- 締切済み
保険適用外治療費について
先日虫歯が気になったので歯医者に行ってきました。 会社の近くにあり、とっても親切で 今までやったことのないチェック(歯冠チェック?)などもして自分の口の中の状態を調べてもらいました。 「全部治療をした時にいくらかかる」という見積もりまで出してくれるようで、 先生と何回かお話だけの説明会 (「ここがこう悪いからこう治療したほうがいい」など)を経て2週間後にお見積もり確認。 治療する歯は割と本数があったのですが、 セラミック(保険適用外)にするとビックリするような見積もりになってました。 一応3段階で見積もりを出してくださったのですが、 50~100万円程度です。 親知らずも4本まっすぐ生えているのですが 一部虫歯にはなってしまっているのですが、全て 抜いてしまったほうがいい、との事でした。 何を基準にしてこの見積もりが妥当・妥当でないのかが判断がつきませんので どなた様かご意見くださいますととても助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katatumuriojisan
- ベストアンサー率71% (353/491)
回答No.4