- ベストアンサー
オフ乗りの方にお伺いしたいです。
先日オフロードを納車したのですが右足首~ふくらはぎにかけてとても熱くて少し走るだけでもきついです。(エンジン部分が熱い感じです) デニムをはいていたのですが焦げるのではないかと思うほどです。 普段からオフブーツなど履けないですしどうしたらよいか悩んでいます。 オフに乗ってる方でどのように対策されてるかお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こん**は そろそろ、オフロードバイクに乗って20年目が近づいてきました^^; 理想はブーツですが、そうも行かない場合が多くなりますよね。 デニムが焦げるほどまでにはならないかと思いますが、かなり熱くなるのは確かですね。 これは乗り方によるものではないでしょうか? よく言われるニーグリップで乗るとどうしても足首から脹ら脛あたりにかけてフレームと擦れるようになります。 なので、バイクを常時押さえる部分を「くるぶし」だけにしてみてはいかがでしょうか? 後は必要に応じておさえる部分を変える感じで走ってみる これによってライディングシューズのようなくるぶしまでの靴で十分になります。 この乗り方は多くの方がされています。
その他の回答 (12)
- MT-00one
- ベストアンサー率23% (5/21)
いくつかオフ車には乗ったことがありますが、エキゾーストパイプの取り回しの問題上、確かに熱くなりますよね。車体の個体差もありますが、つい2年ほど前に出たオン向けバイクもそれが原因でリコールになっているのでなかなか馬鹿に出来ない問題かと思います。 自分はやったことはないのですが、同じようにエキパイの取り回しの関係上熱くなりがちなアメリカンだとテーパー処理してるものも何度か見た事がありますよ。耐熱性のテーピングのようなものをグルグル巻きにしているやつです。 劇的に変わるかどうかは微妙ですし、もしかしたら今まで離れていたふくらはぎとの距離が近づくことによって逆に熱くなってしまうかも知れませんが参考までという事で。。 どうしても熱くて我慢できない場合は取り回しを下げたようなフルエキゾーストに変える必要があるかと思います。オフ車じゃなくなっちゃうけど…。
お礼
こんばんは。 一度バイク屋さんに相談したら同じことを言われました。 ただ、見た目が悪いのでお勧めできないとの事でした。 難しいです。 今の時点では我慢してみようと思います。 ありがとうございました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
ていねいに設計されたオフは、エキゾーストパイプの熱があがってくることも、消音器の熱で苦しむこともありません。この場合は、はくズボンも靴もそんなに気にすることはありません。もちろんバイクで転んだときのことを考慮した装備であれば。 性能一辺倒になっているオフは、いたるところで、火傷の恐怖と戦う必要があります。そこまで真剣に乗らなければならないバイクは自然と日常の下駄代わりにはまったくつかえません。 先日東南アジア(月給が1万円程度の国でカブは1年分以上の年収が必要とか)にいったのですが、現地バイクはどれも納車時から丁寧に作られたφ5程度のクロームメッキのクランクケースガード(ほんのちいさなものですカバーのねじ3本ほどに共締めしてつけます)がついているのです。(なんでも靴がクランクケースにこすれて、塗装がはげると中古車の価値が大幅にさがるとか)あれだとおっしゃっている場所は完全に新しい空気が導入されるので熱くならない(し塗装もはげない)ので、対策に苦慮されているなら、一度さがしてみられたらどうでしょうか。とにかく現地ではサービスでつけるような部品らしいです。
お礼
こんばんは。 一度そういった部品を探してみたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。 お返事ありがとうございました。
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
追伸です。 靴ひもがあるものは、その処理に充分注意してください。 また、オフロード車は、ステップが金属製ですから、けっこう踝や足をぶつけてけ怪我をし易いですから。
お礼
お返事ありがとうございます! 靴紐に注意ですね、ありがとうございます。 登山用のブーツを購入しようかと考えています。 乗るときに注意したいと思います。 ありがとうございました。
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
オフロード用のブーツではバイクを降りて街を歩く場合は確かに歩き辛いですね。 その場合は、踝の上まであるようなウエスタンブーツやロード用のブーツ、軽登山靴やワークブーツなどもいいですね。 ブーツでもヒールの細い物や高い物はステップに挟まったり乗りにくかったりしますので避けた方が良いですね。 少し熱いくらいでも、長時間排気管やエンジンに触れていれば低温火傷を起こしますから注意しましょう。 まぁ、サンダルや浅いスニーカーを履いて、火傷や怪我をするのはあなたの自由ですが・・・
