• ベストアンサー

心身不調時に、心の支えとなっている本について教えて下さい。

はじめして。私は急になった顎関節症からドクターショッピング(歯科中心ですが耳鼻科精神科その他も)を、長期に繰り返した者です。苦しかったですが、これ以上どうにもならないとわかり、ゆっくりとしか咀嚼できず(食べられず)時々耳が痛くなるなどの事もありますが、これが自分と悟り、長く休んでいた仕事にも復帰し、仕事その他に普通に頑張っているところです。お伺いしたいのは、身心の不調に対し、励みとなり支えとなるような座右の銘ならぬ「座右の書」をお持ちの方がありましたら、有名なものでもマイナーなものでも構いませんので教えていただけたらと思います。本選びの参考にさせていただきたいと思います。私自身は今は「ちいさいことにくよくよするな」というのを少しずつ読んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himawari8
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

こんばんわ。 私は、坂村真臣さんの詩集を励みにしています。 一度、読んでみてください。

wasurenagusa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • cocomichi
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.5

私は自己嫌悪に陥った落ち入りやすいので、そのときには 『こころに水をやり育てるための50のレッスン』(大和書房) 著 廣瀬裕子  絵 杉浦明美 を読んでいます。 挿絵も可愛くて、「自分に当てはまるナー」って思ったカテゴリーから読んでいったら 「そのまんままの私でいいのかな☆」って思えて・・・。 この本にはとっても感謝している次第であります(^^) もう一冊は、私の大好きな祖母に何気に勧められた本なのですが、 『金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと』(JULA出版局) 著 金子みすゞ  選者 矢崎節夫 です。 詩は勿論、本の中の詩とスペースのとり方が落ち着く感じで・・・ 大好きです。 今じゃ気づかない世界に沢山再会できるし、色んな事を失って大人になってしまうのかな(; ;)ってちょっぴり思ってしまいます・・・。 この「金子みすゞ童謡集」は私が知っている限り第3集までありますョ。 少し脱線しますが・・・ 私が中2の時にある事で先生とすっごく揉めた時に、別の先生からさり気なく渡された紙に書いてあった言葉は Take it easy! for yourself でした。この言葉の意味を初めて知った時にはめちゃくちゃ泣いてしまいました・・・ タイミングもありましたけどネ 私にとって一番励みとなり支えとなる言葉です。 wasurenagusaさんとも感性が違うので、立ち読みとかしてじーっくり選んでみて下さいね★  wasurenagusaさんの病気の症状とかよく分からないので気持ちが手に取るように分かるわけじゃないし・・・ 薦めた本とか回答が適切じゃなかったらゴメンナサイm(_ _)m 

wasurenagusa
質問者

お礼

ありがとうございました。この質問を閉じていないのは、たくさんご意見お聞きしたいからです。ご意見はしっかり読んでいます。「こころに・・・」は今度見てみます。その他コメント等も本当にありがとうございました。

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.4

小林正観さんの本もオススメです。 「うたし会」で検索すると見つかると思います。 あと、顎関節症に効果的だと思えるボディワークの本で 「からだと心のマネジメント」深沢悠二(ブックハウスHD)のレッスンを試してみるとよいかもしれません。 どちらも一般の書店では売っていないようですがインターネットで購入できます。 

wasurenagusa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.2

さぞ大変だったろうとお察しします。私も辛かった時や落ち込んでいた時にいろいろな本を探しました。その中で今も度々取り出して読んでいるのが、相田みつをさんの「生きててよかった」(ダイヤモンド社1600円)です。ありのままの自分を見つめ、その中でどう動くかというようなことが、書による詩で書かれています。心に染みるとてもいい本だと思います。他にも、加藤諦三さんのPHP文庫心理学シリ-ズやデ-ル・カ-ネギ-「道は開ける」も元気が出てきますよ。今自分に起こっている事は、長い目で見れば必ず自分にとって必要なことだと私は思います。乗り越えられない試練は神様は与えないとも言われます。頑張ってください。

wasurenagusa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。「道は開ける」は気になってはいたのですが、経営者のためのものと思い、読んではいませんでした。アドバイスまでありがとうございました。

noname#5186
noname#5186
回答No.1

月並みですが、相田みつをさんの本です。

wasurenagusa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A