• 締切済み

サラリーマン、OLの方アドバイスを

いわゆる会社勤めをされてる方でどういう方法で対処してるか聞きたいのですが、努力しても仕事の相性が合わない上司とはどうやって接していますか? その上司とは実務が全くできず、自分の責任を回避し、何かあったら部下のせい、そしてやはり現場の人から言わせるとかかわってしまうと逆に面倒な結果になってしまうような人です。その上司よりも上の上司はそういうところに気がついていません。そして女性にはとても受けの悪い上司です。私がどのようにその上司のことを更に上の上司に伝えればただの愚痴や感情論にならないで上手に伝えられるか考えているのですが、言い方やり方を間違えると逆に今よりも悪い環境になってしまうので注意を払いたいんですが・・。 長く社会人をされていた方であれば同じような道はきっと通っていると思いますので経験談、成功談、失敗談など聞かせていただけると私も参考になります、働くって人間関係含めてしんどい時ありますね、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.5

いました@そんな上司 ・仕事が出来ない部分→書類作成やクライアントとのアポイント等は私が行う  (仕事が止まっちゃうと話しにならないので仕方なく) ・責任回避→書類に関しては、回りに人がいる状態で説明し、上司の目の前で「○月○日○時○分、××部長の席で打合せのうえ、△△の書類を××部長に説明&渡す」とノートに書き留め、渡した書類の写しを一緒にファイリングしておく  (ついでに「ここに書きました」と一言添えてノートのメモを見せる) ・クライアントとのアポイントが取れたら、上司に報告すると共に、上司のカレンダー、ホワイトボードの日程表に書き込む  2~3日前から「○日は□□で打合せですが、資料は揃ってますか」と声をかける ・クライアントのアポに関しては、さらに上の人に「□□には、○日に××部長に行っていただくことになりました」と報告しておく ここまでやっても使えない上司は、結局は部下から総スカンされて、身動きが取れなくなり、自然とその上の上司の耳に入ります

回答No.4

仕事できない+責任回避という最悪パターンにはまだ会ったことはありませんが仕事できない上司二例。 (1)相談毎等は皆他の上司に行う。 私はちょっとヤバイ決裁にめくら判を押してくれる存在として重宝していました。 (2)会議等の度に私以外の課員全員が突き上げ、上も介入するようになりました。 しかし、彼らは礼儀を知らない物言いであったため上司がどうかなることはありませんでした。 攻撃するのであれば理を尽くし正しい言葉で、また複数で行うと良いと思います。 利用価値が見つかれば折り合いをつけるのも手です。

  • deka-pooh
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3

こんにちわ。 その上司に対して貴方と同じ思いを持っている人は職場にいませんか? 複数で訴えれば、ただの感情論とは判断されにくいですよ。 訴える内容としては、その上司の仕事のやり方が業務へどの程度悪影響を及ぼしているのか、 話の中心を上司ではなく業務にして、客観的に述べるのが良いと思います。 あと、その上司だけを批判するのではなく、「その上司がこう動いてくれれば、自分はこう動くので作業効率が上がる」 などの具体的な打開案(仕事に対する前向きな姿勢)を示せばなお強力です。

  • sskk
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.2

Flower73さん、初めまして。 社会人8年目の女性です。 私の職場にもアクの強い上司がいますので、お気持ちよく分かります! 私も、今まで限界を感じて何度も辞めようと思ったことがあります。しかし、現在も続けている理由は・・ うまく言えませんが“仕事は給料を頂く場と割り切る”です。 世の中不景気というせいもあるかもしれませんが、環境は変わっても労働者が100%満足できる職場は本当に少ないと私は思います。雇う側と働く側のどちらも環境をよくしようという努力は必要ですが、その中に“合わない人”の1人や2人はいるものですよね。 私もうんざりして次の就職先を探したこともありましたが、“次の職場で同じ悩みを抱えなくて済むというわけではない”と思い直して今日に至っています。 そもそも合わない上司の為に自分自身が無職になるなんて私はだんだんバカバカしくなってきました。合わない人がいる度に職を転々として損するのは自分だと思うようになって、そうこうしているうちに上司が定年退職するか♪みたいに考えるようにしています。 私の上司も言ってることがコロコロ変わるので、毎日冷や汗ものですが、“自分はこんな歳の取り方をしないようにしよう”と反面教師にさせていただいています(笑)。また“この人と仕事ができる私はきっとどの職場に行っても乗り越えられる”という変な自信もつきました(苦笑)。 Flower73さんも無理はよくないですが、同じような思いをしている人は働いている人ほとんどがしていると私は思います。その上司の方も若い頃は同じ悩みを持っていたかも?!ひょっとしたら今も人間関係に疲れて周囲に八つ当たりしてしまうくらいいっぱいいっぱいなのかもしれませんね。 同じ悩みを持つ同士一緒に頑張りましょうo(^-^)o

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

1回、そういう上司の下になりました。 仕事はせず、それでいて報告は細かく要求し、それをどうするわけではない。 管理会議や報告書を作ることで時間がとられ、業務に支障がでても報告を優先させる。 許可が出ていない作業を先にやっておくと怒る。 で、どうしたかというと、潰しました。 報告書をみっちり作り、会議にはきっちり出席。 業務に必要な書類はじゃんじゃん出し、上司の許可が下りない限り絶対作業は開始しない。 遅れても一切やらない。 当然、業務は遅れだし、かなりヤバい状態となったため、さらに上の人間が乗り出してきました。 理由を求められたので、かの上司の許可がでないからやっていない、 会議や報告書に時間がとられていることを説明。 結果、上司は飛ばされました。 報告書や会議は必要だったものの、量が劇的に減り、プロジェクトはなんとか終わりました。