• 締切済み

点滴について

点滴のセットには色々あると思います。輸血セット、輸液セット、小児用輸液セットなど。  小児に使用する場合、小児用(1ml60滴)を使用するのか、普通の輸液セット(1ml19滴)を使用するのか分かりません。  体重や年齢などで基準のようなものがあるのならば教えてください。  輸液を全開で投与する場合、成人用のセットを(1ml19滴)使用したほうが、輸液量がはいるので、いいのですか???

みんなの回答

回答No.3

全開で落とすのであれば成人用がいいですが、末梢血管の場合、血管の太さによっては漏れますね。 新生児などの場合は全開といっても流速に限界があるので小児用ルートで良いかと思いますが、太い血管ならある程度の流速に堪えうるので成人用ルートの方が管理しやすい場合もあります(小児用ルートはある程度の流速になると連続滴下になり、流速が分からなくなる) 通常は輸液ポンプを使用すると思いますので、成人用ルートの方が管理しやすいかもしれません。(いざとなればポンプを外してフラッシュできる) 微量で使用する薬剤はシリンジポンプを使用すると思いますし。

回答No.2

看護師をしてます。 輸液セットには小児用と成人用とありますが、小児だから小児用、成人だから成人用と使い分ける訳ではありません。 どのくらいの速度で点滴を行うかによって使い分けます。 例えば、1時間に30ml輸液を入れる場合、小児用では2秒に1滴、成人用では6秒に1滴のスピードで落としていきます。 時計を見ながら速度を合わせるので、2秒に1滴を合わせるほうが確実です。 つまり、少量ずつ輸液を入れていく場合に小児用を使うことになります。

kumiko0315
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私は手術室に勤務しています。 急な血圧の低下に備え、 短時間で輸液量を入れれるように、小児であっても成人用のセットを使用したりしていますが、小児用セットを使用することもあります。  小児は小児であっても、小児用のセットか、成人用のセットか、ライン引きみたいのがあるのかなぁと思い、質問してみました。  ありがとうございます。

  • faight
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

こんにちは。10年間小児で働いていたナースです。 うちの病院では、基本的に輸液ポンプを使用していたので、普通の輸液セットを使っていました。 (小児用では、そのままポンプにかけることができません。ただし、輸液ポンプ用の延長チューブをつなげれば、小児用でもポンプを使うことができます。) 年齢や体重による基準は、別にないと思われます。 大きい子でも、抗生剤を自然滴下で落とすときは 小児用を使っていましたし。 小児用だと、1分間に滴球に落ちる滴数が、1時間に入るmlになるので(1分間に60滴落ちたら、1時間で60ml入るという事)、計算しなくてよいから楽ですね。 輸液を全開で落とす場合ですが、そのときの状況によると思います。500mlのボトルを本当に早く入れたければ、普通の輸液セットを使うだろうし、小さい子には、そんな無謀なことはできないでしょう。 要は、その科の基準と、そのときの状況によるのでしょう。その時々で、先輩に聞いてみて覚えるのが一番ではないでしょうか。 まとまりがなくてすみません。

関連するQ&A