• ベストアンサー

もうすぐ2歳。暴走して困ってます。

もうすぐ2歳になる息子の事です。 家から車まで一緒に歩いて欲しいのですが、 門扉から道路へ走って行ってしまいます。 「ダメ!」「こっち!」「保育園行くよ!」何行っても聞きません。 今まで抱っこで移動していて、もう歩かせなきゃな、 と思い靴を履かせて歩かせたら毎日暴走されて朝からへとへとです。 車の中でも素直にベルトをさせてくれず押さえつけてやらなきゃいけません。 どうしたら手をつないで外を歩いてくれるのでしょうか?一人で行ってもいいけど車の前で止まって欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kids_link
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.7

当たり前です まだ2歳なのですから 何故みんな生まれて数年の子に色んな事を 大人並に期待するのでしょう? できなくて当然ですし 車の前で止まらなくて当たりまえです 逆にそんな聞き分けのいい2歳児なんていませんよ また ADHDを疑うのもまだ早いと思います 私はそういう親の疑心も少なからず影響があると 思っています 成長するにしたがって色んな悩みが出てきて どうしてこうなんでしょう?とか こうしてくれませんとか聞きますが それは子育てしてきた親の軌跡です あなたが育てたようにしか 子供は育ちません つまりはすべてが結果なのです だから過剰な期待や できるはずだと思わないことです 今は手をつなぎたくないでしょう だって一番好奇心がむくむくと出てきている頃ですし、脳内も飛躍的に細胞分裂しているでしょうから 危ないことは根気よく『教えて』いきます 先の回答にあるように 叩いたり怒鳴ったりしてはいけません 2歳児に叩いたり暴言を吐くことは 虐待です 決してしつけとはいいませんよ 人間の子ですからこちらの気持を込めてしつけていけば必ず後々理解してくれます その危ないこと以外は 好きにさせてあげましょう うちはそうでした 人の迷惑にならないように 興味のあるものは触らせ、そしてそれが何であるかを 分かるように聞かせてあげたり 納得するまで遊ばせてやりました おかげで大きくなった今も 調べることが大好きで、興味のあることはすすんで 辞書や辞典で調べて私に教えてくれます 語りかけが少ないとご自身でも分かってるんですよね? ならもっと抱いて話して下さい 保育園へ行っている間の成長を見届けられないぶん 休みの日やそれ以外は 存分に付き合ってあげて下さい 子供はそのままでも虐待されていても ある程度は育ちます けれど心は育ちません その回答がでるのが成長してからです でも、それでは遅い どうか短い育児期間を楽しく そして後悔のないようにして下さいね

noname#173539
質問者

お礼

保育園で同じクラスの子達がママと手をつないで登園する姿を見て「どうしてうちの子はできないんだろう。」と焦っていました。 道路に飛び出しはねられそうになった事が2度あります。 しばらくはまた抱っこで移動しようと思います。

その他の回答 (7)

  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.8

NO7さんがとても良いアドバイスをして下さっていますね。私も同意見です。 3人の息子を育てながら働く母です。 一番下が2歳5ヶ月。 重複になりますが、本当にまだうまれて2年ですよ。 手をつながない??当たり前でしょう。 私もまだまだ新米母かもしれません。 しかしこのサイトに出会い驚きの連続。 1歳・2歳・・・食事中立ち上がる・いうことを聞かない、お友達を叩く・将来が心配等々・・・ 私からすると、?????当たり前でしょう!ですよ。ほんと。 いまはすぐADHDだとかなんだとか・・・ まだ早すぎると思います。 1歳半健診ですわっていない?? うちの子がすわってたら病気です。(熱でもあるか心配になりますけどね^^;) 逆におとなしくしているこの方が心配。 大丈夫??って思ってしまうけどな~ 少なくとも私の周りには2歳で手をつないで登園?? ありえない。無理無理。脇に抱えて走る母ばかりですよ! どうかそんなに心配しないで欲しいです。 まだ2歳。まだ2歳。 本当に危険な時はもちろん叱って下さい。 私だって野放しにしているわけではないです。 本当に本当に危険な場合だけ叱ります。 その他、諸々は笑ってみてます。 もう少しリラックス^^ 大丈夫ですよ!

noname#173539
質問者

お礼

保育園に通う前は私も「まだ…だから。」と気楽に思っていたのですがどうしても比べる対象が見えてくるとダメですね。 うちの保育園は「挨拶をきちんとする」をスローガンにしているためかきちんとした子が多く見られます。 でも私の見方が偏ってるんでしょうね。 これからはまた暴れる息子を脇にかかえて行きます。

