• ベストアンサー

かかり付けの歯医者があったほうがいいの?

色々質問をさせていただいた中で、かかり付けの歯医者があったほうがいいのではとおもうようになりました。いまかよっているところは、駅前の近い歯医者に言ってって忙しそうで、治療だけで相談なんかを丁寧にしてくれる雰囲気ではありません。長く相談してくれるような歯医者をかかりつけとしているのでしょうか?また、どのように、そういった歯医者をさがせばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coolon33
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

 当然です 歯科医はかなり技術の差が激しいですし  向上心0で技術も?な方も結構多いので 下手な歯科医に  あたればそれこそ大変な目にあいます  技術の判別は難しい問題でもあるので まずは   ちゃんと相談に乗ってくれて 医師と患者の共同作業で  治療を行うような姿勢の医師を探しましょう   あととにかく歯を削ればいいなんてのも駄目です  駄目な歯科医ほどインフォームドコンセントをしたがらない  患者からの質問を嫌ったり 適当に小難しいこと言って逃げます   理解力の高い医師はなるべくわかり易いように 説明しようと  します     クチコミ 評判 ネット 本 等で調べて実際に入ってみるしか  ないと思います  歯科医は絶対掛かりつけであるべきですよ   

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

患者さん側の意見は患者さん側から回答があるので、歯医者側からの意見をお答えします。  長期に診させて頂くと、その人の体力や体質が判るので、治療方針が立てやすく、また予防のためのポイントを絞りやすい長所があります。これは特に化膿性の病気の時に大変有利です。  最近のコンピュータではアレルギーなどの情報を保存でき、診察前に表示されるシステムがあります。これにより使ってはならない金属や薬が事前にチェックできます。  再虫歯や再根治などの時、過去5年以上の病歴が残されている為、治療経歴や現在の病状の予測が付けやすいメリットもあります。  これまでの説明内容が記録されているので、患者さんの協力を得やすくなります。 …このように、患者さん側からだけではなく歯医者にとっても「かかりつけ医」であるメリットは多大です。  見つける方法は、やはり周囲の人からの情報がベストでしょう。その人のかかりつけ歯医者がしっかり治療するのは勿論、充分な説明を(歯科医が)してくれているのがポイントです。  また、充分な説明は4月から義務化されていますから、初診~3回目までの診療時間が5分とか10分という事は架空請求の恐れさえあります。保険請求では15分以上という制限付きなので、少なくとも診療時間は処置を含めて20分以上は掛かるはずです。分けて説明するとしても初診~3回目までの診療時間は15~20分くらいとっている事も条件でしょう。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

そうですね、そのほうが良いと思います 私の行きつけの先生は何かあったら夜でもすぐ来なさい。と言ってくれていますし 口腔全体を考えてくれています ちなみに歯ブラシも購入していますので 何でも相談できます

関連するQ&A