- ベストアンサー
ネットワークインストールの方法とは?
- ノートPCのネットワークインストール方法を教えてください。
- ネットワークインストールにはLANカードが必要ですか?
- REX-CFW4Hを使用してネットワークインストールできますか?
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>上書きする前のMSDOSディスクで削除してもよいファイルなどありますでしょうか? 削除していけないファイルは io.sys msdos.sys command.com の三つだけです。 隠し属性になっていてみえないがもしれません。 みえなければ気にしなくても問題ありません。 以下全て削除してもokです。 display.sys ega2.cpi ega3.cpi ega.cpi keyb.com keyboard.sys keybrd2.sys keybrd3.sys keybrd4.sys mode.com
その他の回答 (29)
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
>zcopy□d:\i386□c:\□/s/x >zcopy□d:\i386□c:\□/s□/x 半角スペースが抜けています。 ↓正解は >zcopy□d:\□i386□c:\□/s□/x □は半角スペースを示しています
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
--------------------------------------------------------------------- xcopy d:\ i386 c:\ /s /e /h としたところ This...cannnot be run in DOS mode a:\>xcopy d:\ i386 c:\ /e /h ↑のNo17の補足の訂正です もう一度やったところThis program cannnot be run in DOS mode.となりました。 ---------------------------------------------------------------------- coursegtさんの実行しているxcopyはXpのwindows\system32付属のものでこれは、DOSでは動作しないと思います。 >ネットワークインストールをしようとして用意したもの >MS-DOS起動ディスク,Workgroup Connection,windows起動用ディスク このMS-DOS起動ディスクが付属していたOSのCD-ROMの\TOOLS\OLDMSDOSにあるxcopyが対応のものだそうです。 xcopyのパラメータ指定は xcopy d:\i386 c:\ /S /E /H 「d:\」「i386」の間に半角スペースはありません。 xcopy コマンド http://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/xcopy.htm >パラメータの誤りとは、a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /xの記述ミスということでしょうか? その可能性もありますのでzcopyのテストしてみてください。 a:\>zcopy d:\i386\WINNT.EXE c:\ 今回のテストは一ファイルですので
お礼
お返事ありがとうございます! 半角スペースに注意して、a:\>zcopy d:\i386\WINNT.EXE c:\としましたところ d:\i386 --> c:\ 1file(s) (88 kb) copied となりました!コピーができたようです!ありがとうございます。引き続き、 zcopy d:\i386 c:\ /s/x としましたら Reading dir(s) 0file(s) (0kb) copied となりました。最後の/s/xですがsの後に半角スペースがいるのでしょうか?念のため zcopy□d:\i386□c:\□/s/x zcopy□d:\i386□c:\□/s□/x の両方ともやってみましたところ同じ0File(s)でした。 ※□は半角スペースを示しています
補足
zcopyを展開したときZCOPYASM.BDFというファイルもありますがそれも一緒にFDに入れてしまうのでしょうか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
copyコマンドがokであれば、NetBEUIでの接続が正常ということでの確認テストだけです。 copyコマンドではディレクトリの複写ができないので、 d:\i386以下の内容をサブディレクトリ以下も含めてc:\に複写しなくてはいけないのです。 ディレクトリ構造をそのまま複写するには、DOSではxcopyかzcopyを使用するのが便利なので テストで複写したファイルは c: del *.* で全て消去して 再度 a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x を実行してi386ディレクトリ以下全て複写してください。 このコマンドで再度 0file(s)(0kb)copied がでればパラメータの誤りが考えられますが 私の環境ではこの書式で複写できましたので 多分大丈夫と思います。 複写が完了したら 再起動せずに c: cd i386 winnt これでOSのセットアップが始まります。 以降は↓の解説のとうりです 「i386」フォルダにある「Winnt.exe」をコマンドラインから実行することで、XPのセットアップが可能だ ↓DOSからXpセットアップの方法 http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/007.html
お礼
ありがとうございます!さっそく c: del *.* としたところ、copyよりも恐ろしく時間がかかるのですね。2時間ぐらいはかかりました。再度 a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x とすると、やはり0file(s)になっていました。 パラメータの誤りとは、a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /xの記述ミスということでしょうか?
補足
↓の補足です a:\>xcopy d:\ i386 c:\ /e /h も0file(s)です、、
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
過去の経験ですが、ウイルスバスターの場合にはNetBEUIをサポートしていませんでした。 ノートンは未確認です。 >ファイアウォールは無効 Xpのファイアウォールとノートンのファイアウォールの両方ともOFFでしょうか?
お礼
ありがとうございます!! 念のため、両方のファイアウォールを無効にして a:\>copy d:\i386\WINNT.EXE c:\ とすると1file copied(だったと思います)と出たので a:\>copy d:\i386\*.* c:\ としましたところ、1時間ほどコピーしていました。おそらく約5000個済んだものと思われます。 ANo.11のアドバイスからすると、 ここからになるのでしょうか? ⇒>Windows 98/Meなどで作成した起動ディスクでノートPCを起動。 というのは5565 file(s) copiedの後に、ノートPCを起動ディスクを入れ再起動するということでしょうか?
