- ベストアンサー
うつに近い?
最近、朝からだが起きてくれません。 小さいころから自律神経が弱かったので (起立性調節障害と診断されたこともあります) 夏になると血圧が上がらない上に汗っかきの私は 苦しんでいたのですが、今年は特にひどいです。 独り暮らしをしているのですが、 朝起きられない→朝食がきちんと取れない (それでもパンと牛乳くらいは最低取りますが)→ 午前中はボーっとして簡単な仕事しかできない→ 午後からペースをあげようとするものの 最近人手が減ったためか結局は残業ペース→ 帰っても何もする気になれない→ 気がついたらお酒少し飲んだのが効いて いつしか寝ている の繰り返しで、 休みの日も入院中の父を見舞いに&家族のフォローに 車で片道2時間かけて往復してて。 部屋も汚いままだなあ。 それでも仕事が減るわけでもないので、 周りが心配するくらい毎日遅くまで働いてしまうんですが、考えられんミスばかりしていて この体力を消耗する季節に、立ち直るにはどうしたものかと。 食事には極力気をつけているつもりなのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書かれているのは全部症状なので、別途原因になっている、例えば中長期での悩み事や我慢していることが生活や仕事上問題があったりしませんか? 以前より趣味に興味が減ったりしていると黄色信号だと思います。 念のため内科と精神科の両方の意見を聞かれてはいかがでしょうか? 取り越し苦労ならいいのですが、万一病気だったら発見が早い方が治療が簡単です。 過労をずっと続けられる人間なんてこの世にいませんし、自分の健康を優先して無理をしないよう業務調整された方がいいと思います。 倒れたら仕事どころではなくなってしまいますよ。
その他の回答 (2)
- PajamaTime
- ベストアンサー率45% (33/73)
うつではないと思いますが、抑うつ状態に近いかもしれません。ストレス等の精神的な原因により、日常生活に支障が出ているようですので....抑うつ状態も、放置して悪化させると、うつになってしまう場合が多々あるらしいので、注意が必要です。 自律神経が弱いとのことですので、一度心療内科を受診してみてはいかがでしょうか。その際に、現在自分がおかれている状況・症状を、はっきりと医師に伝えることが大切です。
あなたはうつからはまだ遠いと思います。ですがかなり疲れていますし、起立性障害(貧血の人はみんなそうです、私もそう)自律神経の弱い人は沢山居ます。 忘れないことは、何か起こる前に「内科の医者に」かかること。 風邪は万病の元と言いますが実際は万病の初期は風邪に似ている、あるいは万病の初期症状は風邪である。 ですので、しっかり休めるときには休む。内科のお医者さんから入眠剤を少し貰って、たっぷり食べて、楽しんで、ぐっすり寝ましょう。 うつの方から逃げていきます。
お礼
ありがとうございます。 生活楽しんでないですね。 うつにつかまらないようにしないと。
お礼
ありがとうございます。 たぶん世に言うハードワーカーの人よりは 全然平気な生活なのですが むりはしちゃいけませんね、お互い。