• ベストアンサー

指しゃぶりをはじめてから・・・

生後2ヶ月半の息子の事に関して質問です。 1週間ほど前からこぶししゃぶりが始まり、最近では指しゃぶりが盛んになりました。そうのせいかどうかはわからないのですが、頻回だった授乳の回数が減った上に、一度に飲む量や時間も減ったように感じます。機嫌は良く元気なのですが、このままだと痩せていくのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

生後2ヶ月半なら、授乳回数や1回の授乳時間が減るのは、珍しくありません。 そうでない子もいますが、そういう子も大勢います。 生まれてすぐは、原始反射の1つで、吸啜反射(唇に何か触ると、取りあえず吸ってみる)がみられます。これがあるから、誰にも教わってないのに、母乳を飲めるんです。 早い子は、生後2ヶ月半くらいでも、満腹感が理解でき、「もう、いらない」の行動もできるようになります。 また、ママは実感が無いかもしれませんが、授乳量が増えていることもあります。 だから、一時的に「時間が短くなった気がする」「一度に飲む量が減ったのではないか」と思うこともあります。 授乳量が減ったような気がするのは、こういう理由の方が多くて、指しゃぶりが理由のことは少ないです。 生後2ヶ月半なら、お腹がすいているのに、指をしゃぶって我慢することは、まず無いと思っても良いくらいです。指をしゃぶるくらいでは、空腹は満たされませんから。 もっと大きくなってからの指しゃぶりは、愛情不足とか、何かしらメンタルな部分も理由の1つですが、生後2ヶ月半の赤ちゃんは、「最も身近なオモチャで遊んでいる」と思って大丈夫ですよ。 何しろ、目の前に、動くオモチャがあるんですから。それを、自分の口でなめて、確かめているんです。 脳の発達を促進するとも言われている、皮膚刺激にもなりますから、それでご機嫌なら、しゃぶらせてあげましょ。 授乳量も、ずーっと少食で体重が明らかに減った(増加量が緩やかではなく、本当に減っている)なら心配ですが、現状では、「ずっと」なのか「一時的」なのか分からないので、もう少し様子を見てもいいと思います。 本人が「もう、いらない」と思ってるのに、親が希望する量より少ないからって、無理に飲ませて、胃の容量を超えちゃって、吐かれちゃう方が、よっぽど「お腹に残る量」は少なくなっちゃうしね。

marii7
質問者

お礼

そうですね、機嫌は良いので様子を見てみようと思います。丁寧にお答えいただきありがとうございました。

関連するQ&A