- ベストアンサー
昼間と夜間で通信状態が全然違います。
NTTのADSL,12M,webcaster610m,FUJITSU C5/86WL,WindowsXPで接続しています。 昼間は,快適に繋がるのですが, 夜間は,著しく状態が悪くなります。 HPの表示はおろか,メールの受信もままならない状態です。 HPは,ヤフー,グーグルなどが時間経てばなんとか表示することもありますが,基本的には,「ページが見つかりません」のであったり, メールの受信は,エラーとなります。 確かに,夜は昼間よりも繋がりにくくはなりますが, それにしても,ほとんど繋がらない,というのはちょっとありえない気がします。 どのような原因が考えられるでしょうか?教えてください。 また,解決方法ありましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 117ok
- ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.4
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.3
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2
- TNTC8232
- ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.1
補足
回線速度は,gooのスピードテストで2Mぐらいです。 あと,PCの能力は,ネットのスピードに影響するのですか?