- ベストアンサー
式と入籍のタイミングについて
- 彼と私の結婚についての意見が割れています。結婚式を急ぐべきか、入籍だけしてから結婚式を挙げるべきかについてアドバイスをお願いします。
- 結婚式と入籍の関係について意見が分かれています。彼は早く入籍し、結婚式はお金が貯まってからと考えていますが、私は結婚式と入籍を一緒にしたいです。
- 結婚式を挙げるためには結婚資金の準備が必要ですが、入籍と結婚式の間に時間が空くことが懸念されます。どのように進めるべきかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
彼の言うお金が貯まってから式をあげればいい・・・なんて考えはそのうちなし崩しにされそうですね。 たいていの場合、男性が積極的に結婚式の準備をしたいことはないでしょうしね。 日々の生活が始まってしまえば、だいたいそんなことするの面倒くさい&もったいなく思えてくるでしょうね。(今でもどうでもいいと思っているならなおさらのこと) また、周りのものからしますと、入籍したあと挙式をするかどうかわからなくて・・・という状態は少々困ります。 何月何日に挙式をあげますときっちりと入籍した日にいえるならいいのですけどね。 挙げるつもりない、もしくは広く招待するつもりがないのであれば、そのつもりでお祝いしますし。 そしてもちろん、派手婚でなくてもいいから、結婚式と披露宴はするべきと思います。 (私も若い頃はそんな面倒くさいこと、もったいない、恥ずかしいと思っていましたよ。 でも、やってみてやっぱりよかったと思いました。 親や兄弟、親戚、友人、会社のひと・・・自分に関わってきた人たちの祝福を受けて、新たな人生のスタートを切る・・・この経験を逃さなくてよかったと思いました。) ということで、話は戻しまして、あんまり入籍と挙式の日が離れないほうがいいと思うのです。 ましてや日程不明はよくないです。 彼の今の考えを考えると、結婚式の日程や場所が具体的になってから入籍したほうがいいのではないかなと思えます。 そして正式に周りのひとに告げる・・・
その他の回答 (6)
- nakaikundaisuki
- ベストアンサー率8% (19/212)
35歳既婚フルタイム勤務(正社員)です。 子供はいません。 他の方が仰るとおり結婚しても仕事を続け、社会保険もご自分でかける場合、名義変更以外は特に何も変わりません。 配偶者控除もないし、扶養手当もありません。 私たちの場合、もちろん入籍していますが、子供もなくお互いフルタイムで各自で社会保険に入っていますので同棲と何ら変わらない状態ですよ。 私も結婚式=入籍をお勧めします。 新婚旅行が海外で、パスポートが切れていたり新規で作る場合に「同じ苗字がいい」と思われるのなら少し先に入籍しないとダメですが、旧姓でもいいのであれば尚更入籍するメリットは特にないと思います。 結婚式の費用ですが、特別高額の演出等をしない限り、ご祝儀でだいたい賄えますよ! 今は後払いOKの式場もあります。 ちなみにウチのダンナはご祝儀で黒になりました。 私は数十万円の赤でした。 それでも場所は一流ホテルでそれなりの結婚式・披露宴をしました。
お礼
回答ありがとうございます。 専業主婦になるのなら籍をいれてしまった方がいいのでしょうけれど、フルタイム・正社員で働いて社保に入っているのなら急いで籍だけ入れるメリットもないんですよね。 式場、後払いOKのところもあるんですね! これは助かります! 頑張って貯めて足が出ちゃった分だけご祝儀で後払い・・・できると余裕が出てきます(笑) ここでの皆さんの意見を彼に伝えてみようと思います。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
よくわからないのですけど、平たく言えば御質問者の希望は要するに結婚を来年ではなくもっと先に伸ばすということですよね。 だって来年結婚したといっても籍にも入れないし、結婚式もやらない。既に同棲はしているだと、事実上いまと来年では何も変わらないわけですから。 だから籍を入れるのと結婚式が同時なのか別なのかという問題ではなくて、結婚自体を結婚式が出来るまでしないで単なる同棲を続けるということですね。 そうなりますと、要するに式の費用がたまったら結婚したいというのが御質問者の気持であるということで、彼と合意を取ればよいのではと思います。 ちなみに籍と結婚式の話であれば、最近は籍を先行させることは間々あります。 全部一度にというのは大変なので、籍を入れて引越しして、それから式をして、最後に新婚旅行にした方が流れとしてやりやすいからです。 ただ籍を入れても式の日取りは全く未定なんて話だと、本当に式が出来るのか?という話がありますけどね。私の知っている人でもやるといいながらずるずるして結局しないことになった人もいるので。
お礼
回答ありがとうございます。 そして拙い文章ですみません(汗) >結婚を来年ではなくもっと先に伸ばす >結婚自体を結婚式が出来るまでしないで単なる同棲を続ける 結論から言うと、その通りです。 同棲がだらだら続くのは良くないと思っていますが、やはり入籍≒昔ながらの結婚式が夢なので、叶えたいんです。 最近は籍→結婚式というのも一般的にあるんですね。 やはりどちらにしても最初にきちんと計画を立てておく必要がありそうです。 確かに籍を入れても結婚式は未定だと、そのまま挙げないで終わってしまいそうな気がします。。
- lass
- ベストアンサー率43% (24/55)
