- ベストアンサー
新生児用品の選び方
初めての出産です。今8ヶ月に入りました。 フルタイムで働いていて母親学級にも行けませんでした。赤ちゃんの物を買いに行ったのですがよく分かりませんでした。 哺乳瓶ですが、太いの、中におそらく空気抜きと思われる管のついたものなど、結局買いませんでした。どんな物が良いのでしょうか?また、生まれるのは10月ですが、その頃はベッドに入れてるとき何枚くらい着せる物なのですか?短肌着は買ったのですが、長肌着とコンビ肌着ベビードレスなど・・迷ってしまいました。長肌着は必要でしょうか?よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
7ヶ月になった子どもがいます。 うちの子は12月生まれなので肌着の着せ方は何とも言えません。私も初めてのことだらけで分からなかったのですが、ほとんどお祝いに頂いたものでやりくりできました。 西松屋や、赤ちゃん本舗にあるような新生児の肌着セットならその時期にあったもので売っているんではないでしょうか。私もまずはこのセットを使い始め、退院してたりなそうなら買い足しました。 哺乳瓶も母乳が出るか分かりませんが私はとりあえずまだ買わずに病院で実際使っていたのと同じのを退院後用意しました。 母親学級に出ていないということなので、入院の説明はこれから受けるのかも知れませんが病院によっては哺乳瓶を下さるところもあります。 出産の際里帰りをするなら親に頼んで買ってきてもらったりできるんですが、傍に頼れる方がいないと厳しいかな?旦那様じゃ頼んでも難しいかもしれませんし・・・。うちは無理ですが。 話がそれてすいません。 まだお腹にいる赤ちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね!
その他の回答 (3)
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
下着は短肌着だけ2~3枚あれば良いと思います。あと、生まれたばかりは前合わせの産着(スナップボタンの付いていない着物みたいなもの)が着せやすくて良かったです。 ベビーオールは70センチまで対応の物もありますが、大き過ぎると着せにくいし、それこそ貰い物で間に合うので、自分で準備するなら新生児期用の小さいサイズ(50~60センチ)を2~3枚。 哺乳瓶はひとつあったほういいです。 普通の。
- mi-chiko
- ベストアンサー率44% (130/294)
うちは去年の9月下旬に産まれました。 まず哺乳瓶ですが、母乳が出る出ないにかかわらずとりあえず1本買っておきたいということであれば、空気抜きの管がついたようなものでなくて、普通のものでいいと思います。 産院でもきっと、普通の哺乳瓶を使っているでしょうから。 うちの子の場合、哺乳瓶の合う合わないがあって、山ほどの種類を試しました。 そういう場合もありますから、いきなりたくさんは買いそろえない方がいいですよ。 肌着は、去年の話ですがけっこういつまでも暑かったので、1ヶ月間ほどは日中着せていたのは短肌着1枚だけでした。 上からはバスタオルなどをかけていました。 やや小さめに産まれたので、短肌着がまるで長肌着の役目を果たしてくれましたし(^^;) 長肌着は正直あまり使わなかったです。 コンビ肌着は、まだしばらく足を激しくバタバタさせたり寝返りをしたりしないので、すぐにそろえなくても大丈夫だと思います。 ベビードレスは、退院の時やお宮参りに着せるのであれば、あってもいいかと思います。 うちは退院のとき張り切って着せましたが、あまりに暑苦しくて大きすぎて、車で家へ帰るだけのために買わなくてもよかったかな・・・と。 お宮参りは着物を着せたので、これも出番はほとんどなかったです。 少しでも参考になれば幸いです☆
- yelsew
- ベストアンサー率20% (2/10)
おめでとうございます。早く赤ちゃんに会いたいでしょう。待ちどおしいですね。 さて、赤ちゃん用品のお買い物ですが、赤ちゃんが生まれてからでも遅くはありません。と言うのも、 1.服、よだれかけ、おもちゃなど等、お祝いで頂く ことが多い。 2.赤ちゃんはすぐに大きくなるので、頂き物で使わ ずに箪笥の肥やしになってしまうことが多い。 3.初めてで、やはり色々とそろえたいとお思いでし ょうが、無駄になることは避けたい。 以上が私の意見です。 私も始めての出産で、夫にお祝いなどで頂くことが多いから服は買うなと散々言われましたがやっぱり買いました。そして子供はすぐに大きくなり数週間で使えなくなってしまったものも多々ありました。 そして、私も生まれる2時間前まで仕事をしていましたので、色々な講習など受けてはおらず、少し心配でしたが案ずるより産むがやすしです。 それでは、楽しんでくださいね。