左足を下げて、別の言い方をすると開いたスタンスでとなります
身体の左側が開いているとクラブを振りぬきやすくなります
特に左肘の動きに自由度が出ます
クラブフェースを開くというのは
グリップの仕方を変えれば出来ますので
左足を下げなくても出来ます
バンカーの砂の上の(時々中に入っている)ボールを
直接にヒットする場合もありますが
ほとんどが砂を弾き飛ばして(エクスプロージョン=爆発)させて
その勢いとともにボールを弾き飛ばします
そのためにクラブを強く振らねばならないケースが多いのです
身体がスクエア(ボールの飛ぶ方向に両方の肩の線が揃っている)
だとクラブを強く振る時に制限が出来ますので
左足を(身体を)開いてクラブを振れる条件を作り出すわけです
アドバイスまで
お礼
早速の御返事ありがとうございました。参考になりました!!