• ベストアンサー

志望校が決めれません!!

現在高校2年です。理系です。早稲田か横国か東京理科大か上智どれを目指していこうか迷っています。いけるものなら早稲田か横国ですが全統模試で偏差値英語38数学41です。 ここで質問なのですが、 1⇒この偏差値で思い切って早稲田横国めざすのか?(もちろん東京理科上智も上位校ですが・・・ここまで目指す覚悟はできています) 2⇒1でYESならどちらを目指したほうがよいですか? (ちなみに横国のほうが交通の便がよい、大学で何をやりたいとかなくただ良い大学にいきたい)(国立と私立とでは受験形態が異なり今後の勉強態度が変わります) 3⇒東京理科か上智か? 4⇒この偏差値からこれらの大学を目指すにあたっての覚悟 とても不器用な文章で申し訳ないです!他にもこの文章からうかがえるアドバイスありましたらよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

まだ高2なので、まだまだ十分大丈夫だと思いますよ(ほかの成績がわからないので、断定はできませんが)。僕の知り合いも、高2の冬の河合の模試でそれくらいでしたが(その子は、国語がよかったのですが)、現役で、早稲田の建築に行きました。 ただ、上位の大学に行きたいのであれば、高3になって学校行事にも参加せず、死ぬ気で勉強するよりも今から少しずつ勉強して言ったほうがいいですよ。 質問2について。 どっちがいいとはいえません。 早稲田の理工は確かに就職率もいいですし、すばらしい研究もしている大学です。 横国は、なんと言っても国立大なので、授業料が安く済みます。また、ある企業S(最近調子が悪いところです)の元人事課の人は、「横国の理系は、4年で卒業が難しいから、横国の学生のほうが勉強はしているイメージがあるので、出身大学以外の要素が同じであれば、横国を取りたい」と、私が受けるときに教えてもらいました(結局、私は別の大学を受けましたが)。 まぁ、横国と早稲田の両方受けるつもりで勉強している人もいるので、両方受かったときにもう一度考えたほうがいいでしょう。 高校生でやりたいことが決まらないのは、当然なことだと思います。 僕も、現役のころと大学に入ってみてからのやりたいことは違っていました。 あまりふらふらするのはよくないですが、あまりにもやりたいことが大学に入ってから変わってしまったのであれば、編入や転部、院受験で別の専攻を受ける。最悪の場合、仮面浪人して受験しなおすこともできますので、あせらずにゆっくりやりたいことを決めてください。 ただ、受験する前にはとりあえず、なんであれやりたいことは、一度決めたほうがいいですよ。 質問3について。 理系なら、絶対理科大に行くべきです。 上智は、ほかの人も書いてありましたが、英語の強く、理系色がよわいので、理系で上智にいくのはあまりお勧めはしません。 それに、理科大なら、大学に入ってからの成績しだいでは、4年次に東大の研究室で卒研ができますし、うまくいけば、そのまま東大の大学院にいけますよ。 質問4について。 基礎からしっかりと勉強することと、理系なので解法パターンの暗記よりも、解き方の発想の仕方をしっかりと勉強することです。 あと1年半あるので、あせらずに勉強してください。

その他の回答 (10)

回答No.11

学科は、何処に行く予定でしょうか。偏差値は、単なる目安ですから、あまり気にしないこと。 まず、基本的なことを今はやった方がいいです。 英語は、学校でやったことは最低やらないといけないですが、それプラス、語法と英文法の本、暗唱例文を覚えるといいと思います。 数学は、授業でやった公式が証明できるようにして、問題集も配られているでしょうから、それもやっておいたほうがいいです。 あと、その模試の復習をすべきです。今度、似たような問題が出たときには、確実に答えられるようにしないと駄目です。 それと、解説があるはずですので、よく読んで理解してください。 あとは、センター程度の国語の対策はしておいた方がいいです。 理科は、進む方向にもよりますが、理学部の物理、化学、工学部志望なら物理、化学の2科目 、生物系なら化学、生物がおそらく入試科目になると思いますので、今は、教科書程度でもいいのでやっておくといいです。(東京理科大は、理科1科目ですが、今1科目にすると受験校が狭まります。) 今は、横浜国立大学を目指して勉強するのがいいと思います。 東京理科大、上智大学について、入試に関しては標準的な問題+αが解ければ受かります。高3になったら、過去問の研究をしてください。 どっちがいいかは、人それぞれでしょう。東京理科大学は、留年が多いという話もありますが、普通にやっていればまず留年はしません。本当に大学で勉強するなら、東京理科大はいいと思います。 とりあえずは、大学でなにをやりたいのか決めるのが、進学先よりも重要かと思います。

noname#31260
noname#31260
回答No.9

模試で志望校を決めるべきではないですよ。 模試の成績は良かったら喜ぶ 駄目なら気にしない、そのようなスタンスで 臨むべきですよ。 あなたが挙げられた志望校の中では早稲田が 良いと思います。志望校より下の大学には受かりますが上の大学には合格しませんからね。 なるべく上の大学を目指すべきです。 上智と理科大なら、理系なら理科大とおもいますよ。 上智はミッション系なので文系(英語)が強い大学なので。

回答No.8

こんばんは。自分は国立大卒ですが、 ちょっと...ですね。残念だけどはっきり言えば、 まだ戦える状態ではないですね。 学校ではできるかもしれませんが、できて当たり前の連中と戦う訳ですから。 ちなみに自分の時代は「受験戦争」の時代だったので、浪人は当たり前の時代でした(今の子は恵まれてるなぁと思います)自分は浪人してませんけどね。 まぁ、そういう時代でしたから、勉強ばかりしていたと思います。数学とかは、高校入る前に終了していた気がするしね。クラス一番は当たり前だし、成績は9と10以外はもらった事はありません。 まぁ、言いすぎかもしれませんが、そんな事当たり前と思う連中とやり、勝たないといけない為には、どうすれば良いか分かりますよね?

