• 締切済み

看護師さんに付き添いについてお聞きします。

75歳の実母が入院しています。 母は私に側に居てほしい様なので なるべく、居てやりたいのですが・・。 看護師さんにとって、いつも家族が付き添っている事は 迷惑でしょうか・・? 処置や、清拭の時はその場を離れる等 私も、邪魔にならない様に気を付けていますが こちらとしての、注意点等教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.3

迷惑どころかとても助かります。 ちょっとどの程度かがわかりませんが・・。 また、個室に入るような病気や呼吸器などつけていたりする場合だと少しアドバイスは変わってきますが・・。処置などがとても多いばあいなどケースによっては、一番さん同様に婦長さんに相談されるのが良いかと思います。 寝たきりに近い状態の場合などは今後、自宅介護などが必要と思われる場合には、処置や清拭なども見させてもらうと良い場合もありますね。 看護師は一人で何人も患者さんを担当しているので正直そんなに心のケアという所まで及ばないと思われます。また観察は看護にとても重要なことなのですが、毎日同じ看護師が看るとは限らないので、ご家族の方が変化に気がつくという場合もあったりします。なのでご家族がいると良いという事の方が多いと思います。 何より、あまり話しを聞けず、ずっと患者さんに付き添えるわけではなく、その方の生き様や性格などまで把握しきれない看護師よりも、ご家族が側にいる事、それが一番患者さんにとっては心強いと思います。

3311yoyo
質問者

お礼

 私が、帰ろうとすると母は「すぐ来て」と云います。 入院してから何故か、たまにおかしな事を言う様になり 正直あまり良い状態ではないので 見てやれるのも今の内ではないかと思っています。 お昼ご飯に行き、食べさせてから、 私は、食堂へ行ったり売店で買って食べたり 近くへ買い物に行ったりして 時間をつぶし、夕飯を食べさせ7時頃には帰ります。 結局、午後は病室を出たり入ったりする事もありますので 看護師さんに『又来たか・・』と思われているのではないかと 気になっていました。 回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

病院の規則・患者さんの病状・相部屋などにもよります。総合病院は基本的に付き添いはお断りしています。 入院していると時間が長く感じたり、心細くなったりしてそれがストレスになる患者さんもいます。 娘さんがいるだけで安心するのでしょう。 昼間だけ付き添っているのでしょうか? それでしたらそう邪魔にはならないと思います。相部屋か個室かにもよりますが、相部屋だと他の患者さんもいますので、話し声やちょっとした事が気にいらないと言う方もいますし、自分の身内はお見舞いにこないのにと嫉妬される方もいます。 病院側が付き添いをお願いしてないなら、面会時間だけいる方がいいと思います。もちろん処置をする場合は廊下などで待ちます。 担当の看護士さんに相談してみてはどうでしょうか?

3311yoyo
質問者

お礼

 4人部屋ですが、みんなお年寄りで静かな病室です。 母は、点滴の毎日で他の方は少し認知症の方もおられて 私が居る事で病室の方に迷惑を掛けている事は無いと思います。 そうですね、一度聞いてみます。 ありがとうございました。

  • shu-riya
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.1

姉が看護士してましたからご参考に 付き添いをお断りしている病院も有りますが、患者さんに手を多く掛かる時は、やはり身内の方が居られると仕事が楽だそうです。 多少気は使うそうですし、看護士によっては身内が居るとやりにくいと言う人も居るそうですから、婦長に相談が間違い無いそうです。

3311yoyo
質問者

お礼

 食事は食べさせなければいけないので 少しでも、お世話にならなくていい様に お昼と夕飯は、ほとんど行って食べさせています。 そう言ってもらえると、安心できます。 ありがとうございました。

関連するQ&A