• ベストアンサー

検診でわかるもの?

現在妊娠6ヶ月の妊婦です。 初産なのでよくわからないことばかりで本やネットとにらめっこの日々ではあるのですが・・・ たとえば最近時々おなか張るなぁ、と思ったりするんですが、1日数回の張りは気にしなくていいとか書いてあるので「大丈夫だろう」と思って検診とかで先生にとくに申告したりもしないんですが、自分の勝手な解釈で実はぜんぜん大丈夫じゃなかったという場合もあると思うのですよ。 自分で申告してなくてもちょっと危ないかもというときは検診で先生はちゃんと見分けがつくのですかね? それとも本人の自己申告により詳しい検査をしてわかるとかそういう感じなんですか? 子宮の管が短くなってるとかなんとかって症状もあるみたいですが、そういうのも普段の診断で先生は言ってくれるもんなんですか? でも超音波の診察だけでわかるのか?みたいな不安もあったりして・・・ 5ヶ月、6ヶ月の検診では内診はしてないです。 やっぱりちょっとでも気になることは全部話しておいたほうがいいものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.2

以前病院に勤務していたものです。 私の考え方をお話したいと思います。 不安なことを話すのは絶対に必要です。 医師は(よほどぐうたらではない限り)細かいことを カルテに書いていきます。 不安なこと、張り、痛みなどすべて伝えて欲しい思います。 また、内診はなくとも エコーでおなかの張りはわかります。 ただ、子宮の管が短くなってるとかなんとかっていうのは 内診(膣からいれるエコー)でないとわかりません。 (たぶん子宮  けいかん  のことを言っているのではないかなと思ったのですが違いますか?) 5ヶ月を過ぎた安定期はなにか大きなことが起こる ことは少なくなるので おなかの中からのエコーになります。 なので、さらに痛みや張り、出血やオリモノの変化など 症状はどんなことでも言って欲しい思います。 人によっては便秘などで張りがより多くなってくる時期。 長期的に張ることは よくないので お薬も処方されます。 なので そのへんは先生が聞いてくれて当然のことだとおもいます。 うまく医者にかかる方法! なんでも言って不安は全て取り除いて 診察のたびに安心して帰ってください。 お体お大事に かわいいあかちゃんを産んでくださいね。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下のお礼にも書いたんですが、なんか先生に質問するタイミングみたいのかつかめないうちに先生がいなくなってしまうので「あれれ」って感じで終わってしまいます。 張りはエコーでわかるのですね。それがわかっただけでもめっけもんです。 子宮の管が、ってのは子宮けいかんっていうやつです! これって自覚症状があるのかないのかよくわからないから短いって言われた人はどうしてるのかな?という漠然とした疑問でした。 私は今のところ張りが時々あるってだけで他にはなにも症状はないのですが張りから管が短くなってるということがわかるなら先生に絶対に言わないといけないことですよね。 次はもっと積極的に質問したいと思います。

その他の回答 (3)

  • momo_0729
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.4

本当に一般的なコメントになってしまいますが… 投稿を読んで感じたことを書かせて頂きますね。 > たとえば最近時々おなか張るなぁ、と思ったりするんですが、1日数回の張りは気にしなくていいとか書いてあるので「大丈夫だろう」と思って検診とかで先生にとくに申告したりもしないんですが、 妊娠中の自覚症状って人それぞれですので 自分が「ちょっと張るかな?」くらいでも他の人にとっては 「すごく痛い張り」なのかもしれません。 つわりが重い・軽い、分娩に時間がかかる・かからないと同じです。 だから、あまり何でもかんでも自分で判断しないほうが言いかと思います。 ここに書き込まれたということは、 少なからず気になっていることがあるのではないでしょうか? どうか、思ったこと感じたことは担当の先生にもお伝えしてください。 「最近時々おながか張るんですけれど、本には気にしなくていいって書いてあったんです。 どのくらいまでが"気にしなくていい"張りなんですか?」とか。。。 妊婦さんが不安を抱えていることって絶対によくないです。 先生がmikanさんが色々質問することに対して 万が一嫌な態度をとるようであれば、 そもそもそんな先生に分娩を任せることなんて出来ないと思いませんか? 私は生理のことなどで不安なことがあると、 レディースクリニックに質問にいきます。 「大丈夫だろう」じゃなくて「絶対大丈夫」と確信するために。 何かあってからでは遅いので… もちろん、先生も問診や検診などでおかしな点があれば気づくとは思います。 ですが、虫歯や風邪などと同じで、本人にしか感じられないことも やはりあると思うんです。見落としとかそういうわけじゃなく。 先生とのコミュニケーションや意思疎通は大切だと思います。 看護婦の友人がいますが、患者さんが「今日は~だ。」とか 「私はよく~になるみたいです」と教えてくれると 普段からそのことを考慮して気を使うことができるので助かると 言っていました。 逆に、質問をあまりせずに受身の患者さんには、 どういう風に接すればいいのか迷うと言っています。 はじめての出産を控えているのですから、周りの経験者や先生には どんどん質問して下さい。 不安要素に過剰に反応して、毎回精密検査をしろと請求するのは おすすめしませんが(金額的にも)、 わからないことは聞かない限りわからないままですよっ。 本やテレビで勉強して、あとは実践あるのみです。 時々感じる痛みや張りは、赤ちゃんのメッセージだと思って うまれてくる赤ちゃんのためにも、積極的に動いてあげてください。 長くなってしまってごめんなさい。 mikanさんが安心して出産に臨めるようお祈り申し上げます♪

