- ベストアンサー
披露宴で嫌がらせの可能性があります
今年の秋に姉が結婚します。 結婚式に招待する親族の中で、母方の実家で遺産相続でもめている人がいます。 大人数の兄妹のうち、3人が相続について不満を持ち、3人は相続放棄しています。 もちろん、相続放棄している3人は実家の長男との関係は良好ですが、 不満をもっている3人は実家の長男・相続放棄の3人に対しても喧嘩が絶えません。 相続放棄している3人のうち2人は遠方に住んでいるため実生活に支障は無いのですが、 母は実家・不満を持っている3人と隣市町村に住んでいるため逆恨みされて困っています。 最近この相続に異議を唱える3人が長男に対して裁判を起こしました。 ただし、母はすでに相続放棄しているのでこの裁判について関係する事はないのですが、 裁判グループの兄妹のひとりの被害妄想が強くこの人からと思われる脅しともとれるような手紙が匿名で届きました。 その後特に動きも無かったのですが、最近になって遠方に住む相続放棄した母の姉へ 電話で夜中に母の悪口や母の姉に対する不満を怒鳴り散らしたそうです。 相続放棄した兄妹3人と実家の長男からすると何をしだすかわからない危険人物です。 あまりに溝が大きすぎて姉の結婚式には呼ばない方向になっていますが、 招待状を送らないとしてもどこからか情報を仕入れて式を壊しに来る恐れがあり今から心配です。 こういう場合、どのように対処したらいいのでしょうか。 何とか式場に入れないようにしたいのですが・・・。 ちなみに、一番厄介な人物は警備保障に勤めている人です。 警備保障の人にお願いするのがいいのかなとも思うのですが、どこに勤めているかまではわからないので逆に怖いです。 何かアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、ホテルの宴会場に勤務しておりました。 やはり、そう言った不安のある際には、 各入り口に 人を多めに配置します。 別れた女性が乗り込んでくるなんてことは、 案外、よくあることです。 しかし、相手の顔や、風体がわかっている分、 警備もしやすいですし、式場の方と、 最低限、新郎には、状況を話しておかれたほうが良いでしょう。 それでも不安でしたら、 警備を依頼することも出来ます。 ただ、警備会社勤務でそういう行動をすると 職を失いますので、そのことをご存知ならしないと思いますが どうなのでしょう? 一生に一度のことですし、無事に と言うかお幸せに ご結婚式ができると良いですね。
その他の回答 (2)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
お姉さまのご結婚おめでとうございます。 せっかくの慶事なのに大変ですね。 問題の人物への対処法ですが、その人物が暴れたり怒鳴り散らしたりという場合は簡単です。 会場に予め話を通しておき、騒いだらスタッフや警備員さんに排除してもらえばよいのです。 (他の方の回答にもありましたが婚礼イベントでのこの手のトラブルはそんなに珍しくないです) 寧ろ、ゲストのふりをして空の祝儀袋を受付に渡して入ってきたりした場合のほうが対応が難しい気がします。 会場側へはその時どうするかも含めて相談されたほうがよいと思います。 日頃トラブルのある関係でも「今日は結婚式だから」と静かに振舞う人もいるので向こうが大人しく祝う気で来た場合には傷つくでしょうけど、「大事な祝い事にケチをつけてやる」という人も実際にいますからね…。 よい結婚式になることをお祈りしています。
お礼
お礼が遅れて失礼しました。 参考にさせて頂いた結果、招待状を送る事はやめました。 また、式場の方へお願いしておく事としました。 ありがとうございました。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
可能性の話でしかないので、式場の人に事情を話して、こういう人たちが来るかもしれないので、来ても入れないようにお願いしますとでも頼んでおくしかないのではないでしょうか。 ただし、外部の人間が、式典を行っている場に乱入したりして式典をぶち壊しにすることは、法律に定められた犯罪だったはずです。それはもちろん結婚式のような私的な式典にも適用されます。結婚式で教会の中の儀式中だったり、神前結婚で三々九度の途中であれば、刑法第188条の2に該当するはずですが、披露宴はどうかわかりません。ただ、損害賠償は明らかに問えるでしょう。 (ですから、ドラマや映画でおなじみのシーンでよくある、窓の外から「待ってくれ!」花嫁が「○○さん!」男「やっぱりおまえが好きだ!」2人で手に手をとって逃走、あれも本当は犯罪なわけです) 特に警備保障に勤めている人など、法を犯せば失職ですから、そこまでやるかどうか、というところですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 式場の方へ相談の結果、招待状を出さないこととなり、もしもの場合のために入り口でシャットアウトという形になりました。 犯罪に該当するのですね。それを聞いて少し安心しました。 ただ、式当日は家が不在となりますので結局は警備保障のお世話になりそうです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 警備保障勤務の方の場合のお話を伺い、すこし安堵する事が出来ました。 新郎側には状況は説明しておりまして、式場の方へお願いしておく事となりました。 ありがとうございました。