• ベストアンサー

逆性せっけんの使い方

こんにちは。過去の質問でも逆性石鹸について読みましたがいまいち使い方がわかりません(過去ログで使い方が書いてあっただろうサイトは表示されませんでした) 使用されたことのある方教えてください。 使用目的は古いタオルなどのにおい消しです(あらゆることでも消えませんでしたので) 洗剤ではないのは理解していますのでおそらく洗濯前につけ置きしておくのかな?と思うのですがその通りですか? その場合の使用量(薄める割合も)やつけ置き時間なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

逆性石けんとは一般的に塩化ベンザルコニウム液のことを指しますが、早い話が消毒殺菌剤です。水で20倍程度に薄めて数時間漬け置くだけです。殺菌してもとれないにおいもあるのでご注意を。

ton1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、確かに消毒液ってかかれています。 ダメもとでやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

先日まさに逆性石けんを買ってきたばかりのものです。 私の場合は畳にカビが生えてしまい、消毒目的で買いました。 商品名は「オスバンS」というもので、逆性石けん液と書かれてます。 薬局の薬剤師さんに聞いたのですが、 主に医療用の器具の消毒に使われたりするそうで、この場合は原液を使ったりする場合もあるということですが、 使用法のラベルには ・食器・調理器具類には水洗いの後200~500倍希釈液で5分以上浸けた後、水洗い ・家屋(床・畳、家具、水周り、座席、電話機など)乗り物などには200~500倍希釈液で清拭するか、噴霧 ・ゴミ箱、冷蔵庫には100~200倍希釈液を噴霧 ・その他食品工場など、また器具の消毒には200~500倍希釈液を使用する と書いてあります。 口に入るものは消毒後水洗い、直接入らないものはそのまま噴霧でOK。 という感じでしょうか。 基本は200倍以上のようです。浸け置き時間は5分程度でいいと思います…(いい加減) 消毒の前に石けんで洗っちゃうと、効力が弱まるそうですので、石けんをよく落としてから使うように、とも書いてあります。 問題のタオルの消臭に役立つかどうかは分かりませんが、畳の清拭に使ったらけっこういい感じでしたよ。 色やにおいはさて置き、清潔さということだけで言えば漂白剤よりもいいような気がします。 個人的な感想なのであてになるものではありませんが、 感覚としてはガーゼや包帯なんかの消毒とかと同類みたいなものかと。

ton1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 購入されたんですね。私が買ったのも同じものだと思います。医療器具などの消毒とか書かれているので、この時期なら他の消毒にも使えるなと思っていました。漂白剤はあのにおいが苦手なので消毒にも使ってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

逆性石鹸は、手指等の消毒用ですから古いタオル等のにおい消しには有効ではありません。 やっても効果はないと思います。 ただし、自信はありませんが。

ton1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去のこちらの質問でじつに匂いが消えましたというお礼を見つけたのでダメで元々でやってみたいな~と思ったんです。 まあダメなら消毒に使っておきます。 ありがとうござます。