• ベストアンサー

「寝冷え」はなぜ「下痢」につながるのか?

最近、下痢が続いており、といっても、痛みはたいしてなく、軟便+下痢のような感じ、便の色は黄土色で、水に浮きます。 私は、ねている間ずっと冷房をかけており、布団はかけていないことが多いので、寝冷えではないかと思います。 ところで、なぜ寝冷えをすると、下痢になるのでしょうか? お腹を冷やす = 下痢 になる仕組みをどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

多分、体温調節ではないかと思います。 発汗は放熱のためですし、寒冷刺激で体温が下がると排尿回数を増やして尿量を増加させ体温が下がるのを防いだりします。 おそらく寝冷えによる下痢も腸内に溜まった余分な水分を排出し冷えによる腸の活動低下を防ごうとしているのではないでしょうか。それでなくても消化管の消化、吸収、排泄、分泌の働きは夜に活発になりますから。 自ら体守る仕組み、まことに好く出来ていて感心します。

REDTAILCAT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ところで、 一度吸収した水分を、再び大腸に戻すことがあるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

尿も汗もすべてそうです。細胞内液、細胞間液、血液、リンパ液などの体液として蓄えられた体内の水分量を一定に保つたのにホメオスターシスが働き、濃度の違いを感じ取り、不足すれば口から補給させそれを一旦吸収、利用し、不必要なもの、害になるものは排出、浸透圧を利用することによってこの調整をしてるのでしょう。

REDTAILCAT
質問者

お礼

腸内に排出することもあるんですね。 ご説明・ご回答ありがとうございました。