- ベストアンサー
自律神経とむくみ
全身がむくむのですが、特に顔がすごくむくみます。その他、顔色が変わりやすくしんどいとかそういうのではなく、白くなったり赤黒くなったり、黄色くなったりします。ある意味別人になります。 そのせいで色々辛い思いをしてきましたが、自分自身もどうしても治したいんですが、好きな人にも言われて・・・・・ 一度、病院で尿検査と血液検査をしてもらいましたが異常はなく、医師から自律神経の働きが弱いんだろうと言われました。 症状としては ・むくみ(特に顔) ・顔色の変化 貧血になったときや風呂上りの時はすっきりしています。腹巻などを巻いて体を温めたり、生姜湯を飲んだり、朝起きたとき太陽に当たるなどの自律神経活性化をさせる自分なりの方法は試しましたが効果が限りなく0に近いです。 病院は何科に行くべきか、検査の種類などなんでもいいです。どうか知恵を貸してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足説明です! 体質とあきらめないでくださいね。 では、体質て何?ということです。 体質とは、むくみそのものが、親から遺伝するのではなく、形質が遺伝すると言われています。どういうことかというと、肥満の人は、肥満が遺伝するのではなく、食欲中枢などの欲等が、遺伝するのです。 顔のむくみは、形質遺伝による、骨格。特に、頸部を疑う必要があります。 頸が強く前弯し、リンパ腺を圧迫していないでしょうか。(頸部リンパ腺は頸部左右の窪みの顎に近い部分。) 逆に顎を引き過ぎていないでしょうか。 頸部の筋肉や関節が硬くなって、関節の可動域が小さくなっていませんか。 チェックしてみましょう。(^・^) 以上です。
その他の回答 (2)
こんにちは! しんぱいですね。参考になればよいのですが。 自律神経の話ですが、ひとことではとても難しく、すべての臓器等は、自律神経が支配していますので、すべての病気は自律神経の乱れからおこるといってよいのです。お医者さんの自立神経が弱いも、あまりにも抽象的で、なにを言っているのか判らない気がします。 顔や、体全体のむくみは、リンパの停滞によっておきます。 そのリンパの停滞は、心臓の戻りが悪かったり、腎臓機能に乱れが生じたときにおきるとされています。 このケースの場合、必ずといっていいほど、背中に痛みが出ますので、心当たりの痛みがないようであれば、これは問題ないと思います。 また、リンパの停滞は、リンパが汚れたときも、やはり浮腫みます。 その汚れは、疲労物質の蓄積による粘性度の増加、薬物の副作用、筋肉の薄弱などもあります。特に顔のむくみは、頸部の緊張で、リンパ腺を圧迫しているときに起こります。 この解消には、日光浴も確かに有効です。体の治癒力の向上には欠かせません。このときはビタミンンCも多めに摂取してください。紫外線による、活性酸素を抑制します。 さらに、手っ取り早いのが、クエン酸を直接水にといて食後か2時間おきにのむことです。クエン酸は血液だけではなく、リンパもさらさらにし流れをスムーズにします。また、クエン酸は食品であり、副作用はないとされています。これを試してみるとよいと思います。 ちなみに、リンパを汚しても、リンパをきれいにするクスリはないと思います。 リンパマッサージも有効です。りんぱにそって、軽くさすってください。 ※ あなたの場合、どうもリンパに関連しているような気がします。リンパのことを少し学んだほうがよかもね。(^O^) とりあえずは以上です。いそいで打ち込みました。誤字脱字ごめんなさい!
- 参考URL:
- k
- ritu0987
- ベストアンサー率25% (11/44)
自律神経だったら心療内科か神経科、でしょうかね。 精神科はあまり適してないかなと思います。 私は小学生の頃同じ症状でした。 しょっちゅう顔色が変わって、元気なのに「顔真っ青だよ」とか言われて気になっちゃったり…辛いですよね…。 むくみは最終手段は薬に頼る、ですね。 それかマッサージなどをしてハリを出すとか(これ、結構効果的です。あと半身浴で汗を出す) 新陳代謝はどうですか?汗は出るほうですか? 私は全く良くなくて、汗など、暑くても全然出ないので、よくむくみます…指がむくむのが嫌ですね。最初にむくむのは顔ですが。
補足
回答ありがとうございます。 神経科ですか。早速行ってみたいと思います。 むくみは今薬局で売っていたカリウムを摂取しているのでマシですが・・何というかむくみはとれるのですがハリがないというか、乾いた感じですね。 マッサージこれからやってみます。汗は昔は全くかかなかったですが最近は比較的でますね。 医師の話によると重力で普通足がむくむのに顔がむくむのはおかしい、自律神経の働きが弱い。などと言っていました。 とりあえずどうにかしてこの体質を改善していきます!!でも同じ体質の人がいたのは少し驚きました。 他人から異常だとか、見世物扱いをされていた時期もあったので・・。 アドバイス、本当にありがとうございます(^^)
補足
回答ありがとうございます。 前に医師にかかった時は内科に行ったのであまり自律神経には詳しくなかったようです。 背中の痛みはありません。リンパですか・・・。考えたことなかったです。薬物は摂取してませんが確かに疲れているときはいつも以上にむくみますね・・。筋肉も多いほうではありませんし。最初に顔の変化に気づいたのが小学校1年くらいですし、姉も私より程度がかるいにしても同じ体質なので遺伝なのかもしれません。リンパについて学んでみます(^^)