DOSのコマンドでうまく処理が行えません
下記のようなバッチ処理を行おうとしたのですが、なかなかうまく処理が行われず困っています。
FOR /F " %%J IN (A.TXT) DO (
SET ANS_SET=%%J
SET ANS_VAL=%ANS_SET:~0,3%
IF %ANS_SET% == "SPC" (
ECHO テストA >> test.txt
) else (
ECHO テストB >> test.txt
)
)
A.txtの内容
SPC1A1
SPC1B1
SPC2A1
SPC2B1
SPV1A1
SPV2A1
Aテストの頭三文字が"SPC"であれば、テストAの処理を、違う場合はテストBの処理を
行いたいのですが、すべてテストBの処理を行ってしまいます。
書き方がおかしいのでしょうが、どのように修正を行えばよろしいのでしょうか?
%の使い方がいまいちわかりずらく困っています。
DOSの文法等、わかりやすいHP等あれば合わせて教えていただけませんでしょうか?
特に、例の構文がわかりやすく解説つきで書かれているものがあれば助かるのですが。
いろいろバッチファイルを作成していきたいのですが、なかなか例文つきのHPが
見つからなくて。
よろしくお願いいたします。
環境:Win2008serverR2
お礼
ご回答ありがとうございます。 文献を読んでいると、情報処理というより統計学の分野の言葉のような感じなので、そのへんをみてみようと思ってます。 ありがとうございます。