• 締切済み

養鶏・養豚の経営

養鶏・養豚を経営したいと考えているのですが、経営する上で、行政の手続きというものは必要なのでしょうか? また、経営するにあたってどのようなことに気をつければいいのでしょうか?

みんなの回答

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

近くで養豚場の計画があったのですが 地元住民の猛烈な反対運動が起こりました。 要は臭い等の環境の悪化です。 当然経営するにはある程度の規模が必要なことから 人里離れた場所を候補地とされるでしょうが、 どんな場所でも人間は住んでいます。 地元の理解を得ることも大切です。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

1番大事なのは、伝染病予防では、ないでしょうか? 養豚は、してませんが、ペットで、豚を、飼っていますが、豚が、かかる伝染病やら、豚を、中間宿として、伝染する病気は、かなりの種類があり、もし、発見されれば、豚舎ごとすべて処分となる可能性が、大です。豚コレラ、豚丹毒。。。たくさんあります。で、ペットであるうちの子も、毎年、予防接種をしますし、日本脳炎のように、豚は、平気でも、人間に、伝染拡大させる病気の予防接種もしています。 最近は、閉鎖型豚舎など、外部と非接触型の飼育もありますね。 家畜予防法など、手続きに従ってください。また、糞尿など、公害にならないようにしないと、いけませんし。。。。 僕は、ペットの立場なので、JAの畜産部や各県の畜産研究所、保健所など、ご相談ください。また、県の畜産課も、ご相談ください。 輸入肉と対抗しようと思うと、結構、経営は、大変かと思われますが。。。 種豚の管理、出産介助、豚専門の獣医を探すなど、大変ですよ。

reb0rut10n
質問者

お礼

思ったより、結構大変なんですね・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A