• 締切済み

厚生年金について

老後の年金についての質問です。厚生年金は、「25年以上納めないと受け取る事出来ない」と、社会保険庁の方にお聞きしました。では、納付期間が足りない方は、どの様に生活をしているのでしょうか?私自身、37才の男、現在無職です。これから会社に勤めたとして、年数が足りません。どうしたら良いのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • qertyuiop
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.2

>25年以上納めないと受け取る事出来ない そうです。国民年金、厚生年金、共済年金の合算で25年間です。 もしも20歳以上で平成3年以前に学生の場合は証明書をもらっておくと カラ期間として計算されます。 国民年金は2年前までは納付することが可能ですので検討して下さい。 納付出来ない場合は16年度の収入が少ない時には 国民年金の17年度分は免除申請してみて下さい全額免除でも期間に算入されます(すぐに) 上記の期間を含め25年ですので不足分は65歳まで可能ですので間に合います。 >納付期間が足りない方は、どの様に生活をしているのでしょうか? (1)自分で老後の収入源を確保して方。たとえば蓄えがある。家賃等の収入があるなどです。資産があれば売却して生活費にまわす等々 (2)子供、兄弟に面倒を見てもらってる。 (3)生活保護を受けている (4)ホームレス >アドバイスをお願いします。 今まで年金を掛けていないのはまずかったですね。 今年65歳で満額国民年金をもらっている方は20歳から60歳迄の40年間に 納付した金額は約2400000円ですよ。国民年金の優位性がわかると思います。 まず年金を確保することです。 厚生年金に加入し、働かせてもらえるなら65歳ぐらいまで厚生年金を掛けてもらうと安心です。 年金以外の老後のための資金作りは別のコーナーで質問して下さいね。

cws
質問者

お礼

有難う御座います。

  • m-oma
  • ベストアンサー率26% (93/352)
回答No.1

こんにちは。 37年間全く年金の支払いをしていないとしても、今から無職でも国民年金を25年間支払えば受給資格もらえますよ。 普通は60歳までの支払いですが、足りないので62歳まで延長して支払いつづけることになります。その間に会社勤めをすれば厚生年金にシフトしてそれもカウントされるのでトータル62までどちらかを支払えばいいわけです。 国民年金の場合は会社勤めの厚生年金の人に比べれば年金受給額はすくないですが。

cws
質問者

お礼

こんばんは。回答有難う御座います。明日から、仕事を探します。