- ベストアンサー
新生児の体温調節&常に身の回りに置いておくべきベビー用品について・・。
もうすぐ出産予定の妊婦です。 いつもこのカテゴリーではお世話になってます^^ 今回も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 1・新生児は体温調節ができないと聞きますが、つまりはどういう意味なんでしょうか・・?(><;)暑さ寒さを感じないということですか?それか、暑くても寒くても自己表現ができないからということでしょうか?違ってたら教えてください。 2・今は主人と2人暮らしで、真夏でもほとんどクーラーをつけないで扇風機だけで過ごしています。さすがに赤ちゃんには暑すぎると思うので(今の季節でも30度を超える日があります。)クーラーをうまく使いたいのですが、普段使わないのでどういった使用方法がいいのかわからなくて。。今日は暑いなぁと朝思ったら丸一日つけっぱなしとかですか?(温度は25度くらいだとして)クーラーをつけ始めると外気の温度がわからなくなりますよね?たまに止めて暑かったらまたつけるといった感じでしょうか?皆さんの真夏の冷房をつける時間帯が知りたいです^^あと、夜のクーラーのタイマーなどの時間帯も知りたいです(朝までつけっぱなしとか・・) 3.普段リビングか寝室のどちらかで赤ちゃんを寝かせる予定なのですが、それぞれの部屋にラックを買い、赤ちゃん用品を収納しました。 リビングは、つめきり・温度計・オムツ・お尻拭き・母乳パット。 寝室はオムツ・お尻拭きです。 他に手が届くところにあると便利だよ~と言うものはありますか?ガーゼとかかな?他の物は少し離れたクローゼットに全てまとめてあります。 長くなりましたが宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
7歳の娘と1歳の息子がいます。 1については#2,3さんと同じです。気温の変化をモロに受けちゃうので外界の方で調節してあげないといけない、ということですよね。 2ですが、うちはエアコンをつけていてもほとんど「除湿」モードです。設定温度は大体26度。夜は28度です。 夜寝るとき(夜の授乳を未だにやっているので1時ごろ)に消すのですが、夜暑くなると夫が勝手につけてるみたいです^^; 5時に授乳で起きるとついてます。なので、殆どついてるといってもいいのかも… 息子が産院から退院するとき、エアコンのことについて聞いてみたのですが、やはり新生児の間はあるていど快適な環境においてあげる必要があるそうです。あまり冷やすことは良くないけれど、大人が不快になるほどの環境では赤ちゃんにはかなりツライそうです。 もうちょっと大きくなれば外遊びとかで汗をかくこともあるので、小さいうちは汗をかかなくても汗腺の成長とかにはそんなに影響ないので、上手にエアコンをつかって調整してあげてください、と言われました。 3ですが、やっぱりガーゼのハンカチが一番いるかな~と思います。私は母乳なんですけど、おっぱいをあげるときに一枚ずつ使います。子供の口や乳首を拭くのにも、かたっぽをあげてるときにもうかたっぽから出てきちゃうのを受け止めるのにも使えます。 服もリビングに近いところのほうがいいですよ。オムツ替えのときに漏れちゃったり飛ばされちゃったりで全とっかえということはけっこうありますし。 タオルは小さいのから大きいのまでけっこう使いますね。よだれや汗を拭いたり、オムツ替えのときに敷いたり、布団代わりにかけたり。 もうすぐ赤ちゃんにあえますね~。がんばってください!
