- ベストアンサー
がんの転移がみつかった母について
3年ほど前、母が乳がんの手術をしました。それから定期検査に通っていたのですが、先日リンパに転移したがんが大きくなっていることがわかりました。 詳しい状況をまだ医者に説明してもらっていないので、私もよく分からないのですが、先週から抗がん剤の治療を始めました。 私は実家のそばに住んでいるのですが、2歳の娘を保育園に預けながら働いており、自分の生活でいっぱいいっぱいの状態です。余命何ヶ月とかなら仕事を休んで・・・とも思うのですが、何せ状況がわからないのでどうやって力になっていいのやら悩んでいます。 昨日様子を見てきたのですが、痛みがあるようでやはり元気がありません。「もう覚悟はできてるよ。あと2~3年かな~」なんて言っていました。それなら尚更毎日を前向きに過ごしてほしいと思います。 私は何をしてあげたらよいでしょうか。できれば具体的にアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に接してあげることだと思います。 そのことが一番ストレスを軽減すると思います。 また、ストレスはがんにとって一番良くないようです。 知人に末期がんと診断されて5年、今でも普通に暮らしている人がいます。 その人は自分が辛いと思う治療は一切避けて自宅で好きなことをして過ごしています。 人によっても違いがあると思いますが、ストレスを減らすということについては「好きなように過ごす」という点で共通点があると思います。
その他の回答 (2)
- eezou
- ベストアンサー率7% (3/42)
はじめまして。 まだ初心者ですが、現場に関わっている者です。 私のいる病院は、癌が見つかったら手術の方法から今後の治療方針、再発の可能性など、最初の時点で細かく、患者さんが納得いくまで医師が説明しています。勿論、本院で治療するか、他院に行くかの選択も患者様にしていただき、同意の上で長いお付き合いになっていきます。 まずは出来れば手術をした病院で担当医師から詳しく 説明をしていただき、お任せしても大丈夫なのか?という判断をされた方がいいのかと思います。 詳しい病気のことは、インターネットなどで調べれば 載っていると思いますが、やはり医師から説明してもらうのがいちばんだと思います。 随分勉強してこられる患者様もいて、誤解や過剰反応して混乱されている方もいます。 先ずは、安心して信頼できる病院や担当医師を探すことだと思います。 お母様の意思を尊重し、有意義に過ごされる事をお祈りしています。
お礼
ありがとうございました。 仰るとおり、医師から詳しく説明を聞く&他の病院にもかかって話を聞くことにしました。 まずは信頼して治療を受けることが大事ですよね。何ができるかわかりませんが頑張ってみます。
- makiron777
- ベストアンサー率33% (83/245)
お母様は1人で住んで居られるのでしょうか? 医師の話を詳しく聞いてくれる 身内の方はあなたの他に居られないのでしょうか? どちらにせよ、お母様のお体の状態が解らなくては話になりません。 先ず、あなたでも他の身内の方でも構わないと思いますが、何方かが詳しい状況を医師から説明して貰って下さい。 癌の状況、大きさや、治療方法とその効果、治る見込みや余命・・・。 話はそれからです。 診療時間の終わった夕方や夜でも、看護師に頼んで、先生の都合に合わせますからと医師に会う日時とおおよその時間を約束すれば、医師は必ず説明してくれるはずです。(ただし この場合、あくまでも医師の都合に合わせる為 約束の時間よりもヒドく待たされたりする場合もあります。) 病気が病気ですから、誰かがしっかり状態を把握していてあげないと お母様も可愛そうな気がしますしね。 毎日を前向きに過ごしてほしいとゆう思いが家族には有ると思います。 しかし、実際は人それぞれだと思うのです。 実は私の母は、お腹に水が溜まり 何時亡くなってもおかしくない 巧くいっても余命数ヶ月と言われた事が有りました。(結局それから6年 今も生きていますが。)病名は癌でした。 その時は私は母が死ぬものと思っていましたし、覚悟もしていました。 しかし、その時の私の対応は普段と全く同じ接し方を心がけました。 もちろん どんな状況になっても しっかり見守ってあげなければという思いは持っていました。 母が こうして欲しいと思う事はやってあげようとは思っていましたが、結局普通の今まで通りの生活を出来る限り続けさせてあげる事が大切なのではないかとゆう結論に私の場合はなりました。 『こうやってあげた方が良い』とゆう答えは人それぞれで、正解なんて無いと思います。 その人の人生、望むモノはそれぞれです。 望んだとおりのことをしてあげられるかも解りませんしね。 まずは 少しでも力になって上げたいと思う気持ちが大事なのかも知れません。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 昨日病院に電話し、詳しい説明を聞きたいので予約をしたいと申し出ましたがちょうど次の治療の日まで医師が不在で予約はとってもらえませんでした。仕事の休みも病院も融通もきかず、月日ばかりが流れて不安がつのります。結局話が聞けるのは半月くらい先になりそうです。 当面の間、私も自分の生活を続けつつ様子をみるつもりですが、日中1人過ごすのは辛いだろうと思えてなりません。 何か力になれる方法はないものでしょうか。
お礼
そういう選択肢もあるのですね。抗がん剤の治療は辛いようですが、医師からはそれ以外の選択肢は教えられていないようです。それだけ治る見込みがあるからかもしれませんが。 私も母に好きなように過ごしてほしいと思います。 ありがとうございます。