• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緘のはんこを3ヶ所??)

見積書の提出についての緘のはんこの押し方について

このQ&Aのポイント
  • 会社で見積書をお客さんの会社に提出する際、入札関係で封筒を厳重に綴じる必要があります。封筒に「緘」のはんこを押す必要がありますが、押すヶ所について混乱が生じます。
  • 通常、緘のはんこは1ヶ所に押すことが多いですが、担当者さんによっては3ヶ所に押すよう指示されることもあります。ネットで調べても1ヶ所に押す例ばかりで、正しい方法についての情報は少ないです。
  • こうした場面では、一般的には封筒の上部に1ヶ所押すことが一般的です。しかし、特定の業界や会社によっては3ヶ所に押す指示がある場合もあります。また、宛名に関しても、担当者さんに相談して確認することが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

3ヶ所ということであれば、下図の◎印のところ (上・中・下の継ぎ目)になると思います。 (等幅フォントでないと見づらいかも) +―――――――+ |\     /| | ――◎―― | |   |   | |   |   | |   |   | |   ◎   | |   |   | |   |   | |   |   | | ――◎―― | |/     \| +―――――――+ 工事発注する側(公務員)なのですが、 たとえば工事入札の予定価格を決定する際に、 決定する人が、調書に記入して封筒に入れ、このように押印します。 (その人物以外には予定価格が分からないようにする)

youasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ネットで調べて見ても1ヶ所に押すパターンのものしか載っていなかったので、大変参考になりました。 3ヶ所に押すのは間違いではないのですね。 専門のかたの回答で、安心して封筒作成できます! ありがとうございました!