- ベストアンサー
確認病?で悩んでます。
確認病という病名があるか分かりませんが、何度も確認してしまって悩んでます。これは病名はあるのでしょうか。 たとえば、インターネットバンキングで他の人へ入金する時、相手の名前や金額を20回ぐらい確認してしまいます。 また、仕事でFAXを送る際、例えば株式会社日本商事とあった場合、株から読み始めると、何度も株を確認してしまい、株を20回ぐらい確認しないと次の文字に進めません、特に頭の文字を何回も確認してしまうようです。間違いないことは分かってるのに何度も確認してしまうのです。最近目が疲れてきました。 仕事で請求書なんかを作るのに一苦労しています。 こういった症状を改善する方法はあるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私と似たような症状のようですね。 私は強迫神経症です。そのなかの確認強迫といわれているのですが、例えば朝出勤前はガスの元栓、家電品のコンセントが気になり何度も確認します。早く行かなきゃと思えば思うほどやめられません。頭では大丈夫と思っているのにやめられず、家を出たあとも不安で戻ってきたりしてました。 もしも何か見落として火事にでもなったら・・・と言う強迫観念がおこりそのため確認と言う強迫行動をとります。確認している間は一時的に不安が軽くなりますが、確認をやめるとまた不安になりその繰り返しです。仕事中も職場をでるときもミスしてなかったか不安になり確認行動をとります。 もしあなたがなんらかの強迫観念があって確認すると言う強迫行動をとるのであれば、私と同じかも・・・と思います。 判断は医者にしか出来ませんから、日常生活に支障をきたすようなら心療内科等へ相談してみるのが良いかも知れません。 私は治療を始めて3年目です。投薬で少し改善してきていますが完治はしてません。時間のかかるものだと覚悟しています。
その他の回答 (3)
- viva20000402
- ベストアンサー率28% (11/39)
今の症状、お辛いですね。 辛かったら、精神科に行くことをお勧めします。 精神科といっても、変なところではありません。 精神科の敷居が高かったら、心療内科でも同じです。 お大事に。
- ssmarugoo
- ベストアンサー率47% (84/176)
病名というよりは、症状ですね。 「脅迫観念(きょうはくかんねん)」と専門用語で言います。が、質問者さまがこれに当てはまるかどうかはわかりません。 重要なことは、特に何度も確認する作業は大切です。何回から、過剰な確認かはわかりませんが、もうやめよう・自分でも馬鹿らしいのにと思っていても止められない程度であれば可能性があるかもしれません。 精神科を受診して今の症状などを詳しく説明されてはどうですか? 早くよくなるといいですね。おだいじに。
- princesshaniwa
- ベストアンサー率20% (1/5)
強迫性障害(以前は強迫神経症と言った)の一種ではないでしょうか。 「手が不潔なような気がして一日中手を洗わずにはいられない」「外出時に 鍵をちゃんとかけたか気になって何度も確認する」などがよく知られていますが。