国際結婚、日本での遺産相続、名前変更の証明
宜しくお願いします。
例としてこのような感じです。
2000 - 国際結婚 ここで名前変わる。 山田花子から Smith Hanako
2002 - 外国帰化、日本国籍喪失, 除籍
日本の実父がなくなり、日本での相続手続きで、山田花子から Smith Hanakoへの名前変更を証明するものがないと言われとても面倒でお金がかかりとても時間がかかる手続きを提案されています。
戸籍には2000年に「スミス婚姻、入籍」と書かれているのですが、スミスでSmith書かれていないから、統一しないと(弁護士の意見)言われます。 でも戸籍には英語はすべてカタカナ表記されているので、どうしようもないです。
住民票もあり、Smith Hanako とカタカナ併記 スミス ハナコ と記載されているのに、それには、親子関係を示すものがないので、と言われます。
何かもう少し簡単に証明できるものはないでしょうか。 何かあるような気がするのですが。
分かりにくくて申し訳ありません。
お礼
ありがとうございました!