• ベストアンサー

子犬のしつけ

5ヶ月の子犬を飼っています。 トイレは覚えたのですが、時々自分のうんちを食べます。 食べないように教えてるのですがなかなか覚えてくれません。 どのようにしつけをすればいいのでしょうか? 他に、散歩中、車や自転車など動く物を見ると吠え、追いかけようとします。 注意をしているのですが直りません。 なにかよいしつけ方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18766
noname#18766
回答No.4

私はダックスを飼ってますが、ダックスも当時食べてました。 やはり、食事の量を注意され、それと、消化が悪い場合、自分のウンチを食べてキレイにするとも聞きました。 私の場合は、エサと量を変更しておさまりました♪ しつけは大変だと思いますが、下記にお役に立てると思うサイトをお教えします。 私も良く見てますので、変なサイトじゃないです。 色んなアドバイスをもらうと思いますが、下記のURLは本当に役に立った経験がありますので、是非見て下さいね。 他にもありましたが、簡単に見やすいものを選びました☆ これで、しつけが出来ればいいですが・・・・☆ ペットのしつけやIQ診断 http://www.petlovers.ne.jp/ ペットの悩みQ&A http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/dogqa.htm ペットに関する豆知識 http://www.pet-site.net/ ペットのしつけ・教育 http://www.kao.co.jp/pet/dog/soudan/index.html

その他の回答 (4)

noname#19065
noname#19065
回答No.5

食べる子はしつけ教室に行っても、直らないみたいです。 でも対策は出来ます。 すぐに片付けたり…。 フードを変えるだけで食べなくなる事もあるみたいですよ? それに今、フードに振り掛ける粉末の物もあるみたいです。 (食糞防止) やっぱり私はフードを変えてみるのが1番だと思います。 追いかけるのは…。うちの子も小さいときはそうでした。 でも追いかけたら、リードを引っ張る。 を地味に続ければ直ります。 大人になっただけかもしれませんが…。 ダメ!!って言うときの言葉、毎回同じですか? 「いけない」ならいけない。で同じ言葉を使わないとわかりません。 5ヶ月くらいから、飼い主の言っていることを理解してくれるので ダメなときの掛け声を決めて、言えば必ず覚えてくれます。 もしかしたら、怒るタイミングが悪くて何が悪いのかわかっていないのかもしれないし、 怒っているということがわかっていないのかもしれません。

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.3

食糞は、マメに糞の処理を、することが、良いのですが、一緒に居られない時間が有るのですと、1匹の時は、どのような状態で居るのですか?。   1匹ですごす時は、床が、金網orスノコ状のゲージに、入れて置くことは、できませんか?スノコの下にトレーの置ける物です。  糞をしても、スノコの隙間から。下に落ちる事もあります。

回答No.2

食糞は、ごはんが足りているか検討しましょう、 おなかをこわさない程度でごはんの量を増やしてみるのも一考です、 加えて、フードの種類を変えてみましょう、 一部のフードは食いつきを良くするため臭いをつけています、これがうんちにも残っていると思わず食べてしまいます。 また、うんちをしたらすぐに片付けるのが原則なのは言うまでもありません。 犬種が不明なので抱っこできるのかどうか不明ですが、抱っこできるようなら、抱っこして商店街などの雑踏を歩きましょう、行きかうたくさんの人々、自転車に自動車・・・何度も繰り返せば直に慣れます、 それから、しばらく散歩中は好きなおやつ、フードを持って出ます、 車や自転車が来たら、スワレの指示で座らせてマテでそのまま待たせます、(スワレ・マテ・フセは自宅で勉強させましょう)そして車や自転車が通り過ぎたら褒めておやつを少しあげます、 繰り返していくうちに追いかけないようになります。 何れにしてもまだ5ヶ月です、 焦らず気長に取り組みましょう。 きっとあなたの期待に応えてくれますよ。

suika_11
質問者

補足

ありがとうございます。 犬種はポメラニアンです。 食糞のときは、初め御飯が足りないのかな?と思ってたくさん御飯をあげています。が時々食べるときがあります。 一日中一緒に居られないので、家に居る間すぐに糞の後始末はしています。 散歩に行く時はおやつを持って行こうと思います。 交通量が多いところに住んでいるのでどうしても、車や自転車に慣れてほしいです。

noname#22222
noname#22222
回答No.1

猟犬系統、準室内犬などの犬種を明示されたがいいかもです。 <食糞>---そういう環境に置かないことです。 <散歩>---癖を付けない!癖は直す! 癖を付けない! ・当たり前過ぎますが、自転車などを意識的に避けるということです。 ・クルリと反対向きになってやり過ごす。 ・そういうコースを避ける。 癖は直す! ・基本は<ダメな事!><していい事!>を判らせることです。 ・<動く物を見ると吠え、負いかける>にダメ出しする前に幾つかの段階を踏む必要も・・・。 (1) アイコンタクト。 (2) 座れ、待て、伏せ。 (3) 飛び付き、甘噛み禁止。 (4) 散歩訓練。 散歩訓練は、集大成と思います。 こうして訓練が進めば、自転車との遭遇などの上級編に進むと良いのでは・・・。

suika_11
質問者

補足

犬種は、ポメラニアンです

関連するQ&A