  • mepox
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.7

その実力では現役では無理だと思います。浪人しても成功するという保証はありません。転部か編入を視野に入れて横国大か理科大の二部を目指しましょう。二部でも厳しいとは思いますが、不可能ではないでしょう。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 hayahaya2003さん こんばんは  もし今の成績が受験の当日だったとしたら、どこの大学も受からないと誰もが答えるでしょう。今はそう言う実力だという事を頭のどこかに留めておいて、死に者狂いで勉強する事です。まだ高2ですから十分時間が有りますから間に合います。  私の経験では、テストで100点取るつもりで勉強していたら70~80点しか取れませんでした。120~150点取るつもりで勉強してやっと100点を取る事が出来ました。それから言える事は、例えば横浜国大に行きたいのなら、横浜国大に受かる勉強をするので無くて横浜国大以下のランクの大学は大学に有らず・行っても全く意味のない所と思い込んで、横浜国大以下のランクの大学にしか受からなかったら浪人するんだと考えて勉強して下さい。つまり、横浜国大よりもランクが上と言われている例えば東大等に受かる勉強をしてやっと横浜国大に受かると考えたら良いと思います。そうしないと今の成績からでは受からないと考えた方が良いでしょう。  それと「大学で何をやりたいとかなくただ良い大学にいきたい」と言う事ではなくて、大学ではこんな事を勉強したいと言う大学に行く目的を持たれると良いと思います。その目的を達成する為に一番良い大学が例えば横浜国大となれば、目的・目標がはっきりしますから例え勉強が辛くても諦めないでやり通す事が可能だと思います。  まずは大学に行く目的を持つ事。それと目標の大学より数ランク上の大学に受かる為の勉強をすること。それからだと思います。  大学受験を考えている高2生だったら今の成績が多分最低の成績だと思いますから、真面目にしっかり勉強すれば成績は上がるハズです。成績が上がれば勉強する事自体が楽しくなって来ると思います。そうなればしめたものです。後は頑張るだけですから・・・・。  色々有ると思いますが、めげずに頑張って下さいね。

hayahaya2003
質問者

お礼

解答ありがとうございます! 試しに大学について調べてみようと思います! そして死に物狂いで勉強したいと思います!

回答No.5

ごめんなさい、偏差値+20じゃないです。2ランク上です

回答No.4

1.かなりキツイかもしれません。でも上を目指すことはとてもいいことです。志望校は偏差値+20くらいまでがいいらしいです。 2.まじめにやりたいなら横国、遊びたいなら早稲田。私も理系だったのですが研究をする環境が整っているのは国立だといわれました。 3.私だったら絶対理科大。上智は文系大学のイメージが強い。でも理科大は留年率高め 4.高3になると偏差値は落ちます。しかも上がりにくいです。今から必死にやるしかないです!!

hayahaya2003
質問者

お礼

解答ありがとうございます!

  • kevo4
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

 そうですね。今がまだ、高2で良かった。手遅れになる前に相談して正解だったと思います。今の段階では恐らくE評価(合格率5%)でしょう。  その偏差値では、地方国公立も困難かと思います。今は基本をしっかり身に付ける時期です。僕は学校がある日は一日4時間、休日は12、3時間はやりました。  そうだ!!吉野敬介(代ゼミ古文講師)さんの「だからお前は落ちるんだ!やれ」という本を読むと喚起されますよ

参考URL:
 
hayahaya2003
質問者

お礼

解答ありがとうございます! その本を読んでみようと思います!

noname#114912
noname#114912
回答No.2

まずあなたにアドバイスします。 もっと基礎から勉強してください。 あと、こんなところに投稿する時間があったらその時間を勉強に使ってください。 はっきり言って貴方の成績がこのままでは横国の2部や、東京理科の夜間を除き(そこも厳しいかもしれない)これらの大学に合格することは不可能です。 今はまだ2年生なので十分間に合います。 さてこれなら回答にならないのであなたの質問に回答したいと思います。 1⇒入りたいという強い気持ちがあるのなら、目指したほうがいいと思います。というのは自分の実力と同じぐらいの大学を目指していたのでは成績はなかなか伸びないと思います。 2⇒まずは横国を目指しましょう。というのは今から早稲田を目指して数英理の勉強ばかりしていると今後の選択の幅を狭めてしまうと思います。 3⇒どちらでもいいと思います。 4⇒勉強しましょう。まず部屋にあるマンガ、ゲームなどを部屋から出しましょう。そして、1日最低3,4時間は勉強しましょう。そして勉強方法がわからなければいろいろな人からアドバイスをもらいましょう。そしてまず最初は全教科偏差値55以上を目指してください。そうすれば合格できる可能性はぐんと上がるでしょう。 まとまりの無い文章でごめんなさい。 勉強頑張ってください。

hayahaya2003
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます!! とても参考になりました! これから気持ち引き締めてがんばっていきたいと思います!

  • kevo4
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

 英語と数学以外の偏差値はどうですか?

hayahaya2003
質問者

補足

解答ありがとうございます 模試を受けていないのでわかりませんが、学校の成績では国社はできなくて理科は最高評価の10でなおかつ先生からお前はできると言われました。学校のレベルは早慶国立ともに年に3,4人程度出る感じです。 漠然とした補足ですいません!

関連するQ&A