• ベストアンサー

就職と過去の病歴

就職時の、過去の病歴は、完治していても、応募する先に報告しておく義務があるのですか? 採用側の意見ではなく、法的に見た場合と、現実にどう運用されているのか、お解りの方が居ましたら、お教え下さい。 私個人は、採用であっても、非常に個人的な極秘事項なので、採用時の判断に利用されるべきでなく、保護対象の個人情報になり、採用前の提出は要求できないと考えているのですが。 そのための個人情報保護法でもあるはずなので。 どうなのですか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

報告する必要はありませんよ。ただ就職時に健康診断書の提出を 求められる事はあると思います。その時も「現在の健康状態」を 書いてもうらうだけでOKです。

groovyreality
質問者

補足

昨日、そのことを、本部長に 「何故報告しないのか!」 と怒鳴られましたが、この行為自体が、違法なのでしょうか? それとも、採用時に報告義務がないだけで、就職後は、報告するように指示があれば、しなければならないのでしょうか 報告しろと上司から言うこと事態が、ダメなのでしょうか? 他の社員は、問題が無い人がほとんどなので、気にせず報告すると思うので、その時点で、印象が悪くなり、査定にも、明らかに響くのですが・・・。

その他の回答 (2)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

補足を拝見しました。 なぜやたらと法的知りたがっているかは理解できません。隠しても刑事罰の対象にはなりませんが、民事的に負けることがあります。 『重要な経歴などを偽り、採用された場合は解雇できる』と就業規則に書いてある会社は非常に多く、抵触した場合、解雇することも認められています。(もしその偽りがなければ採用していなかったと思われる場合) 裁判でも抵触していると認められれば負けます。 聞かれたとき、重要なことを隠せば、場合によっては解雇です。 聞かれさえしなければOKなんですが あなたも黒字と聞いた会社が実は赤字だったら怒りますよね? 従業員はいつでも辞めれますが、解雇することが難しい会社にしてみれば採用段階で神経をとがらせるしかありません。それにウソがあると企業は人間を採用できなくなります。 あなたの大病も職種も知らないですし、それが職務上の支障になるかを判断するのは裁判所や弁護士の仕事ですので、回答者としてわかりませんし、答えられません。(答えるのが無理なことは承知いただけると思いますが)具体的な線引きは弁護士さんに相談してみてください。 しかし、『やってみなくちゃわからない』とは従業員の主張であって、そう言ったからやらせてみたら、その病気が原因で事故っちゃいましたという企業の言い訳は通用しません。予見性を問われてしまうからです。 知っててやらせて、仕事が原因で再発した場合も補償しなくてはならないです。 職務に無関係な病気で不当な扱いを受けた場合は、相手を訴えることも可能です。同僚にバラされた場合も訴えることができます。 それがとても重大な大病であるのなら関係、無関係は雇用側に任せて、答えるべきだと思います。 あくまで先に報告する義務はないですよ。

groovyreality
質問者

お礼

--なぜやたらと法的知りたがっているかは理解できません-- それは、多分、当事者になったことが無いので、人の考えを理解し、受け入れることができない人だからだと思います。 現実に、この情報を口外されれば、就職競争の中では、私の病歴が、明らかに選考外としたくなるのは事実でしょう。 うつるような病気ではありませんが、スタート時点での見方がマイナスからのスタートになります。 実際に、採用前に、後で問題になりたくないので、自分から言った場合、5件受けて、5件ダメでしたが、言わなかった場合、3件受けて3件内定。 これが現実です。 選外となった会社は、病気が理由だとは言いませんし、多分選考時に病気を理由にはしてないかもしれません。しかし、最初からマイナスイメージで選考スタートになるということは、こういう事態を生むのです。 法的にこだわるのは、企業を守るという観点だけでなく、労働者を守ると言う観点から、この情報が守られているのかによって、対応も変わるからです。 企業が聞いてもいいことと、採用前に聞いてはいけないことが、明らかにされている今の法律では、当然法的にどうなっているか知らなければ、対応できません。 法律は、企業を守ると同時に、労働者の雇用機会均等も守るのです。 そこが、法的に守られていれば、あなたの言う”民事で負ける”ということはありえないのです。 多少、法について知識を 法とはあなたの言うようなものではなく、一方的ではない。 あなたのような企業の論理を押し通さない為の方でもあり、労働者の嘘を許さない為にもあるのです。 だから、どこまで守られているのか知らなければ、対応できない。 あなたの言うような、言っておけばいいなどと、安直にいえない事態が、当事者の目の前にはあるのです。 特に過去大病というのは、犯罪逮捕暦などと同じ扱いで、ただ、「かわいそうに」と思うことがあっても、採用されることが無いのです。 今はすっかり元通り元気であると主張してもです。 企業の論理を無視するのではなく、現実の企業内の気楽な採用判断による、恐ろしさを、現実を知って欲しいです。 失礼しました。 ご意見ありがとうございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

-雇用側が法的に責任を問われる可能性がある- 職業柄、報告しないといけない病気もあります。 万が一、その病気が原因で事故が起きた場合、雇用側が管理責任を問われることもあるからです。 積極的に報告する義務はありませんが、聞かれた場合は必要性があるからであって、(職業的に該当する病歴については)答えるべきです。 (例えば化学工場勤務で化学物質過敏症や運転手の精神疾患など…) -個人情報保護法について- 個人情報保護法をはき違えている人がよく見えますが、同法は個人情報を個人の判断で隠してもよいという法律ではありません。企業、団体などが集めた情報の保護に対する法律です。 ですので企業が個人情報を流出、不正使用(目的外使用など)してはじめて適用になる法律です。 例えば会社があなたの履歴書の情報を売買したときなどですね。 -極秘事項について- 病歴が極秘事項が業務に支障がおきるのが明白である場合、意図的に隠すことは罪に問われる可能性もあります。 特に聞かれなければ、隠したわけではないので#1様の対処でOKだと思います。 完治いることが証明でき、病歴は問題ない(再発による弊害などがない)にも関わらず、解雇など不当な扱いを受けた場合は、雇用側を罰することはできます。 完治はしていても再発による弊害が懸念できるようでしたら、配置換え等の処置はやむを得ないと思います。(解雇は不当になると思いますが)

groovyreality
質問者

補足

--病歴が極秘事項が業務に支障がおきるのが明白である場合-- 当事者としては、この意味が解りません。 病歴では、業務に支障がおきるかどうかは解らないはずです。現在の症状、後遺症が解ればよいはすですが、本当に、このような法律なのですか? 私は、元々高血圧であり、それは、ちゃんと報告しています。 しかし、5年前に大病を患い、2年前に後遺症なしで完治の診断書を受け取り、その後、転職活動を行いました。 過去の病気は、あえて言いませんでしたが、現在は、高血圧で、2ヶ月に1回通院することは、就職面接時にも届けています。 これで、過去のことを言わなければならないということはりますでしょうか? 正直、過去の汚点だと感じているので、あまり知られたくは無いのですが。