- ベストアンサー
エアコンの効きが不安定です
20万キロ走行、1998年フィリッピン製のマツダ・ファミリア(当地タイではMAZDA323 Sedan-F)ですが、最近、エアコンの効きが効きが悪くなると感じることがしばしばあります。真昼間のみならず、夜間で気温の高くない時にもあまり冷えない感じがすることがしばしばあるのです。よく冷えることもあるのでガスやコンプレッサーの問題では無いように思いますが、カーエアコンの仕組みには詳しくないので、どういう原因が考えられるかヒントをいただけるとありがたいと思います。 運転中、エアコンのコンプレッサーが自動的にオンになったりオフになったりしているようですが、電磁クラッチがあるのですね。そのコントロールは室内の温度センサーか何かに依っているのでしょうか。 その辺のセンサーやリレーの故障というのは考えられるでしょうか? こちらの修理やさんとは言葉の問題があってこちらの考えていることをすべて伝えるのは難しいのですが、ある程度原因に見当がついていれば、「その辺を調べてくれ」くらいは言えますので助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他に、コンプレッサーのON-OFFを制御するリレーないしは電気回路の不良も考えられますか?>単純な配線、エアコンスィッチ、リレ-等の接触不良も考えられますが、この場合は、エアコン操作パネルにコンプレッサ-駆動用のスィッチ(ONの時は、点灯する)のランプもコンプレッサ-のON・OFFに同期して点滅するはずです。点滅しないでコンプレッサ-が、ON/OFFする場合は、温度センサ-の不良かと思います。温度センサ-は、サ-ミスタが、組み込まれており、温度により抵抗値が、変化します。(冷時抵抗大~温小)各車、各国により抵抗値の変化範囲は、違いますが、他車の物でも流用は可能かと思います。2本線の出ているの簡単な物です。
その他の回答 (4)
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
コンデンサーの汚れかもしれません。 以下、汚れているとして。 ラジエターの前(横に並んでいる物もありますが、ラジエターで無いラジエターによく似た奴がそうです)にエアコンのコンデンサーと言う熱交換器が付いていますので、洗いましょう。こいつが汚れていると熱交換の効率が悪くなり、ガスが規定量入っていても冷えません。また、熱を逃がせないので、ガス圧も高くなります。それで高圧からエアコンを保護するためコンプレッサーがすぐに切れます。 コンデンサーに洗剤を付けてホースの水を勢いよくかけましょう。家庭用の洗剤で結構です。スプレー式が良いでしょう。フロントグリルを外すとよいのですが、外せない場合は、いろんなすき間からスプレーしましょう。 エンジンをかけ、エアコンを入れればコンデンサーはすぐ乾きますので、その後レシーバードライヤーののぞき窓を見て、ガスが白く流れていない状態で(たまに気泡が見えるくらいなら問題ない)、エアコンの吹き出し口の温度が下がっていれば問題有りません。 エキスパンションンバルブは、(エキスパッションバルブでは無いと思います) コンプレッサーによって圧縮された高圧ガスを細い穴から噴射することにより、ガスは一気に減圧されます。減圧されることにより、温度が一気に下がります。 その細い穴の付いた部品です。
補足
ご回答、有難うございます。 エアコンのコンデンサーはラジエーターの後ろにあってちょっと洗いにくいのですがファンの隙間からホースのノズルを突っ込んだりして無理やり洗ってやりましたが、殆ど汚れていない感じです。先日ディーラーに定期点検に出したときか、エアコン修理やさんでエアコン各部の掃除をしてもらったときにきれいにしてくれたのではないかと思います。 エキスパンションバルブについては了解です。これが痛むことはよくあることなのでしょうか? ここから先は、今まで回答を下さった皆様方全部にお尋ねしたいのですが・・・・ その後、じっくりとエアコンのオンオフの様子を観察しておりましたら、コンプレッサーがオンになった後、車内の温度が十分に下がらないうちにコンプレッサーがオフになっていることに気がつきました。そのまましばらくするとまたコンプレッサーはオンになるのですが、オンで働いている時間が十分でないため冷えが悪いようです。それで、いろいろといじくっていましたら、コンプレッサーが(自動的に)オフになっているときに最温度調節レバー(最強のポジションにあったのですが)を弱いほうに少し移動するとオンになることに気がつきました。そのまま運転を続けると、以前よりもかなりよく冷えるようになった感じです。このことから何か推測できることがあれば教えていただけるとうれしいです。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
冷えたり、冷えなかったりするのは、エキスパッションバルブの不良が考えられます。新品交換すれば、直ると思います。 修理工場で、ゲージをつないでもらえば、原因は、すぐわかります。
補足
ご回答、有難うございます。 恐れ入りますが、「エキスパッションバルブ」というのは、どの辺りにあって、どういう働きをするものか、教えていただけますでしょうか?大きいものでしょうか?
- pinko1
- ベストアンサー率50% (56/111)
コンプレッサ-が、短時間にON,OFFを繰り返す為に冷えないのであれば、室内エバポレ-タ-後にある、温度センサ-が、不良と考えられます。このセンサ-によりコンプレッサ-のON/OFFをしオ-トエアコンの温度調整をしております。
補足
早速のご回答、有難うございました。 温度センサーのことは了解です。 他に、コンプレッサーのON-OFFを制御するリレーないしは電気回路の不良も考えられますか?
- aapple
- ベストアンサー率12% (19/157)
エンジンが回ってる間は常にエアコンを使ってるので20万キロは日本の100万キロ相当の使用になりますネ 私の経験ではガス不足、ラジエターのファンの不良が主な原因でした。 冷えが悪いと感じた時にラジエターに水をかけると一気に冷えてくる様ならガス抜けです。 それ以外なら室内の温度センサーも点検しろと言って専門家に見せて下さい。 一発で直らないと思うが3回くらい修理に出すと直るでしょう (この程度の鷹揚さは会得されてますよネ)
お礼
早速のご回答、有難うございます。 おっしゃるとおり、常夏の国ですからエアコンは必需品で、エアコンの使用量は日本の4倍くらいにはなるでしょうね。 何せ、車の平均寿命が50万Kmを超えるかも・・・という国ですから、冷媒ガス不足やコンプレッサーの寿命は日常茶飯事で、仮にコンプレッサーが不良になっていても1万円くらいで中古のコンップレッサーがあるので、その点では気が楽です。原因として考えられる候補が分かっていれば、順に一箇所ずつ片付けて行きたいと考えています。(おっしゃるように、ここは日本では有りませんのであせりは禁物です、ははは) 先日、中を開けて全部掃除してもらったばかりでガス不足は無いはずなので、まず、温度センサーからチェックしてもらいましょう。
お礼
再び、有難うございました。 なるほど、温度センサーによって停止するとき以外は、コンプレッサーが動いていない時にはコンプレッサーの表示ランプが点灯しないんですね。 こういう風に説明していただくと大変良く分かります。 有難うございました。