• ベストアンサー

学資保険について

もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 そろそろ学資保険のことなどを考えなければなぁ、と 思っています。 身近にまだあまり子供がいる友人が少ないので、 皆さんどんな感じなのかなぁ、、、と。 結婚を機に、自分と夫の保険も見直してきちんと保険に加入しましたが、 やはり子供ができたら、さらに見直すものなのでしょうか? 詳しくないのですが、 子供関係の保険って、学資保険のことでいいんですよね? 他にも何かあるのでしょうか? 知人が保険代理店勤めていて、 今度相談に乗ってくれるというのですが、 なにやら、夫の収入やら、今後のライフプラン(子供を私立の学校へ行かせたいか公立か、とか、幼稚園からか、小学校からか・・、今後の家の購入のことなどなど)なにやら、奥深いところまで話さなきゃのようで、ちょっと気がひけるのも正直なところで。。 現在マンション購入済みで、ローン返済中です。 ひとまず、さくっと、 今の保険に 学資保険をプラスで加入すればいいか、 と、思っていましたが、 トータル的に、すべて見直した方がよいのでしょうか? 今後、転勤なども考えられるので、 正直、学校のことや、そこまで深いライフプランを、 今すぐには答えが出せないのですが・・ お子様のいる方などに、 意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>やはり子供ができたら、さらに見直すものなのでしょうか? ご主人様万一の際の遺族生活資金確保ですが、子供さんの養育費を確保する分を増やさないといけないので、必ず見直してください。 なお、増やさなくていい状態だったなら、いままで無駄な保障を払っており、見直しがきちんとできてなかったと言う事です。(お子様1人いるものとして、大病して死亡保険に新規加入できないリスクも考慮し、前もって理解して死亡保障増やしてたなら別ですが。) >なにやら、夫の収入やら、今後のライフプラン ちょっと入れ知恵しときますが、保険担当者は、学資保険の相談を受ける=子供が生まれた=加入してる保険を見直せないか?と考えます。 とっても大きなビジネスチャンスなのです。 ですが、質問者様が、それらの質問を受けて、不快と考えているなら、その担当者は、保険に対する取り組みは一流(悪い意味ではありません。)でも、接客としては二流です。 まず、学資のみを要望か、他の見直しもアリか、いろんな質問をそれとなく投げて、そこから、年収などを遠回しに聞く物です。 ”年収いくら? ライフプランどない?”と直接ボールを投げられたら、あなた様も痛いでしょ?? なお、質問者様が、それらの質問を受けて、不快とお考えなら、単純に、学費貯蓄と子供の医療保障をお望みかと思います。それなら、これから金利は上昇傾向なので、単純に5年程度の運用(貯金でも公社債でもその他手段でも何でもリスクとリターンを天秤にかけてお好みで)と、県民共済のこども共済でも入っておいた方がいいです。 現在の学資保険は、ズバリ、まったくメリットありません。ただし、保険担当者からしたら、猫も杓子も学資保険状態なので、保険見直しのきっかけを作るツールとしては抜群です。 どうしても、知人に頼みたいなら、”単純に、貯蓄だけのプラン(保険、その他手段を問わず)を作ってくれ、死亡保障は、FPとかと相談して、良い形のに入った”と告げてください。

その他の回答 (1)

noname#36201
noname#36201
回答No.1

うちはもう子供は成人しているのですが。また、これから社会を考えると絶対という保険はないと思うのですが、少しだけ助言になれば。 ご夫婦の保険はまだまだお若いですし、住宅ローンがあるという事は、借り入れの時に、住宅ローンに見合う保険も掛けられていると思いますので、子供さんに限っての保険について。 うちの場合も子供が1才になる頃には、学資保険を契約しました。うちは、郵便局の簡易保険のものでしたが、契約会社は個々のお宅で考えられたら良いと思います。 子供が小さい時から掛けると、毎月の掛け金は少なくてすみます。その分長い間払うのですが、多少利率が悪い保険であっても、医療保障のついている貯金だと考えれば、損にはなりません。 また、定期的に支払いをしないとだめなので、自分で貯金をするよりも確実にお金がたまります。 満期日を2月頃にしておくと、中学や高校入学の時にある程度の現金が入りますので、学校の物の用意には重宝しました。特に、大学受験の時は単純に「掛けてて良かった」と思いましたね。 これから10年20年の事ですので、うちの様な古い話では見本にはならないかと思いますが、ひとつの例だと思って下さい。

関連するQ&A