• 締切済み

住宅ローンの保証料無料の銀行

住宅ローンを組むのに保証料がかなりかかるのにびっくりしています。住宅ローンの保証料無料、繰上げ返済無料の銀行があると思いますが、私は『新生銀行』しか知らないのです。他にもあるのでしょうか? ローンを組む場合やはり保証料無料が得なのでは?と思ってしまうのですが、どうなんでしょうか? 1900万借入の固定期間選択型と考えています。

みんなの回答

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.7

 保証料ありで金利加算タイプの借り入れができる銀行と比較しましょう。  0.2%程度上乗せのところが多いと思います。  保証料を一括で払うより、その分借り入れ額を減らせば、総支払額では上乗せの方が有利なようです。  繰上げ返済すれば保証料も返金されますが、事務手数料を取られるのでさらに目減りします。  繰上げ返済手数料無料の銀行は、他に三井住友のネットローン、住友信託が無料だったと思います。  期間短縮タイプと返済額軽減タイプとありますが、どちらでも最終的な結果を同じレベルにできますから自分で判断してください。  保証料だけでなくトータルコストで考えましょう。

noname#19931
noname#19931
回答No.6

保証会社がついているローン=抵当権を保証会社が設定するものは、一括して保証料を支払わないだけで分割して支払っています、言い換えれば、金利に保証料分が上乗せされていますので、大抵のローンは事実上保証料を支払っています また、保証会社のつかない場合でも、事務取り扱い手数料が高額だったりしますので、一概には言えませんのでよくご検討ください

回答No.5

こんばんは 私も住宅ローンを検討する際、「保証料無し」の新生銀行を検討しました。 確かに、保証料が無いのはお得だと思いましたが、他の銀行の住宅ローン金利を比較検討した所、保証料有の銀行の方が金利が安かったのです。トータルの支払額も金利が違うと数百万違いますよ。結局普段のメインバンク(地元では審査が厳しいので有名な)にしました。 保証料を、節約したいなら借入額を減らした方がお得だと思います。 少しでも参考になれば幸いです。

noname#35582
noname#35582
回答No.4

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です。 > ローンを組む場合やはり保証料無料が得なのでは?と思ってしまうのですが、どうなんでしょうか? 確かに、借り入れ時に何十万円も支払わなければならない保証料、それが「保証料無料」と書いてあれば「めちゃくちゃお得なのでは?」と思ってしまわれるでしょうね。 実は、保証料も繰上返済手数料も、全て「上乗せ」されています(上乗せされていても金利を低く設定している金融機関もあります)。 一般的には今年度で終了する「住宅金融公庫融資」も、今は保証料無料ですね。 これは、銀行独自の住宅ローン商品ではありませんが「フラット35」は、保証料も繰上返済手数料も不要ですよ。 ただし、団体信用生命保険の加入が任意で、その保険料は借入者負担ですけれど。 なお、保証料は、外枠の方が結果として「お得」なんですよ~。 特に繰上返済を考えていらっしゃる方には。 外枠方式の保証料は、借入額と借入期間によって違います。 1900万円の借入…だけではいくらになるかは判断できません。 あと、金融機関によっても保証料率が違いますし、実は、金融機関によっては、借入者の属性等によって保証料率が違う場合もあったりするんですよ~。

noname#20102
noname#20102
回答No.3

東京スター銀行は保証料はかかりません。 保証料無料が得だとは、一概に言えません。 総費用が一番安いローンが、一番得です。

noname#20247
noname#20247
回答No.2

他にも探せば、いろいろありますよ。 「住宅ローン 保証料無料」でググってみてください。 #1の方が書いているように、保証料がローンに組み込まれている場合もあるので、注意して下さい。

参考URL:
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121209.html
  • ryoumasa
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

住宅ローンの保証金は高いですよね。 私は、住宅ローンは保証料があるタイプにしました。その当時は保証料なしが無かった(きずかなかった?)のでそうしたのですが、最近のを見ると保証料なしが結構ありますが、たまに小さく欄外に保証料なしの場合金利0.2%上乗せとか書いてある銀行がありますので気おつけてください。金利が同じであれば保証料は無いほうが絶対お得だと思います。私の経験ですと、大体40~50万円くらいの保証料になるのではないでしょうか。  また繰り上げ返済手数料とは途中で返済する場合に必要になってきますがやはり1万円程度かもしれませんが無いほうがいいとおもいますよ。

関連するQ&A