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下の回答にも書きましたが問診があるのかないのかわからない状態の診察で聞くタイミングがないといいますか・・・ 先生も忙しいのかもしれないけど、せめてイスに座ってしゃべる機会を作って欲しいもんです。内診があるときは問診もあったけど寝転がってエコーになったらイスに座るときがなくなってしまって・・・ 私もコミュニケーションとりたいけど先生はとる暇ないみたいで・・・(・_・、) 余談ですが、うちのほうって産婦人科がどんどんなくなってて出産できる病院が限られてるんです。だからすごく混むし先生も悠長にしゃべってる暇ないみたいで(問診できたときは質問すれば嫌な顔とかしなかったのでいい先生だとは思うんですが)問題なければ次!みたいな流れなようです。 出血したとかならあきらかな異常だから私も血相変えて1番に言うんですが、きくかどうしようかって内容だと躊躇してるうちに先生いない・・・みたいな風になってます。 でも赤ちゃんが大きくなればなるほど安易な判断はだめですよね。 今度は聞きたいことをメモにでも書いておいて先に渡そうかなとか思いました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

わかるわけないじゃないですか。 自分の体のことが全部判らないのと同じように、お医者さんであっても人の体全部判るはずありません。 だから医者と、機械とで診断するのだし、機械も日進月歩しているのです。 育児書に書かれていることはごく一部ですし、書かれていることも日を追うごとに古い情報になっていきます。 自分で気になるようなら相談してみればいい。 それは子どもが産まれてからも一緒ですよ。 「お腹が張る」といってもどんな張り方かはわかりません。もしかしたら違う「張り方」なのかも。 話してみて「それは気にしなくて良いんですよ」と言われたらそれでいいじゃないですか。たかが数分で済みますし、その為の定期検診ですよ。 不安な部分を取り除くというのも出産、子育てには大事だと思いますしね。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下の回答にも書きましたが、聞きたいことがあったりしても言うタイミングがわからなくて診察終わってるみたいな状態なので、なんもいわれないし大丈夫なんかな?という漠然とした気分で帰るというパターンです。 だからここで質問してみたんですが・・・ もちろん先生に全部きけばいいのはわかってますけど、先生はどの程度わかってるもんなのか知りたかったので。 ついこの間検診に行ったばかりで先は長いですが、強い張りだったり痛くなったりしたら検診前にみてもらいに行こうと思います。 次回はもっと積極的に質問していくことにします。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

おめでとうございます。 あったことはちゃんと報告しないとそれが通常の張りなのか 何らかの異常による張りなのか素人ではわからないですよ! 通常か異常かは医者が判断するものです 自己申告しなければ 検査もしないのでわかりませんよ! 診察するかしないかは医者がちゃんと判断しますよ  わからないことはどんどん聞けばいいですよ 聞いても別の診察をしなければタダ!(笑)気になることはどんどん聞きましょう!!  

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も先生にきいたほうがいいのかな?とか思ったりもするんですけど、どのタイミングで質問したらいいのかな~とか考えてるうちに先生いなくなってるんですよね。 診察室が2つあるんですけど先生は1人で交互にみてるみたいなんですが、入ってすぐにおなかだして横になってと言われてエコーになって赤ちゃんは元気ですって言われて先生はそのまま机にむかってなんか書いてて、私はおなかふいてもらって身支度整えてたら先生はもう隣の診察室に行ってしまった・・・みたいな具合で「ありゃ、なんもきけなかった・・・」って状態です。 横になってるときにしゃべったら心音みてるときだったのでしゃべっちゃだめだって気づいて黙っていたわけなんですが。 他の病院はもっとちゃんとしゃべる機会くれるんですかね?

関連するQ&A