- ベストアンサー
テントで 2けん×4けんの【けん×けん】って何?
始めまして。 カテ違いの可能性が高いのですが、適当なカテが無い為ここに書かせて頂きました。 運動会等でよく見るテント組みをしたのですが 「ここに、3けん×5けんのテントを4はり立てて~」とか 「横幕は7けん幕4つで囲って~」等と、しきりに「~けん」という言葉が飛び交いました。 テント組み自体は、簡単だったのですがその言葉が未だに理解出来ず頭の中にひっかかっています。 もうあの現場に戻る事もありません。 どなたかお分かりの方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます たぶん、今まで聞いた事はあるんでしょうけれど、頭に入ってなかったんでしょうね。 初めて聞いたような感覚があります。 住宅も【間】が基準で作られているのは初めて知りました ありがとうございました。