• ベストアンサー

ネットワークの構築

社内ネットワークにPCを追加したいのですが・・・。 サーバはWindows Server2003でActive Directryは構築していません。他のクライアントPCを見るとWorkgroupが設定されているようです。 追加したいPCも同様にLANケーブルをつなげてWorkgroupを設定すればいいんでしょうか? サーバを見るとローカルユーザとグループのところにも クライアントPCやらなんやらあるのですが、サーバの方でもなにか設定する必要があるのでしょうか? できれば社外のSEを使わずに追加したいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.3

>>どのIPアドレスを払い出すか検討しなければなりません。 >このことについて(やり方等)触れている関連サイトはございませんでしょうか? 固定IPアドレスの払い出しについては、個々に決めている場合がほとんどだと思います。 多くの場合、台帳管理などで対応していると思います。 新しいPCを使用するときに台帳から空いているIPアドレスを払い出すと思います。 現在、固定IPアドレスで運用しているのならば、IPアドレスの一覧などの台帳がありませんでしょうか。 IPアドレスとはなんぞやということでしたら、 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/serial/index/index.html http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/ この辺を参考に。(書籍での学習のほうがいいと個人的には思います) >これは、通常のPCでできるコンパネ→ユーザアカウントで設定するユーザ名とパスのことという認識でよろしいですか?現在は社内のどのPCにもログオンする際にパスなどは設定されていませんのでそういう意味でルールはありません。 パスワードはなしで運用されているのですね。 ユーザーについては、たとえばすべてのクライアントPCで同じ名前のユーザー名を使用しているような環境もありますし、使用する個人ごとのユーザー名を使用している環境もあります。 既に運用しているので、なんらかのルールでユーザー名をつけていると思うのですが。 >そうなんです。一致していないので「なぜ?」と思っていました。 権限設定はユーザーごとになります。 ローカルユーザにコンピュータ名がある場合は、たまたまコンピュータ名と同じ名前のユーザー名だったと解釈して下さい。

take-r2d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 少しずつわかってきました。もっともっと勉強します。

その他の回答 (2)

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.2

>社内ネットワークにPCを追加したいのですが・・・。 質問者さんの社内ネットワークの環境がわからないと回答が非常に難しい質問ですね。 書かれている内容からざっくり推測すると、 Windows Server 2003 R2でファイルサーバを構成し、ワークグループで使用していると思われます。 推測が正しければ、やらなければいけないことは、 1.クライアントPCとサーバ(又は他のPC)が通信できるようにする 2.サーバの共有フォルダへアクセス出来る権限の設定 >追加したいPCも同様にLANケーブルをつなげてWorkgroupを設定すればいいんでしょうか? IPアドレスが自動取得(DHCP)ならば、書かれているようにLANケーブルを接続し、ワークグループ名をサーバ側と合わせればいいです。 他のクライアントPCの設定を確認して下さい。 IPアドレスが固定の場合はどのIPアドレスを払い出すか検討しなければなりません。 これで1が完了です。 >サーバを見るとローカルユーザとグループのところにも >クライアントPCやらなんやらあるのですが、サーバの方でもなにか設定する必要があるのでしょうか? まずは、追加するクライアントPCで使用するユーザー名およびパスワードを決める必要がありますが、これはどのようにルール化されていますか。 ユーザー名およびパスワードが決まり、クライアントPCに設定したら、同じものをサーバに設定します。 必要に応じてグループへの登録を行います。 また、共有フォルダに読み書き権限を設定をしているのその設定をします。 これで2が完了です。 ワークグループではコンピュータの管理はできませんので「ローカルユーザとグループのところにもクライアントPCがある」のは勘違いだと思われます。 ちょっときつい言い方になりますが、 社内PCの環境を管理するスキルが不足しています。 他の書き込みで代理店まかせだっとありますが、環境の引き継ぎとご自身のスキルアップが必要ですね。 まずはWindows Serverの入門書などで学習してはいかがでしょうか。 ・ひと目でわかるMicrosoft Windows Server 2003 R2対応版 (マイクロソフト公式解説書) ・Windows Server 2003 実践ガイド

take-r2d2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 二つわからないことがあります。 一つ目、 >どのIPアドレスを払い出すか検討しなければなりません。 このことについて(やり方等)触れている関連サイトはございませんでしょうか? 二つ目、 >まずは、追加するクライアントPCで使用するユーザー名およびパスワードを決める必要が >ありますが、これはどのようにルール化されていますか。 これは、通常のPCでできるコンパネ→ユーザアカウントで設定するユーザ名とパスのことという認識でよろしいですか?現在は社内のどのPCにもログオンする際にパスなどは設定されていませんのでそういう意味でルールはありません。 >ワークグループではコンピュータの管理はできませんので「ローカルユーザとグループ >のところにもクライアントPCがある」のは勘違いだと思われます。 そうなんです。一致していないので「なぜ?」と思っていました。 Workgroupと共有フォルダへの権限設定は、両方ともやるにはやるけれども別物といえば別物なんですね? 丁寧に教えてくださってありがとうございます。知識不足は承知しています。また、教えていただいているにも関わらず誤認していたらすいません。上記の質問にまた答えていただけると助かります。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

状況からの推測です。 まずは、既存のPCのネットワークの設定を見てください DHCP(IPアドレスを自動で取得する)になっていれば ケーブルを挿すだけでとりあえずは使えるでしょう。 IPアドレス等が設定されている場合には、利用していない範囲のIPアドレスの付与と ゲートウェイやDNSの設定が必要になります。 AD環境では無いと言うのが本当であれば、サーバーに設定されているのは サーバー上の共有を利用するための情報でしょう。 新しいマシンを新しいアカウントで利用するのであれば設定を追加する必要があります。 新しいマシンを既存のアカウントで利用するのであれば設定は必要ないでしょう。

take-r2d2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現在PCを確認できる場所にいないのですが、 サーバの役割というウィンドウでは、DHCP、DNSサーバともに構成されていませんとでているのですが、これは関係ないのですか?PCの方のネットワークの設定をまずは確認すればいいのですね? また、今回既存のPCと交換という形で新しいPCを入れるのですが >新しいマシンを既存のアカウントで利用するのであれば設定は必要ないでしょう。 既存のと同じアカウントに設定するだけでいいということですか?

関連するQ&A