• ベストアンサー

アナログシンセのパルス幅調節ついて

学校で課題がでているのですが、いろいろ試してみてどうしてもわからない部分があります。もしお分かりの方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。 とても単純な問題なのですが、 アナログシンセ(パッチスタイル)をつかってパルス音(3分の1秒音、3分の2秒音なし)をつくりなさい。使う音はのこぎり波、周波数は440ヘルツとする。という問題です。 VCOにはパルス幅の調整つまみがありますが、LFCにはなく、どういじったところで、2分の1秒音2分の一秒音なしという間隔にしかなりません。 なにかいいアイデアあるでしょうか、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

HITACHIのシンセとは初耳でしたので検索してみましたが、情報が見付かりませんでした(^^; ところでシーケンサはありなんですか? それはアナログシーケンサでしょうか。 それならば、1/3HzでLFOからトリガーと得て、 シーケンサーの3ステップでVCAを制御し、 VCA開,VCA閉,VCA閉とすればできるように思えますが。 ちなみに、私はアナログシーケンサの意味を理解してからは使ったことがありませんので、推測です(^^;

lindamarie
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、terra5さんの方法で試したところ、できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

LFOを1Hzに設定し、それをトリガーとしてエンベロープを駆動し、それでVCAを制御。 エンベロープを1/3秒だけ開くように設定。 というのはどうですか。 どんなシンセを使っているのかわからないので、具体的には書けません(^^;; まあ、判っても私にわかるかは別問題ですが。 昔,RolandのSystem-100の基本ユニットのみ使ってました(^^;;;

lindamarie
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございます。学校で使っているシンセはHITACHIです。あの家電のメーカーといっしょだと思いますが、、、。キーボードはついていなく、monoキーボードを接続しています。あと上記の条件に付け加え、10秒間、3分の1秒幅のパルス音を録音しなさい。ということなので、”ツ、、ツ、、”というかんじの音をつくるんだと思うんですけどね。LFOをパルス波に設定しても間隔が50パーセントづつになるので、なかなかうまくいかないんですよ。シーケンサーに通して、音を1/3秒づつに分けることはできても、その二つを消すことができないし、、、。というかんじで、息詰まっています。エンベロープについても考えてみたんですけど、連続的に、、となるとうーむっって感じなんですよ。 とりあえず、もっといろいろためしてみます。 アドバイス大変ありがとうございました。

関連するQ&A