• ベストアンサー

膀胱炎・排尿障害に東洋医学は効きますか

母親が膀胱炎と排尿障害(主に頻尿)に苦しんでいます。 病院には通っており、腎臓の検査も受けましたが異常はないそうです。 医者にも多分に精神的なものだと指摘されていますが、激やせしたり、なんどもなんどもトイレに行きますが、出ずにノイローゼ状態です。 通常の病院と平行に東洋医学・鍼治療なども考えていますが、 家族のだれも鍼などには親しみが無く、正直懐疑的です。 鍼は効くものでしょうか。もしも通常の病院での薬などとの弊害があると困ります。少なくとも鍼で症状が悪化するようなことはないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oozora1
  • ベストアンサー率59% (31/52)
回答No.3

まず、お答えする前に、泌尿器科・内科・脳外科・整形外科・婦人科などの医科にてすでにスクリーニングし、心因性の膀胱炎および頻尿であると確定され、その後の鍼灸治療についての可能性についてご解答申し上げます。(ここでいう心因性膀胱炎とは一般に再発性膀胱炎と呼ばれるものとします) 鍼灸院での臨床の中で、再発性膀胱炎はたまに遭遇する症状です。女性の場合、特に上記症状に罹りやすく悩みや大きな精神的ストレスになっています。通常、投薬治療が選択されますが、抗生剤の予防的な長期使用により、耐性菌を引き起こす危険性があり、この危険性を幾らかでも軽減できる方法があるのなら、その方法を治療メニューに入れる事は何ら拒む理由はないものと思います。 お母様の症状についての鍼灸治療は、医科と平行し局所神経鍼と自律神経反射鍼に詳しい鍼灸師により行われることで、効果を期待することができます。また、鍼灸治療が投薬療法に何か影響を及ぼすことはありませんのでご安心下さい。しかし、一般的に鍼は副作用がないとされていますが、有害有益の治療法なので副作用は存在します。ですから、お受けになる鍼灸師に治療方針や今後発現する可能性の症状についてよくご相談の上、鍼灸治療をお受けになってください。 ちなみに、再発性膀胱炎の鍼灸治療について、イギリスのFACT誌1998・3(相補代替医療情報誌)によるとノルウェーの鍼灸院で鍼群・偽鍼群・非治療コントロール群の3群ランダム化比較試験がおこなわれ、治療の価値ある選択肢の1つであると思われると結論付けています。 上記治療はできる鍼灸師とそうでない鍼灸師がいますので必ずお受けになる前に電話し治療できるか否か聞いてくださいね。専門外の鍼灸師が治療しても一向に良くならないばかりで、お金だけがかさみますので。 長々失礼致しました。

その他の回答 (2)

noname#20601
noname#20601
回答No.2

効果は期待出来ないと思います。 私はヘルニアで鍼灸に通いましたが全く効果はありませんでした。 お灸の跡があったので医師に鍼灸をした事をが判り その事について「こんなの効かないよ」と言われました。 然し、鍼灸は著しい効果は無くても副作用が無いので安心して 受けられます。膀胱炎・排尿障害よりもノイローゼという事で 癒し目的で行く事はいいとおもいます。気分転換とお考え下さい。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

膀胱炎であれば抗生物質しか効きませんから,泌尿器科に掛かりましょう.東洋医学・鍼治療では治せません.

関連するQ&A