- ベストアンサー
No.2288338 質問:膝の打撲 の続きです
先日の続きです。 まだ少々腫れてはいるものの、かなり痛みはましには なってきました。まだ少し左は熱を持っていますが。 右のズキズキはどうやらキズのせいだったらしく、 なくなりました。 ただ、寝ていたり、下に座っていて、立ち上がると 血が下に下りる感じ?がしてぐわ~~と痛くなります。 しばらくするとなんともなくなるのですが。 これは打撲の治る過程では普通にあることなのでしょうか?こういう怪我をしたことがなくて経過がどうなるのか全くわからないので・・ また、普通に歩いたり階段はまだ痛みがあるうちは 止めたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日アドバイス差し上げた者です。こんにちわ。 徐々に症状が改善して来ているご様子で、良い経過だと思います。 立つとしばらく痛くなる件ですが、立ち上がり動作というのは、患部筋肉に対して「日常生活動作の中では、一番強い収縮を要求する動き」です。 まだ炎症が収まっていない現状で、「傷付いている筋肉」に鞭打って「ホラー!もっと力入れて!」と頑張らせれば、その直後にグワーッと痛みが現れて来るのは自然の摂理です。 立ってしまえば、損傷している前側の筋肉ではなくて、モモの脇から全体にかけて覆っている大腿筋膜張筋という筋肉がメインに働いて膝を伸ばしていられますので、痛みはそれほど出なくなる と言う訳です。 貴方の損傷レベルでしたら、「痛みが増強しない範囲内」で、お家の中をチョコチョコ歩く程度の歩行を徐々におこなっていくようにすると、治りを少し早めることが出来ます。但し、やりすぎると逆効果で、せっかく再生して来ている筋・骨膜・血管などを壊してしてしまいます。 まだ受傷から3日+半日しか経っていませんから、(進行性に筋肉が落ちてしまうような病気をお持ちでなければ)今の時期にリスクを負ってまで頑張る必要はありません。 生活に支障がない範囲で、1週間くらいはなるべく患部を休ませてあげた方が無難でしょう。 今の段階ですと、とにかく冷やしてあげて、その冷たい物を除去した後の2次的な血流増加を使って、患部再生を促がすしかありません。 あと2・3日位経って痛みがもう少し落ち着いてきたら、今度は赤外線やお風呂などで積極的に温めてください。(但し、痛みが強くなるようでしたら中止してください) 患部直接は避けながら、患部周囲をマッサージするのも効果的ですよ。 でも、幾ら気持ちが焦っても、結局のところ「時間薬じかんぐすり」が効くのを待つしかありません。 どうぞお大事になさって下さいね。
お礼
なるほど、自然の摂理なのですね。とてもよくわかりました。血管かなにかがおかしくなってるの??って 少し心配だったので、安心しました。 痛みが落ちついたら暖めればいいんですね! 周囲のマッサージも少しやってみます。 再度の回答ほんとうにありがとうございました。