• ベストアンサー

近所の犬をひき殺してしまったとしたら・・・

例えば近所の子供が散歩していた犬を、車でひき殺してしまったとします。 その犬は綱で繋がれてなかった・・・ということだとすると、先方にも問題があるのですが、死なせてしまった事実は変わりません。 すぐ、相手の自宅まで謝罪に行ったら、その時は不注意はお互い様・・という好意的な対応だったそうです。 でも、翌日には「何も犬をひくことはなかったのに」と批判的な態度に一変していたそうです。 おそらく、子供の目の前での事故に子供の受けた衝撃が大きすぎたことで、後になって親も気づき、いったんは好意的に許してしまったけど、不満が出てきたのだと思われます。 こういう場合はどのような対応をすべきですか? 職場の人に相談してみたら、犬の価格+年間費用×犬の年齢+可愛がってた飼い主への慰謝料=を賠償金として支払う覚悟がいるだろう・・との意見がありました。 例えば10万の犬で、年間費用が12万の10歳犬だとすれば10+120万=130万。これに慰謝料を20万加え、150万を賠償金とする。 職場の人は更に、最初から弁償金の話は持ち出さず、相手の反応を見て、徐々に話を進めた方がよいとのこと。 ちなみに10万くらいの金額ですみそうなら、自腹でいいけど、それ以上となると、相手に警察へ被害届を出してもらい、自分の車の保険が降りるよう手配し、物損事故で保険金で賠償する・・・という運びはどうかという意見でした。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.3

飼い犬はもともときちんと繋いで飼って、散歩も決してフリーにして歩かせないことが最低限のマナーであり、飼い主のマナーだと思います。 飼い主が車の通るようなところを、リードにも繋がずに放していたこと自体に大きな過失があります。 運転者が犬めがけて故意に車をぶつけたのならともかく、普通に走っていて犬の方が飛び出したりして轢かれたのなら、正直車の運転者に過失や責任はほとんどないと考えても間違いないと思います。 あとから文句を言うのなら、飼い犬にもきちんと交通ルールを教えていくしかないんじゃないでしょうか。 逆に轢いたことによって車に凹みなどの被害があれば、その修理代を請求してもいいと思うほどです。 とはいえ家族の一員ともいえるペットを結果的に殺してしまったのですから、道義的な責任は感じて当たり前です。 ただあなたの計算された賠償金はあまりにも常識外だと思いますよ。100パーセント運転者に責任があったとしても、その犬の子犬の時点での価格で十分ですし、この場合はあなたに過失が認められるものではないのですから、個人的には数万の見舞金のようなもので十分だと思います。 数年前私の飼い犬が鎖を外して逃げて車に轢かれました。轢いた車の方が近所の方だったので、わざわざ私の家に知らせに来られました。そのときの私は、ただただ自分が犬の鎖をきちんと管理していなかったことを悔やむばかりでした。

その他の回答 (12)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>例えば10万の犬で、年間費用が12万の10歳犬だとすれば10+120万=130万。これに慰謝料を20万加え、150万を賠償金… あなたがそれで納得されて支払う分にいっこうに差し支えありませんが、保険会社はそんなには出さないでしょう。 法律上はあくまでも器物損壊に過ぎませんから、犬の価格 10万円に若干のお詫び料だけで良いはずです。 近所にペットショップでもあるなら、同等の犬がいくらぐらいかを聞いてみて、それに子供のおやつでも付けていけばよいでしょう。 あるいは、その親子とともにペットショップへ行き、代わりの子犬を買ってあげるのも一案です。 相手がそれらのことでも矛を収めなかったら、 「どうぞ警察に被害届けを。後は保険会社に任せます。」 で別れましょう。 >子供の目の前での事故に子供の受けた衝撃が大きすぎたことで… だからこそ、親は子供に犬のリードを絶対に離してはならないと教えるべきです。 子供の力では手に負えないような大型犬なら、子供に散歩させるべきではありません。 あなたにお金が有り余っているなら相手の言いなりでかまいませんが、普通の庶民なら相手の非はしっかり追求しておきましょう。 もちろん、合法の範囲で。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

犬は法律では「物」と同じ扱いになりますから、 器物損壊罪に問われてくると思います。(刑事的には) 今回、犬が突然飛び出してくることというのが、 予見不可能であったのならば、それを主張していくことが大事です。 いわゆる不可抗力である、という主張です。 民事については、賠償問題は避けて通れないと思います。 でも、質問者さんが考えているような犬の値段は間違いです。 犬も年齢を重ねるごとに価値が落ちるわけですから、 相応の減額は生じていきます。

関連するQ&A