  • rara2525
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.6

魔の2歳ですね(^^;) 私もチョロチョロする息子を捕まえては 荷物の様に脇に抱えて走り回りました・・。 同じ位の月齢でもちゃんとママと手をつないで お散歩してる子を見ると本当に羨ましくて あんな日は一生来ない・・と思っていましたが 現在3歳半の息子と今ではあの夢にまで見た光景 が現実のものとなっています(笑) きっと頭で考えるより体が先に動いて しまうんでしょうね(><) 他の方も仰っていますが、私も危ない時 などは、鬼の様な顔で怒りました。 また、「車に引かれて死んじゃったら ○○に会えなくなって悲しいよ」とか 「手を繋いで歩くって楽しいね」とか 最初は??って感じで聞いてくれません でしたが自分の気持ちを言葉に出して言える様に なると、徐々にこちらの言っている事も もっともっと分かってくる様になるので しつこい位に言い聞かせて徐々に・・と言う 感じでした。 ちなみに怒る時も上記の様な事を言う時も かなりオーバーリアクションが ポイントです☆

noname#173539
質問者

お礼

やはり言い聞かせが大事のようですね。 私は普段からあまり語り掛けないので これからは根気良く注意しようと思います。

  • torata53
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

「ADHD」の可能性ありです。。。 3歳児検診で引っかかるかもしれません。 他の回答者の方のように、普通のお子さんだけみていたのでは、なかなかわかりずらいことですが・・・。 (。・_・。)ノ 早めに専門機関に相談された方が、無難です。 専門家から見て、問題なしであれば一安心ですし、もしなにか問題があれば早めに対処できます。 お一人で悩んでいらっしゃることが、大変なストレスになっていると思い、失礼ながら経験上申しあげました。ぺこ <(_ _)>

noname#173539
質問者

お礼

昨日父(教育者)に相談したら同じように「ADHDの傾向があるね。」と言われました。 1歳半健診でも長時間じっとしている事ができず追い掛け回しながら順番を待ちました。 そして保健師さんに質問された事は全てできませんでした。2歳になったら電話しますと言われました。 ADHDの事詳しく調べてみます。

  • deepsnow
  • ベストアンサー率20% (55/263)
回答No.4

小さい子は安全確認なんてしないので危険ですよね。 こんな商品がありますが、使ってみてはいかがでしょうか?お子さんとお母さんをつなぐ迷子紐です。 うちの子が小さいころはこんなかわいらしい商品はなかったので、ホントに犬みたいで見た目が悪かったんですが、これならかわいいしリュックとしても使えるのでいいんじゃないでしょうか

参考URL:
http://shop.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=07093&itemgrp1cd=01&itemgrp2cd=60&itemgrp3cd=02
noname#173539
質問者

お礼

昨日ハーネスを注文しました(^_^;)。 もう犬みたいにしつけるしかないですね。

noname#20369
noname#20369
回答No.3

はじめまして。 我が家の「暴れん坊将軍」の場合 外出の時は手をつないで行く約束を、必ずしていました。 外出時も「手を離したら、お出かけは終わり」って、言い聞かせていました。 途中で手を離したら「約束が違うから帰ろう」と言い本気であることを見せました。 手を離してつながなければ捕まえて、家の方向に抱えて行っていたので、子供心に「お出かけは、手をつなぐのが当たり前」とインプットされたみたいです。 お蔭さまで?小1位まで、手をつないで歩いて頂きました。笑 お子様は小学生になっても、楽しい事や(ボール等道路に転がっていく様な場合)友達が呼んだりした時は、車等目に入らない事が少なからずありますので、一人で行かせる事を教えるより、手は離されない方がよろしいかと思います。 お出かけ前お出かけ後の毎回の「手をつなぐ」との言い聞かせ、つながないと帰るという行動を、示されたら良いかなと思います。

noname#173539
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 言葉が通じれば良いのですがいまだにほとんど言葉が出ません。言って聞かせても「ん?」って顔します。 でもなんとか言い聞かせ続けようと思います。

  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.2

ある程度厳しくしつけないとダメですよ。 場合によってはしばいたりしないと。 言うこと聞かない、わがままになっちゃいますよ。

noname#173539
質問者

お礼

最近は叱る元気もなくなってきましたが 根気良く言い続けないとだめですね。 ありがとうございました。

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.1

2歳くらいの男の子は、よく暴走しますよね。3歳に近づくにつれてだんだんと落ち着きを見せるようになってくるはずです。それまでは、追いかけて、捕まえて、安全の確保をしなければ仕方がないと思われます。 それも、あきらめないで続けることが必要だと思われます。危険な行為をしたときは、目から火が出るほど叱る必要もあります。

noname#173539
質問者

お礼

3歳までですか・・・(-_-;)。 体力がないので気が遠くなります。 ありがとうございました。

関連するQ&A