- ベストアンサー
ヘルニアによる神経、歩行障害は治りますか?長文です。
三十代半ばの腰椎間板ヘルニア持ちで現在も今年の6月に第4~5間に神経を圧迫しているヘルニアがあります。MRIでの診断では、大きさ的に手術を含めて診察して頂きましたが幸い痛みが無いので少しこのまま様子を見ようという結果で現在に至ります。右足のすねの外側の感覚がなく、足の裏(特の親指と人差し指)に痺れがあります。一番困っているのが足首がしっかり持ち上がらない状態です。びっこを引いての歩行しかできません。実をいいますと過去に二度ほどヘルニアの手術をしています、一回目は5年前にラブ法で第5~仙骨の手術(A総合病院)二度目は翌年同じ箇所の再発でセカンドオピニオンにより(B整形外科・ヘルニアではでは有名らしいです)B整形ではラブ法+再発しない為にお尻の骨を背骨(多分?)に移植する手術法でした。過去二回は激しい痛みがあり手術しか選択のよちがありませんでしたが今回は前記のとおり我慢できないような痛みはありませんので出来ることならこのまま痛みもなくなおかつこの歩行障害?神経障害?のような状態からの改善を期待しています。セカンドオピニオンでB整形という良い主治医に出会いましたが現在はコレという治療法もないようで具体的に治療はしていません。リハビリの先生は低周波が効果あるらしいとか結構あいまいなアドバイスしかいただいてません、毎晩負担にならないくらいの軽いストレッチはしています。そこで同じような経験をされている方、あるいは専門家の方がいらっしゃれば相談にのってやってください。具体的に何かやったほうが良いのか、それともこのまま自然治癒に任せて治っていくものなのか一生びっこの生活が続くのかわからないので非常に不安です。出来ることならもう手術はしたくありません。痺れは最初の手術からありますのであまりきにはなりませんが足首の神経障害は何とかしたいのでアドバイス願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師です。医師ではないのですが、自分もヘルニアの経験があり、(L5/S1間)手術もして(MED法)再発した経験もあり、その症状・不安・疑問などがよくわかります。 結論からいいます。手術はするべきではありません。 時間はかかりますが、ほぼ完全に痛み(坐骨神経痛)や足関節筋力低下、しびれ感は消失します。 神経の圧迫によるヘルニアは自然に凹んでくる可能性があります。椎間板の8割は水分だからです。これが蒸発していけば、自然に凹みます。 また、ヘルニアを異物とみなし白血球の一部が吸収する可能性もあります。 さらに、ヘルニアが消失しなくても神経根との間に可動性があれば、ヘルニアがあったままでも問題ありません。 ついでに、L5、S1などの神経は末梢神経なので回復の見込みがあります。 年齢や健康状態にもよりますが、自然治癒力に期待することをお勧めします。(時間はかかります。ちなみに、私は完全回復まで3年ほどかかりました。寝返りも打てない状態から、痛いけど我慢できるレベル、そして完全回復と経過しました。途中、一生治らないと感じ悲観していた時期もありました。) まず、何より大切なことは「安静」です。 椎間板に圧力負担をかけないことです。 横になっている状態を1とすると、立位で2、イスに座った状態で3、あぐらで4の圧力負担がかかると考えていいでしょう。 コルセットを巻いておくのも有効ですね。 次に、痛みをなるべく感じないようにすることです。 急性期の激痛なら、整形外科にて「神経根ブロック」や「硬膜外ブロック」のブロック注射をすることです。これはかなりの確率で効果があります。 また、消炎鎮痛剤の内服です。痛みを抑えましょう。ビタミンB12は神経の回復に効果を期待できます。 足首の筋力低下も治ります。質問者さまは、L5とS1の神経症状により、足首の力が両方(背屈も底屈も)に入りにくいから歩行困難かと思いますが、これも痛みがやわらいできたころには、歩くことなどによって筋力は回復されるし、神経症状自体も回復します。 低周波に関しては、神経を刺激しますし、気持ちいい思いをするのでいいのではないでしょうか。これ自体が治療というより、気持ちいい思いをする程度に考えていていいでしょう。 結論:心配しなくても時間が経つと治る。(個人差もあるからどのくらいかかるかはわかりません。) ※仕事の都合などで、早く社会復帰をすることを優先するがために(ある意味QOLを考慮した)手術療法があるくらいに考えておいていいでしょう。 それではおだいじに。
その他の回答 (1)
私もラブ法で2年前と今年で2回椎間板ヘルニア(L5・S1)の手術を受けました。2回とも椎間板を削る手術ですが若い人ほど椎間板が硬く削りにくいそうです。(2度目は多めに削って貰いました)年齢を重ねるごとに椎間板は軟らかく潰れやすくなり全部潰れきれば綺麗に取れるそうです。質問者さんの年齢ではまだ潰れきれないかも知れませんね。2回目の手術で医師から神経が 圧迫されていて充血していたと言われました。今でも左脚の痺れ(違和感)はありますが薬(メチコバール・ユベラ)を服用しています。これ以上の回復は無いと思っていますが1度目は左脚の痛みで歩けなくなり手術を選びました。2回目は左脚の痺れが強くなりMRI検査で大きな突出が確認されて 再手術に踏み切りました。病院では同じヘルニアで3度目の手術を受ける 為に入院していた女性がいました。ヘルニアで2~3回の手術も珍しくはないようでした。歩行障害・神経障害があるのであれば手術を視野に入れて 医師とよく相談しながら様子をみることになると思います。 ストレッチはするように医師から言われました。お互い頑張りましょう。
お礼
腰の病はきっと自分自身でストレッチや腹筋・背筋をつけたりして決定打がでないようにしっかり予防しなくてはいけないのでしょうね♪できるだけ手術にならないように予防をして自然治癒してくれることをい祈ります。アドバイスありがとうございました。
お礼
心強いアドバイスありがとうございます。『自然治癒』良い言葉ですね^^本当に不安でしたが自然治癒する可能性があること、時間はかかるけどまた普通に歩行できるようになることを専門の方から教えていただき安心しました。正直もう手術は嫌なので自然治癒できるように予防しながら生きていきます。主治医の先生曰く『出来るだけ手術は先延ばししてできることなら墓場までもっていきなさい』と言っていました。ssmarugoo様は回復まで具体的に何かやっていましたか?私も完全回復めざしてがんばります。ありがとうございました。