72歳という年齢から考えてみれば必要なのは葬式代ぐらいではないですか? 今まで支払ってしまったものは仕方がないとあきらめるのも手です。 病気したときは健康保険が利くし、月3万円も保険代で払うぐらいならその分万が一のときのために貯めておいたほうがお金は掛からないと思いますよ。

meca-dog
質問者

お礼

お返事遅くなり大変申し訳ありません。 細かいことについては、夫とその妹さんで始められたことで結局は夫が現在払っている状態です。 証書なども妹さんが持っているので全然わかりません。一度しっかり話し合おうと思います。 実際参考になったと思っております。 ありがとうございました。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

お金の損得(既払い保険料との比較)は抜きにして、現実的に保険料を払い続けることが負担であるなら、その負担を取り除く方向で考えるべきです。でなければ、契約を維持するために生活の破綻という、本末転倒みたいなことになってしまいます。 ひとつは単に解約という方法が考えられます。 もう一つは「契約者貸付制度」を利用する方法です。現時点での解約返戻金相当額の何割かの貸付を受けられる制度です。これを利用すればある程度の期間は保険料を払わなくても契約自体は維持することができます。ただ貸付制度なので、借りた分を返さなければ最終的な受取額は少なくなります。現時点では保険料が負担だが将来的には払える見込みがあるといった場合であれば、この方法も有効かと考えます。具体的な保険商品については明らかではありませんが、「積立型商品」という事なので、こういった方法も取れると思われます。

meca-dog
質問者

お礼

ありがとうございます。 将来的には子供が出来て更に払うことが難しい気がしないわけではないですが、一度そのような方法が取れるのか聞いてみようと思います。 結構な期間かけているようなので、やはり解約してしまうのはもったいないことなのでしょうか・・・?

noname#20029
noname#20029
回答No.1

専門家では、ないので、よくはわかりませんが、そういう時は、保険屋さんに聞いてみるとよいでしょう。 保険の種類によっては、掛け金を引き下げることもできますので・・・。

meca-dog
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫にも相談して保険屋さんに一度相談してみようと思います。

関連するQ&A