• 締切済み

高校の難関私立校、今からどうすれば・・・

こんばんは。 高校を、難関の私立校を希望している公立の者です。 が、社会の単元テストでは37点という悲惨な点を取ってしまいました。 というのも、その時は諦めていて(スランプに近いダルさがありました)全く勉強しなかったからです。。 2期生なのですが、中間テストは合計410取ることが出来ました。 実力はまだ出ていませんが、300いけたらいい方かと思います。 こんな私ですが、私立の難関校にいくのはまだ間に合うでしょうか・・? 1,2年は授業態度も悪く、欠席は1ヶ月くらい合計でありましたし遅刻も3日に1度はしていました。 かろうじて成績は全て3でとまっていました。 私が受けるような高校の場合、一発勝負だと聞いたことがありますがこんな成績が過去にあっても見込みはあると思いますか? 変更して切り替えた方が最善でしょうか? また、まだ夏休みに勉強する切り替えが出来ていないのですが、前行っていた塾では1日16時間は勉強していたと言っていました。 どのような勉強の仕方をすればいいのでしょうか? 自分でも計画は立てていますが、自分がやっていたこと・何かアドバイスなど教えていただけるのであれば宜しくお願いします!!<(_ _)>

みんなの回答

回答No.4

はじめまして。 >難関の私立校を希望している公立の者です。 →という事ですが。私立高校志望の場合、学校の定期テストの出来よりも業者の模試(ex 駿台模試)の成績の方が重要ではないでしょうか?学校のテストは範囲が決まっています。だから定期テストの点数はある程度は気にしながらも、模試をたくさん受けて、学校外のライバルと実力を比べるのがいいと思います。難関私立高校受験の際のライバルは学校の優等生ではなく実力ある他校の連中です。井の中の蛙になってはいけないと思います。 >私が受けるような高校の場合、一発勝負だと聞いたことがありますがこんな成績が過去にあっても見込みはあると思いますか? →これに関しては、欠席日数は多少影響するかもしれませんが、基本的に内申は関係ないと思います。私の友人で、内申が18/45で某難関私立高校に合格した人がいました。だから大事なのは実力なのです。 勉強時間もある程度は必要ですが、ただだらだらやるよりも集中して8時間くらいに収めるように努力しましょう!受験する学校の入試科目が3科目か5科目か存じ上げませんが、なるべく主要3科目は満遍なく毎日やるようにしましょう!  頑張ってください!!

回答No.3

こんにちは。 今は、数理英か国社英に絞って勉強していって方がいいと思います。数学と理科は関連性があり又、国語と社会も関連性が有ります。数学と国語は論理的思考のため、ある程度時間が掛かるものです。ですからいわゆる理系文系でどちらが好きか、自分に向いているかに因ると考えます。英語はどちらにしても必要ですので必ずやっておきましょう。私の場合は数学と理科と英語を得意としていましたので2年の終わりまではこの3教科のみやっていました。そのため2年の終わりには数学は中学の習う範囲の全てを終えていました。 3年に入ってからは難関校の過去問ばかりしていました。  よくありがちなのが中間期末試験など範囲の指定のあるテストでは高得点が取れるが、実力テストや模擬テストなど習った範囲全部となると得点が下がる。 お気付きだとは思いますが、これは本当の実力がないのです。特に得意科目では絶対の自信がつくように日頃から勉強しておきましょう。  

  • 72373009
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

夏休みを頑張れたら十分受かる見込みはあると思います。それに、この時期はできるだけ目標を高く設定しておいた方が成績は伸びると思います。 私も去年受験生だったのですが、夏休みは1週間ごとに計画を立てていました。あと400時間を目標としていたので、1日平均10時間ほど、通っていた塾の自習室で勉強しました。 難関私立の一般受験の場合、あまり内申点は重要視されないと思います(私が受けた学校はそうでした)。ただ、推薦などを受けるならば内申点の基準が設けられていることが多いので注意してください。 なんにせよ、夏は受験の天王山と呼ばれるほど、夏休みの勉強は大事です。ぜひ頑張ってください!

  • lmtree
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

夏休みの頑張り次第だと思います。私の身近にも一年で偏差50弱→70強になったという人がいますから、不可能じゃないです。 私立高だと面接などあるでしょうか…?過去が良くなくてもそこで頑張りや熱意をアピール出来れば伝わるのではと思います。 ただ1日16時間はやりすぎかと;(大学受験の話ですが某有名校の講師の方は一日10時間以上はするな、週一日は休みの日を作れ、等言われていました←詳しい数字がちょっとうろ覚えですみません)一方で14時間を徹底したという先輩もいますから、自分に合ったペースを掴んで下さい。 計画は大切ですね、ただご承知でしょうが夜の睡眠時間を削るのは学習能率の観点からタブー。私立高は出題傾向がありますから赤本等でよくよく研究して受験勉強頑張ってください。

関連するQ&A