• 締切済み

FM電波をとばすため、自作アンテナに適した素材は

電波の入りにくいお風呂にFMトランスミッタキットを自作したのですが、アンテナがついていませんでした。基盤にはANTとGNDと書いた部分があるので、たぶんANTにアンテナを接続したらいいと思うのですが、わざわざ本当のアンテナを買うのではなく、安く簡単で且つまあまあ安定して使える程度にするには、何が一番適しているのでしょうか?家に学校の先生が使う指示棒(アンテナみたいなもの)があるので半田で付けたらなどと考えるのですが、電波がどうやって飛ぶのかなど全然知識がないので、ぜひ教えて下さい。

みんなの回答

  • echo-sun
  • ベストアンサー率21% (53/251)
回答No.4

アンテナの長さの計算式がなぜあるか? ・・・必要だからです。 きちんと調整されていないものを接続。 →100%送信しきれない →送信するはずの電波が滞る →機器のトラブルになります →機器がすぐ熱を持つ様ならアースしきれないとのことです。 →機器が完全な機能をしていない 長時間の酷使等でも熱くなります。・・ ・・携帯の長電話でのご経験ありませんか?) 機器だけでなく調整されていないと人体にも影響が及ぶ場合もあります。

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.3

周波数でアンテナの長さが決まります どこかに正確な計算式が・・と思ったら過去に似たような質問を見つけました http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1078507

回答No.2

ANT端子に、約2mの エナメル線などを適当に這わせれば十分です。 原理的には、 GND端子にも、同様にして、ANT線とは反対側に這わせます。

noname#24103
質問者

補足

早速ありがとうございます。 一点教えていただきたいのですが、反対側とはANT端子にエナメル線を適当に這わせたのと反対(ANT線を右に這わせたら、GNDの線は左)という意味でしょうか?素人ですみませんが、教えて下さい。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

300Ωの平行フィーダー線を買ってきて、フィーダーアンテナを作るのが、簡単でいいと思います。 ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8913913_8795798/1252242.html

noname#24103
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ホームページを見てみました。 送信も受信も同じアンテナで良いんですね。 ほんとに素人ですみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A