- ベストアンサー
クルマの無理な割り込みを防止する方法
最近ガソリンが高いのでバイクに乗る機会が多いのですが、バイクで走っているとクルマに無理に割り込まれる事がよくあります。クルマの車種はいろいろです。私はカブ70に乗ってます。回りの流れに合わせて車線の中央を走っている時に右側に無理に併走されてそのまま左側に幅寄せされます。道を譲らない時は後にぴったりつけられて車間を思いっきり詰められます。前車に挟まれてひどく危険な思いをさせられます。80キロぐらいまで出しているので、トロトロ走っている訳ではありません。いままで逃げたりして泣き寝入りしてたのですが、よく有る事なのでいいかげん腹が立ってきます。何かいい対策はないでしょうか。ブレーキをかけたりするとこちらが危険な思いをするのであまり危険な事はしたくありません。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なにより安全第一。無理に割り込んでくるバカ車は相手にしないで避けましょう。事故ったらこっちの被害のほうが確実に大きいわけですし。腹立ちますけど、一時の感情より自分の体を大切にしましょう。 こちらの運転やいろいろ策を労しても無茶な運転をするクルマ(運転者)がいなくなる事はありませんし。
その他の回答 (15)
- riku2451
- ベストアンサー率34% (35/101)
まずバイクが車線の真ん中を走っていること自体を嫌うドライバーがいると言うことを認識してください。 バイクに元々乗ったことがない運転手もいます。そういう人には原付も二輪も同じようにしか見えていません。 とにかく「目の前をバイクがうろちょろしてる」ということが嫌で質問にあるような行為をする人も周りにもよくいます。 相手が攻撃的ならばあっさり身を引いて、左に寄るなどして避けるなど道を譲った方が良いと思います。 右折予定がない場合に右に寄るのも嫌がられますので気をつけてください。
お礼
ありがとうございます。それもそうですね。あんまり攻撃的ならさっさと逃げた方がいいですね。
- tojyo
- ベストアンサー率10% (117/1066)
バイク・車どちらにも乗りますが・・・。 車線の中央を走るから「邪魔だ」と思われるだけでは? 素直にキープレフトで、追い越したそうな車がいれば「さらに少し左による」で万事OKでしょう。 どうせ信号に引っかかれば車は止まることしかできないんだし。
お礼
ありがとうございます。私もクルマを運転します。 50ccバイクが中央を走っていれば邪魔だと思います。でも原付二種以上のバイクで他の交通の流れに合わせて走っているバイクが前にいても特に邪魔だとは思いません。そのバイクの走行妨害など危険な事をしてまで前に出ようとは思いません。しかし悪質なドライバーが存在するのも確かなので、遭遇した場合はなるべく避ける様にした方がいいのは確かですね。
- chip-star
- ベストアンサー率15% (5/32)
防止策ではないかもしれませんが、中央を走らなければいいんじゃないでしょうか? 無理な割り込み防止をするより、自分が割り込みされないように左端を走ればいいではないかと。 身の安全を人任せにするのはいかがなものでしょうか?
お礼
ありがとうございます。自分の経験から中央を他の交通の流れに合わせて走るのが安全だと思っています。 クルマを運転してても前に流れにのって中央を走っているバイクがいても特に邪魔とは感じませんがそのバイクが同じスピードでも左端に寄って走っていると前の空間が空いてしまうのでなんだか前に出たくなる心理になります。意図的に道を空けているものと勘違いされて無理に抜かれたりする方が危険だと思います。
カブだと50ccの原付と間違えられている可能性もありますね。 意地を張らずに左寄りを走っておくのが身を守る秘訣かもしれません。
お礼
ありがとうございます。そうですね。特に意地を張っているのではなく普通に走っているつもりです。 あまりにも異常を感じるクルマに遭遇した場合は近寄らない事にします。
- ad110
- ベストアンサー率15% (30/198)
先にお断りしますが、自己責任でお願いします。 私が時々行うのはブレーキをかけながらアクセルを回すことです。 正確に言うとブレーキランプを点灯させながら、加速します。 ブレーキシューなどに影響もあると思いますが、一時的に後続車との車間距離を広げることができます。 ただし、あくまで自己責任で。
お礼
ありがとうございます。わかりました。しかしもっとパワーのあるバイクなら加速性能もいいのですがカブの場合はほとんど余裕なくてアクセル回してもじんわりとしか速度を増す事しかできないという悲しさなんです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。逃げるのが優先で何か腑に落ちないのですが、現実的には実際、これが一番なんですよね。