• ベストアンサー

wordの機能(段組)について

教えてください! 出来ないのか、出来るのに知らないだけか・・・、 ワードの段組の機能についてです。 縦書きにして、2段組にしています。 そしたら、上と下の段ができます。 ここがポイントです。 上下を独立したスペースにしたいのです。 つまり、上の段の最後まで入力した後で、 改行すると、次ページの上の段に来るようにしたい。 しかし、現行では上の段の最後を改行すると、 下の段の最初にきます。 どうにか、上下を独立させることができないか・・・ 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojo5541
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.1

段組でないとダメですか? テキストボックスをリンクさせる方法もあります。 文字をおきたい場所にテキストボックスを作ります。 (今回の場合、1ページ目の上段にあたる部分と、次ページの上段にあたる部分でしょうか。) テキストボックスツールバーが出ますので、「テキストボックスのリンクの作成」という鎖の絵をクリックします。 するとコップのようなマークが表示されますので文字を流し込みたいテキストボックスの上でクリックします。 前のテキストボックスからはみ出す文字は自動的に指定されたテキストボックスに流れ込みます。 この方法を利用出来ないでしょうか。 ピントはずれの回答でしたらお許し下さい。

その他の回答 (2)

回答No.3

印刷結果が縦書き2段組に見えればよいのでしたら、罫線の表を使う方法もあります。 ページ数が多い場合は、この方法も検討してみてください。 横長・縦書き・2段の印刷結果でしたら、縦長・横書きで2列1行の表を作ります。 表の左側に文字を入力した場合、表の中で改行していきますと次ページが自動で作られ、その次ページの左側に続きが入ります。 表の罫線は線の色を白にするか、線なしにしておきます。 表を選択するか、セルにカーソルを置いてメニューバーの『書式』→『縦書きと横書き』で文字が左に90度回転しているものを選択してください。 印刷しますと、横長用紙に縦書きしているように見えます。 罫線なしにするには、表を選択してメニューバーの『罫線』→『線種とページ罫線と網掛けの設定』→『罫線』タブで「罫線なし」を 選択してOKで閉じてください。

  • alfon3
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.2

下の段(下半分)をどうしたいのかが不明なのですが、 ただ単に下半分は空白のまま空けておきたいのであれば、 上の段の最終行に「改ページ」←Ctrl+Enter を挿入すればよいのでは? とりあえず、この方法で下半分は空白のまま 次のページの先頭行に飛んでいけますが?