alysaさん、こんにちは。 最初に思ったのは彼はなぜ入籍を先にと言ってるんでしょうか? 私の場合、結婚を機に退職しました。 その際、健康保険を自分の親の国民保険に入ると保険料が高いのでどうせなら旦那さんの保険(厚生年金です)に入ろうってことで先に入籍しました。 なので、入籍から結婚式までは8ヶ月あきました。 私の場合、仕事を辞めたので会社での反応(今更?)などはわかりませんが結婚式までいろいろ準備もありますし、 時期的なものを考えると1年あいても大丈夫な気もします。 でも、私の周りは結婚式の日に入籍する方が多いような気がします。 私個人としては入籍記念日、結婚記念日が一緒の方が良かった気もします。(入籍記念日は忘れそうになります・・・) 結婚式を早くしたいのであれば、ご両親に資金を借りて貯まってから返すのはどうでしょうか? ご祝儀でほとんど返ってきますし・・・。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ご自身の経験談、大変参考になります。 lassさんは入籍が先だったんですね。 退職されてから親の国民保険に入るとなると確かに保険料が高いですよね! それならば、入籍が先っていうのアリだと思いました。 両親に資金を借りて・・・っていうの、ちょっと前まで考えてたんです。 でも、今年、両親が家を買ったので諦めました(--; 式は、出来る限り自分達のお金を貯めて挙げたいと考えています。 本心はご祝儀と両親からの援助(一人っ子だから少しは・・・甘)を期待しちゃってますが、頑張って封印してます(^^;
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
結婚後も正社員として働くのなら(彼の扶養に入らないのなら)、税制上の優遇もないし、籍だけ先に入れてもあまり意味がないように思えます。彼が籍を入れたがる理由は何なんでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです。 扶養に入るわけではないので、先に籍を入れるメリットがあまり思いつかないんです。 彼が籍を入れたがる理由を補足で説明させていただきます。
補足
≪彼が籍を先に入れたいという理由≫ 現在、私たちは結婚前提で同棲中です。 詳しく書けないのですが、事情(大半が彼)があり、結婚時期が質問欄で述べさせて頂きました時期になります。 最近結婚できる時期が明確になり、その時彼から「alysaを待たせているな(結婚)とずっと申し訳なく思っていた。ようやく時期も明確になったし結婚できる状況になったらすぐに籍を入れたい。」と言われたことが今回の質問の発端です。 両方の両親を早く安心させたい、「同棲」という宙ぶらりんな状態で長い事暮らしていても意味がないと言う考えていると言っていました。
- sisiko
- ベストアンサー率15% (134/871)
私の知り合いは、入籍しておいて、披露宴は半年後でした。でもそれはすべてがうまくいったからいい話であって、実はその知り合いの妹さんは、逆に披露宴はしたけれど入籍せず、3ヶ月後に離縁になったそうですが、入籍していなかったので、バツイチにならずに再度違う相手と結婚式をして(入籍済み)幸せに暮らしています。そう考えると、急いで入籍する意味はないような気がします。もっとも自信があるのでしたらいいのですけれど。
お礼
知人の方の経験談、ありがとうございます。 確かに自信、ないです(^^; マリッジブルーとかにもなりそうですし・・・。 急ぐ必要、ないって言ってもらえて自分の考えに自信が持てました!
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
alysaさんのお気持ちよく分かります。 特に会社の方達に対しての考えは 私も同じように思います。 1年後に入籍して、結婚式という形 にしないと、ずっと結婚式をあげられない ような感じがします。 ちなみに私の場合は、入籍→1ヶ月後に 挙式でしたが、仕事の関係で旅行に行けま せんでした。今はもうもったいなくて 海外旅行なんて行けません。
お礼
気持ち分かっていただけてすごく嬉しいです(><) やっぱり会社の皆は(特に年配の上司達)「?」って思いますよね・・・。 入籍から1ヵ月後の挙式でも厳しいものなのですね! 新婚旅行も仕事が忙しい時期だと難しいですよね。 確かに結婚すると親戚も増えて冠婚葬祭やらで何かとお金も必要になるからお金使ってる場合じゃなくなりそうです。。。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです! 他の回答者の方々も懸念されていましたが、私も籍を入れた後お金を貯めて式挙げる・・・っていうのは時間が経てば経つほど難しくなってしまうと思うんです。それなら家を買う資金に・・・とか考えそうで(--; >また、周りのものからしますと、入籍したあと挙式をするかどうかわからなくて・・・という状態は少々困ります これ、目から鱗が落ちました! 私だけじゃなくて周りも「困り」ますよね。 お祝い事だから余計ですね。 もともと結婚式に興味がなかった知人(男性ですが)も、「嫁がどうしてもって言うから挙げたけどやって良かった」って言ってました。 私は今からどんな式にしようか色々考えるだけでワクワクしている位なので(笑)、結婚式と披露宴は絶対やります! 今夜、時間が取れそうなので彼と話し合ってみます♪
補足
皆様、アドバイスありがとうございました! 先日、皆様のアドバイスを参考に彼に『どうしても入籍≒結婚式がいい!』と力説しました所、私の気持ちを解って貰う事が出来ました! 本当にありがとうございました。