• ベストアンサー

教授と助教授の差って?

当方大学生ですが、一般に大学の教員の方々って 教授、助教授、助手のいずれかに当てはまりますよね。 そこで、教授と助教授の間にどれくらいの差があるのかわからないのです。 森博嗣の冷たい密室と博士たちという小説に 「お前、教授になれるのか?」 「まさか・・・・まだ三十三だぜ・・・・。助教授になって四年だ。」 というやり取りがあるのですがこれを見る限りそれなりの差がありそうです。 正直今まで似たようなものだと思っていたので興味があります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoo123
  • ベストアンサー率32% (50/152)
回答No.7

大学教員をしていますが、大学教員は「教授、助教授、講師、助手」に分かれます。 教授、助教授にどのくらいの差があるのかですが、まず、医学部系とその他では全然違います。医学部系は本当に「白い巨塔」のドラマに出てくるように、天と地との差があります。教授には部下に人事権を全面的に預けられていますので、好きなように人を動かせます。 一般学部では、医学部系ほどの差はありませんが、やはり研究室の長ですので、自由に研究室運営ができるようです。最近では、教授と助教授以下も独立な研究室を持っているところもありますので、昔に比べたら自由度が多いくなってきました。でも、いずれにしても大学は封建社会であることには変わりないですね。

その他の回答 (9)

  • ojii68
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.10

9さんの補足ですが、来年度からは、  教授  准教授  助教  助手 となります。(准教授の漢字は違うかも) 今の「教授を助ける」という意味から、「教授に準じる(でも教授からは独立)」というニュアンスにするためだと思います。

  • tomoki356
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.9

今度、法律が変わるのですが、その定義によると 教授・・教育研究能力が特に優れている 助教授・・教育研究能力が優れている 助教(助手)・・教育研究能力がある です。 笑

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.8

No. 6 のものですが、給料の差について補足。 同年齢・同条件で助手になり、同年齢で助教授に昇任した二人がいるとします。通常は1年で1号俸昇給しますが、助教授の俸給表が適用されますから、同じ給料です。一方が教授に昇任したとすると、教授の俸給表でほぼ同額の号俸にスライドします。 しかし、その後1年に1号俸づつ昇給するのは同じでも、1号俸の差は教授の方が高いのです。したがって、年を経るごとに両者の差が大きくなります。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.6

昔は(今でも一部では?)講座制で、講座の中は教授-助教授-助手という系列でした。講座の内部には学長といえども口を挟めないという位で、教授は社長、それ以外は教授の命令を聞かないといけません。なお、講師は助教授とほぼ同じですが、学位がないとか、年齢が若すぎるなどの場合に処遇する地位です。 大学には(何かの法律で)教授会をおくことになっており、学部内の重要事項は教授会で決めることになっています。しかし、多くの学部では助教授・助手を教授会に含めています。教員会議とか拡大教授会という呼び方をしますが、法律上は教授会です。 このような拡大教授会の他に、教授だけで構成される教授会があり、人事案件のみを審議します。人事案件は普通は無記名投票で決まります。学部内(多くは講座内)の助教授が昇任することが多いので、助教授は自分の属する研究グループ以外の教授でも機嫌を損ねて睨まれたら終わりです。実際、そのようなケースもときどき聞きます。 No. 4 の方が「教授は全国規模で公募する」と書かれている件、教授に限らず原則公募となっている学部が増えていますが、そのような原則のない学部もありますし、正当な理由があれば公募しなくても良い抜け道が設けられていることが多いと思います。また、公募であっても学部内や学外からの有力候補が決まっていることも多くあり、特に学部内の候補については成果の評価で優遇されることもないとは言えません。 最後に、人事権の違いは大きいのですが、給料の違いもあります。助教授から教授に昇任するとき、ほぼ同じ額の等級に横滑りしますが、その後の昇給額が違います。したがって、俸給表の最高額に辿りついたときの月給が違い、退職金にも響きます。 定年近くになると、昇給延伸あるいは昇給停止になります。普通は毎年1 号俸づつ昇給しますが、昇給停止になるとその年齢の号俸に据え置かれます。したがって、昇給停止になる前に俸給表の最高額に上り詰めないといけませんが、定年間際に教授に昇任しても最高額には達することはできません。若いうちに教授になる方が断然有利です。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.5

>教授、助教授、助手のいずれかに当てはまりますよね。 講師もあります。 >教授と助教授の間にどれくらいの差があるのか 大学や学部によって全然違います。教授は学部の運営(予算人事入試卒業認定)や、学部を通して大学の運営を行います。そういった意味では取締役と、部長くらいの違いでしょうか? あと研究において、講座制をしいて、ピラミッド構造をとる大学と、教授、助教授各自が独立した研究室を持ち、独立して研究を進める大学があります。前者では助教授といえど、教授のした働きとなりますが、後者は小さいながらも一国一城の主みたいな感じかもしれません。

noname#82878
noname#82878
回答No.4

助教授までは、基本的にその講座の中の人事で、ある程度年功序列的な面と、そこそこまじめに働いた研究成果があればなれます。 教授は全国規模で公募するので、ライバルは日本中となります。 かなりまとまった業績(つまり内容のある論文の数)と、教授になりたいという強い意志、人望、政治的なかけひき(あまり良い表現ではありませんが)、などを兼ね備えている必要があります。

回答No.3

医学部の講座制などドラマみたいにピラミッド構造が残っているところもあるようですが、 理学系などでは教授と助教授はそれぞれ別々に研究をするケースも多いです。 いずれにしても一番の権力の違いは人事でしょう。 大学は教授会で人事を決める特殊な組織です。

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.2

教授になりたいと思っている助教授なら 王様とその家来ほど違います。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

大まかですが 教授  会社で言うところの部長 助教授 会社で言うところの課長 助手  会社で言うところの係長・主任 ぐらいの感覚で

関連するQ&A