補足
↑のNo17の補足の訂正です もう一度やったところThis program cannnot be run in DOS mode.となりました。
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
>ノートンがついてます。これが邪魔している可能性もありますか ためしにDOS内蔵コマンドのcopyでWINNT.EXEファイルコピーテストしてみてください。 このコピーが出来ない場合には、他のwindowsパソコンからcd-romのファイルにアクセス(特にファイルコピー)できるか確認する位しか思いつきません。 a:\>copy d:\i386\WINNT.EXE c:\ ついで a:\>copy d:\i386\*.* c:\ ではどうでしょうか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
a:\>zcopy d:\i386 c:\ /s/x ↓ a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x 半角スペース入っていますか?特に「d:\」と「i386」の間に半角スペース必要です。 c: c:\> となりますか? ならない場合cドライブフォーマットできていません。 zcopy.comのバージョン 6,403 93/12/31 01:21:00 パラメータなしで zcopy を実行すると ZCOPY Version 1.21 Copyright (C) 1992-93 by c.mos と表示されますか?
お礼
お返事ありがとうございます。 xcopyのほうはThis...cannnot be run in DOS mode.となってしまい zcopyのほうは半角スペースを確認しながら入力しましたが変わらず0fileのままです。 c:のほうは、c:\>になります。 zcopyの実行は、prum様の書かれた文章の後はこう続きますよね? Usage: zcopy <src> {<mask>}○[<mask>]}[<dst>] {/<opt>} ※○のところは、どうやったら出る文字だったかわからなかったので○としています 不安箇所がいくつかあります。 VAIO側のドライブの共有の設定についてなのですが、『ネットワーク上でこのフォルダを共有する』にはもちろんチェックいれてあり、 名前も合っているからLavie側から覗くことができているのだと思っていますが、その下に『ネットワークユーザによるファイルの変更を許可する』というチェック項目があります。 そこにもチェックいれてあるのですが、それが邪魔しているのでしょうか? あとファイアウォールは無効にしておりますがノートンがついてます。これが邪魔している可能性もありますか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
zcopy d:\ i386 c:\ /s /x zcopyのコマンドパラメータ確認しました。 「d:\」 と 「i386」の間に半角スペース必要です。 c:\にi386コピーするとインストール時ハードディスクフォーマット選択しないで下さい。
お礼
ありがとうございます。 コピーができましたら、注意して「選択しない」ように行います。
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
xcopy のパラメータ バージョンによって異なるようですので /S /E も試してみて下さい。 xcopy d:\i386 c:\ /S /E (/H) xcopy コマンド http://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/xcopy.htm zcopy コマンド http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se002494.html zcopyのパラメータは、zcopy121.lzhの中のZCOPY.DOCを参照して下さい。
お礼
ありがとうございます。 xcopy d:\ i386 c:\ /s /e /h としたところ This...cannnot be run in DOS mode. と出てしまいます。
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
A:\>ZCOPY D:I386 C:I386 /E ↓ \が抜けています xcopy d:\i386 c:\ /E /H zcopyは使用したことがないのですが zcopy d:\ i386 c:\ /s /x と思います。 ↓DOSからXpセットアップの方法 「Windows XP」セットアップCD-ROMの「i386」フォルダをローカルディスクにコピーし、Windows 98/Meなどで作成した起動ディスクでノートPCを起動。そして、「i386」フォルダにある「Winnt.exe」をコマンドラインから実行することで、XPのセットアップが可能だ http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/007.html
お礼
ありがとうございます。 コピーに行き詰っております。 a:\>zcopy d:\i386 c:\ /s/x とすると、やはり reading dir(s). 0file(s)(0kb)copied となります。0fileに0kbコピーということはできていませんよね?そこでもう一度 a:\>d: d:\>dir d:\i386 としたことろ膨大な数5000個ぐらいのファイルが流れました。 中身は見れるのにコピーができません、、なぜでしょうか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
Windows XP の CD-ROM の\i386以下のファイルをすべて新しいノートパソコンのドライブd:\以下にコピーして、ハードディスク d:\i386\winnt をパラメータなしで実行します。 ↓Windows XP のセットアップ プログラムを MS-DOS から開始する方法 参照して下さい。 http://support.microsoft.com/kb/307848/JA/
お礼
>Windows XP の CD-ROM の\i386以下のファイルをすべて新しいノートパソコンのドライブd:\以下にコピーして http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/NT_install.html#copy いなださんの方法の A:\>ZCOPY D:I386 C:I386 /E と、してみたところ 0File(s) found となってしまいました。だぶっているから変なのかもしれないと A:\>ZCOPY E:I386 C:I386 /E と、してみたところ 0File(s) found と同じ結果になってしまいました。
お礼
ありがとうございます!! ご報告が遅くなりすみません。おかげさまで、できました!!! 最初から最後まで、長い間教えていただいて本当にありがとうございました。
補足
質問を締め切ろうとしたところ、同じ方に30ptつけられないようです。 こんなに教えていただいのにすみません。気持ちは30ptなのですが…。 本当にありがとうございました!