その他の回答 (4)
- siro-usa
- ベストアンサー率27% (19/69)
7月生まれの息子がいます。 生まれてすぐの夏は、猛暑だったこと、自宅のすぐ裏が工事中で騒音がひどく窓を開けにくかったこともあり、早朝以外はほぼ1日中エアコンを付けっぱなしでした。室温設定はだいたい28度。風が直接あたらないように気をつけていました。 そのために体調を崩したとか、体の弱い子になったということはありません。 産院でも24時間エアコンは入りっぱなしでした。室内でも熱中症になることもあるから快適な温度を保つようにと言われました。 リビングでは、着替えなどの収納場所がすぐ近くだったため、オムツ、お尻拭き、母乳パッド、爪切りや綿棒、ベビーオイルなどをまとめて置いていました。ガーゼは常に2枚ほどすぐ手の届くところに置いていました。 寝室には、オムツ、お尻拭き、母乳パッド、肌着、ガーゼ、タオル、防水シートの予備を置いていました。 寝室で、突然お乳を吐いたり、オムツからウンチやオシッコがもれたり…があるので、着替えなどを備えておくと良いです。
- runaruna3328
- ベストアンサー率10% (2/19)
4ヶ月の娘がいます。 1)暑さ寒さを感じないのではなく、大人と違い体温を自分で上げたり下げたり出来ないという事ですかね。 なので、足を触って冷たければ布団をかけてあげる。背中や首に汗をかいたりしていれば肌着を1枚脱がしてあげるなど環境を変えてあげる必要があります。 2)ウチではなるべく薄着をさせてクーラー使わずに済む様にしてますが、最近は30度以上あるので日中は26,7度設定で弱めにつけたり除湿をしてます。 授乳時は特に汗をかくので涼しくしてあげないと、ウチの子の場合暑くて飲んでくれません。 夜中も弱めに設定してつけたり消したりしています。 新生児の場合はずっと寝てるので背中や首にすぐ汗をかいてしまうのでクーラーがないと厳しい様な気がします。 夜中も、授乳で何度も起きる事と思うので暑くないか等こまめに確認してあげると良いですよ。 3)私はリビングと寝室両方にほぼ同じものを置いてました。オムツ用品・肌着・ガーゼ・タオル・綿棒・母乳パットです。 爪切り等、あまり使わないものはリビングでした。 タオルは、頭の下に敷いてミルクを吐いて汚れたらすぐに取り替えられる様にしてました。 肌着やガーゼも近くに置いて、わざわざ取りに行かなくても良い様にしておくと便利ですよ!
こんにちは。 >暑さ寒さを感じないということですか?それか、暑くても寒くても自己表現ができないからということでしょうか? いや、そうじゃなくて(^_^;) 人間は外界の温度が高いときは発汗や呼吸を盛んにして放熱し、低いときは体表の血管を収縮させて放熱を防いだりして体温を上げ一定に保つようにできていますが、その機能が赤ちゃんは未熟だという意味です。 なので外界の温度に影響されやすく、部屋の中にいても熱中症などになりやすいです。あぁ、もちろん自己表現もできないことは言うまでもないですけど。 エアコンの使い方ですが、今の時期は気温もですが湿度も高いので「除湿」を効果的に使うとか、最初に除湿して湿度を下げておいてから冷房で室温を28m度くらいにすると快適度が違います。 もちろん、マメに冷えすぎや暑すぎないか気を付けて、付けたり消したりすることも大事ですよね。 >皆さんの真夏の冷房をつける時間帯が知りたいです^^あと、夜のクーラーのタイマーなどの時間帯も知りたいです(朝までつけっぱなしとか・・) 家の中でも東向きの部屋、南向きの部屋、北向きの部屋などで室温が随分違うと思います。真夏は天気が良ければ東向きの部屋は朝から暑くなって大変です。冷房だけに頼らないで、赤ちゃんを少しでも涼しい部屋に移動したり、窓に熱を遮断するミラーカーテンを付けたりするといいですよ。 エアコンによっては「快眠運転」などの機能がついていて、一晩中つけていても自動でON/OFFするようなものもあるので便利ですが、ウチは何度か夜中にも付けたり消したりすることが多いです。 あと、私自身が扇風機はキライなので使いませんが、ホントは扇風機を併用して風を天上や壁に当ててからやんわり風を感じる程度にするといいようです。 ウチは双子なこともあって、ガーゼハンカチをティッシュのように使いまくっていました(^_^;) 収納場所だけではなくて、常に手の届くところに二三枚置いてましたねぇ。 他に便利なものねぇ...タオル・バスタオル類は手近に何枚あってもいいと思いますけどね。
- Sakulahime
- ベストアンサー率17% (66/384)
1は、自己表現が出来ないというほうが正しいのですかね? 暑いと汗をかきますよね、そのままにしちゃうと風邪ひいてしまうし お母さんが首などに手をそっといれて暑くないか見てあげてください 2クーラーですね。風通しのいいお部屋はありませんか? たしかにクーラーあれば過ごしやすいですが、体調によく ないですよ。私のときはクーラーなかったので、扇風機と 日陰など部屋の涼しい場所で乗り切りましたよ。 もしつけるとしてもつけっぱなしはやめたほうがいいです。 *お座りとかできるようになったら、お風呂場でちょっと ぬるめのお湯で水浴びさせるとすっきりしますよ。 3、私は籐かごに可愛いバンダナなどをひいてオムツ用品 ケア用品・肌着と3つに分けて赤ちゃんの傍に置いてました。 いつどこで必要になるかわからないので持ち運べるように、 カゴに2~3回分いれてましたよ。(バンダナで覆います) ケア用品にガーゼも数枚入れとくといいと思います。