• 締切済み

クロネコ・メール便について

メール便を利用したいと思っているのですが、専用の住所を書く用紙が あるのでしょうか?ポストに投函するだけと書いてあったのですがコンビビニでもらえるのでしょうか?また料金はどこで支払うのでしょうか? 教えていただけたら有り難いです。

みんなの回答

  • soyon
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.10

メール便ですと、送れる物が限定されてしまいます。カタログとかCDとか本とか、どこでも手に入るようなものです。というのは、郵便と同じで配達の方が(宅急便のドライバーとは別の方が配達してるようです)ポストに入れていくだけですので、直接手渡しとは違ってトラブルもあるかもしれないので、そういうことがあっても保障できないようです。送れるサイズも決まっていますし、配達の時間や日にちの指定も出来ません。送れないものには、再生不可能な書類(原本)、パスポート、現金、宝石などの高価なもの、刃物やピストル、薬物(液体)、生もの、食品など。送れる物は本、カタログ、CDなど。セブンイレブンなど取り扱い店でしたら、送れるものなどの書いたシートを店側が持っていますので、聞いてみてくださいね。差出人住所氏名と送り先の住所氏名は普通に封筒に書くように記入してからお店にもって行って下さい。切手を貼るところにお店の人が専用の小さなシールを貼ってくれます(重さを計って記入したシールです。これが切手の役目みたいです)。ローソンはヤマト運輸から郵便局に切り替えてしまいましたので、メール便は取り扱っていません。「エクスパック」という予め500円で専用の箱を買うものがあります。とにかく詰め込めるだけ詰め込んでも500円。店頭で詰め込んだ箱を渡すと郵便局の方が集荷に来てくれる仕組みです。これも、中身の保障はありません。 参考になりましたでしょうか?

  • popohato
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.9

ひとつだけ注意して欲しいのですが、企業からの広告のメール便がしょっちゅう誤配(この言い方は郵便に対して?)されます。郵便の速達は手渡しが原則と聞いていますので私は重要な物は郵便の速達で送っています。

  • demi0
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.8

クロネコメール便は、差出の際、郵便ポストに投函できません(会社がちがいます) 切手も使用できません(会社がちがいます) ポスト、切手は「郵便局」です。 クロネコはちがう会社です。 また、メール便のことを「郵便物」とか「郵便」とは言いません。 (一般的に混同して使いますけどネ) ポスト投函というのは、配達時のことでしょう。 宅配便(クロネコなら宅急便)は受け取りの際サインか印鑑をもらうため、 不在の場合にその家のポストに入れて帰ることができません。 万が一の紛失時などの保証があるからです。 不在通知を入れて受取人からの連絡を待ちます。 そこまでではない書類や小荷物の場合、質問者様のおっしゃってるメール便なら、 受取人が不在でもそのお宅のポストに配達して帰ります。 万が一紛失しても保証がないのですが。 クロネコのメール便が使いたいのであれば、クロネコの旗とか表示のあるコンビニ等 (クロネコを扱っていないお店もあります・・・ローソンとか) や、クロネコの営業所に持ち込むようになります。 クロネコ以外の宅配会社でもよければ、コンビニではいずれかの会社を扱っていると思いますから 最寄のお店に行かれればいいと思います。

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.7

差出方法は他の方のおっしゃるとおりです。 (受付自体はコンビニやヤマトの営業所・セールスドライバーなどの対面での受付になります) もしかしたら、質問者様は 「配達はサイン受領せずにポストへ投函する」ことと勘違いされていらっしゃるかもしれませんね。

回答No.6

便利な時代になったものです。 昨日、急な郵便物を午後速達で送ろうと思いましたが、ふと、毎日のように届くメール便が気になり、近くの郵便局ではなく、クロネコメール便という看板のあるコンビニに持って行きましたら、速達並みの速さでA4サイズの書類でたったの110円でした。 郵便局でしたら370円かかるところでした。 確実で早く安い。これからは普通の郵便物もコンビニを利用したいと思います。 レジに差し出すと重さを量って、別に領収書を書いてくれますので、後日、届いた届かないの心配もありませんしね。お試し下さい。

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.5

? ポスト ??   ポストの管理は郵便局で、クロネコとは、業務競合する別事業所ですよね。 切手も郵便局で、クロネコとは関係ないものなんですけど…

noname#135138
noname#135138
回答No.4

メール便は運送業者が配送しますのでポスト投函ではなく、提携のコンビニ及び営業所への持ち込みとなります。 住所等の明記は通常の手紙同様に配送する物に明記してください。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html 「ポスト投函」はもしかして「エクスパック」と混同していませんか? http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

宛て先は郵便物と同じように封筒に書きます。 郵便と違う点は、差出人の電話番号を書かなくてはならない点です。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html 宛て先、差出人住所などが書けたらコンビニのレジに持っていきます。 重さなどをチェックして料金を計算してもらえますので、そこでお金を払えば手続き終了です。 あとはコンビニの店員さんが処理します。

yumiko2525
質問者

補足

ありがとうございます。専用の用紙でなくてもいいでしょうか? あと、ポストに投函OKとあったように思うのですが・・・持込だけでしょうか?

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.2

 クロネコを取り扱っているコンビニなら、メール便の伝票がありますよ。  送りたいものを持参し、コンビニの人に伝えれば、その場で送付可能ですし、その場で料金支払いができます

yumiko2525
質問者

お礼

ありがとうございます。切手を貼ってもいいのでしょうか?

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html ・ヤマト運輸の宅急便営業所へのお持込み ・一部の取扱店・コンビニエンスストアへのお持込み

yumiko2525
質問者

お礼

ありがとうございます。ポストに投函とあったと思うのですが、持込のみなんでしょうか?