- ベストアンサー
速度超過~。の現行犯以外での取り締まり。。。?
こんにちは。よろしくお願いします。 ちょっと気になったことがあったので書き込みさせていただきます。 速度違反~は、現行犯以外で捕まること~ってありますか?(ただし、オービスは別として考えてください。 場所は、片側2車線の国道1号線。そのとき、自分は追い越し車線を70キロぐらいで走っており、自分の車の前には3~4台ほど車が。 車間距離はちゃーんと取ってありました。 少し走っていると、自分の前の車~が1台になり、逆に、自分の後ろ~にちょっと速度が速めの車が1台見えてきたので、道あけてやるか~と思い、たまたま開いた走行車線に車線変更しました。 そして、その車を見て「お。スカイラインじゃんっ。」と思いながらよーく見ると、パトランプがくるくる回っているじゃありませんかっ!! それを見た瞬間、「げ。オレ捕まった!?」とか「ま、前の車か。。。?」とかいろいろと頭の中で考えましたが、その車は、しばらくするとパトランプをしまい、走行車線に入り、国道をおりていきました。(その際、自分とその車の間に、もう1台車がありました。 以前、速度違反で捕まったことのある人の話~だと、「追い越し車線で後ろにつかれて、走行車線に入ったら、そのまま前づけされて、窓から手で寄せろ寄せろ。と合図を送ってきた~」と言ってましたが、自分の時は、前にも付けられなかったし、合図のようなものも確認できませんでした。 もしかしたら、ナンバーだけとられて、オービスで撮られたときのように、通知が来るのか!?とかも思ったのですが、そういうことってあるのでしょうか?? わざわざそんなことをするよりも、現行犯で捕まえたほうが。。。とも思うのですが、どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
こんにちは~。回答ありがとうございます。 ほぉぉ。。なるほど。 >>注意喚起のために とても信じられないですけどねぇ ̄▽ ̄;(ぇ もう、警察~には、こっそり隠れて違反車があったら、はいそれまでよ~。なイメージしかなかったですが(汗 >>取締りは現行犯が原則 4番さんの回答に続いて安心っす~。 ありがとうございました。