お礼
こんばんは。 ブーツは登山用のブーツを購入しようかと考えています。 間違ってもサンダル等では怖くて乗れません。 ありがとうございました。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
おかしいかおかしくないかは他人の判断 痛い目をするのは自分だけ。 後悔するのも自分だけです。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
火傷しますよ。 鵜呑みにしちゃだめですよ、ご注意くださいね。
お礼
こんばんは。 (;_;)そうですかぁ。 あの熱さは尋常ではないですものね… ご忠告ありがとうございました。
- dashinshi
- ベストアンサー率49% (113/230)
うん!確かにあついです! 私は、オンロードバイクに乗っていますが、セカンドバイクとしてオフ車も持っています。 私の場合は、オフ車はチョイノリとお散歩が目的でゴリゴリ、オフを走るのが目的ではありませんので、オン用の装備で乗っています。 ブーツもオン用のものを使用しています。 ふくらはぎのまん中くらいまであるオン用のブーツです。 そしてブーツが隠れるようにGパンを被せて履いています。 パッと見にはライディングブーツを履いているようには見えませんよ。 オン用ブーツでも充分熱さ対策にはなりますし、オン用なら女性用でかなりオシャレな(ライディングブーツに見えないような)ものもありますので、一度用品店でご覧になってはいかがかと思います。
お礼
こんばんは。 オン用のブーツもよさそうですね! 一度用品店に行ってみたいと思います。 さすがにオフブーツにデニムをかぶせるときついですよね?? できたらいいんですけど…。 お返事ありがとうございました。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
オフロードと呼ばれるいろんなバイクに乗った経験からですが 熱でカッパが溶けたことはありますが足が焼肉になったことはありません。 気にしないで良いと思います。 最近はゾーリで乗ることが多いです。熱いだけです。
お礼
こんばんは。 カッパは溶けても足はやけどなどしないんですね、安心しました。 ただ今の季節もありますが本当に耐えれないくらい熱いですよね。 なるべく気にしないように乗ってみたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- magurotuna
- ベストアンサー率45% (139/305)
「ワークマン」などガテン系のショップにいくと、つま先に鉄芯の入った「安全靴」を売っています。私はそのなかから牛皮製で、丈の長い、靴ひもではなくマジックテープで調整できるタイプのを選んではいています。これならエンジンの暑さ対策には十分なりますし、多少の雨・雪なら全然平気です。バイクから降りて歩くのもラクです。舗装したて・ペイントしたての路面表示ふんでもすべりにくいです。スニーカーで乗るより安全だし、ぬぎはきも簡単です。じつはこの「ぬぎはきが簡単」という点のみで最初はバイク用ブーツ(も持っているのですが)の替わりに試しに買ってみたのですが、意外と便利なのに気づいて病み付きです。モノがものなので黒一色のものしかありませんが、みためちょっと地味なバイク用ブーツみたいで全く違和感がありません。4~6千円ほどで入手可能です。ちなみにバイクはBMWR1150GSにのっていますがオフロードは走りません(というよりウデがないので走れない)ご参考まで。では。
お礼
こんばんは。 とてもよさそうなブーツですね! 気になりますが女性用というのはありますかね?? 一度ネットなどで見てみたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- nora99
- ベストアンサー率28% (117/404)
オフロードモデルに限らずバイクなら、ヘルメットとブーツはセットでしょ。 特に、転倒の機会の多いオフロードでは、しっかりした専用ブーツは必要ですね。 足首の複雑骨折は直りにくいですよ。 また、オフロードモデルでは、濡れても滑りにくいように、ステップが金属製でノコギリの刃のようになっていますから、柔な靴では すぐ底に穴があきますよ。 ブーツを履くのがいやなら、バイクではなくスクーターにでも乗ってください。
お礼
こんばんは。 ブーツは購入済です。 ご心配頂ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんばんは。 オフロード20年も乗っているんですか? すごいですね、かっこいいですね~。 乗り方のご指導ありがとうございます! ニーグリップがあまり向かないってはじめて知りました。 くるぶしグリップ、明日からtryしてみますね。 (できるか不安ですが…) お返事ありがとうございました。