• ベストアンサー

インストールディスクにドライバを

こんにちは。 ノートPCにredhatをインストールしようとしています。 そこで、ネットワークインストールをしようとしているのですが、 インストールディスクがLANカード(TOSHIBA製LANCT00A)を 認識してくれないんです。そこで検索してみた結果、 http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/jpn/download.htm にてLANカード(LANCT00A)を発見しました。 しかし、コレをどうやってインストールディスクで 使える様に出来るかがわかりません。 「インストールディスクも小さなLINUXである」 と聞いたことがあるので、出来ると思うのですが・・・。 CDドライブもなく、HDの領域も余裕が無いので ネットワークインストールしか手段が無いので本当に困っています。 どなたか知恵のある方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • craftsman
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.1

 東芝が配布しているドライバセットのアーカイブをのぞいて見ました。  まず、配布ファイルの末尾が.tar.gzとなっているので、これがUNIX系OSでは標準的に使用されているtar(テープアーカイバ)でアーカイブされ、gnuzip(zipです)で圧縮されたものとわかります。  これはWindows上でも復元できるツールがあります。  配布ファイルの内容をチェックして見ると・・・Cのソースコードと、makeファイルが入っていました。  READMEを読んで見ると、使用するUNIX上でmakeを使い、コンパイル/配置を行え・・・って事です。  既に稼働しているUNIXのシステム上じゃないとコンパイルができませんね。(^^;  現状のabonさんの状態からでは、これは使用不能ってことです。 (完全に・・・って事じゃないですけど、難しいと思います。)  あきらめて、redhatのインストーラがサポートしているLANアダプタを入手する事を考えた方が、早いと思いますよ。  redhat関連のwebサイトを探せば、サポートしているデバイスのリストがあると思います。

abon
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理・・・ですか・・・。 だめで元々でその難しいと言う方法を教えてくれませんか? 出来るだけやってから購入等はしたいと思うんです。

その他の回答 (2)

回答No.3

「だめで元々で難しい方法を」と仰ってますが... pcmciaのconfigsにパラメータを追加すれば使えることもありますが、昔のSlackwareならともかく、今の多くのディストリビューションで採用されているインストーラは、カーネルモジュールも、CPIOでバックアップ取ったものをさらにgzipで圧縮したものなので、生半可な知識では手に負えないです。 お持ちのLANカードで何とかしようというのは、諦めた方がいいでしょう。 ハードディスクが簡単に取り外せるなら #2のとおり、デスクトップでインストールする。 ノートPCを壊しそうで不安なら、 #1のとおり、、使えるLANカードを入手する。 この二つくらいしか選択肢はないと思った方がいいです。 LANカードは参考URLの Supported Cardsに記載されたもののなかから、古い 10BASE-Tを選べば問題ないと思います。中古で入手しやすいものもたくさん載ってます。

参考URL:
http://pcmcia-cs.sourceforge.net/
abon
質問者

お礼

なるほど・・・・。 やはり無理ですか・・・。 デスクトップでインストールを考えて見ます。 有難うございました。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

以前、以下の方法でノートPCにインストールした事があります。 (1)ノートPCのハードディスクを取り出す。 (2)デスクトップPCのマスタに接続(2.5インチHDの変換パーツを使用) (3)Linuxをインストール (4)ノートPCのLANカード,ビデオカード用のモジュールを入れておく (5)ハードディスクをノートPCに戻す。 (6)LANカード,ビデオカードのモジュールをコンパイルして、システムに組み込む。 こんな手順でした。ご参考まで。

abon
質問者

お礼

なるほど。 HD自体を他のPCに取り付けてしまう方法ですね。 PCをばらすのは怖いけど・・・考えて見ます。 回答が有難うございましたm(_ _)m

関連するQ&A